エィブルエグゼは、難関校受験~合格に必要な発想力&応用力を鍛え・育てる「少数英才指導」の学習塾です。
私たちが考える応用力とは、身につけた知識を「使いこなす」能力です。
その力を身につけるために必要なことを示した指針(合格への4Step)に沿って、そのStepごとに正しい学習方法を確実に伝え(応用力育成)、定着へ導くこと。さらに、学習を通して「人間としての成長」を果たすこと。
それが私たちの授業運営の目標です。
受験学習をこの春から始めるなら、重要なのは「学習のリズムをつかむこと」と「未習分野の補いを済ませてしまうこと」です。
エィブルエグゼの「春期講習会」で、正しい学習習慣とともに充実した基礎力を身につけ、応用力の土台を作ろう!
難関校合格の実現に向けて、頑張る皆さんの参加、お待ちしています!
新小1~6年生、私立中新1・2年生
3/24(月)~4/3(木)
【前期】
3/24 | 3/25 | 3/26 | 3/27 | 3/28 | 3/29 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
① | ② | ③ |
【後期】
3/30 | 3/31 | 4/1 | 4/2 | 4/3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
休塾 | ④ | ⑤ | ⑥ | 小2・3 テスト |
【前期】
3/24 | 3/25 | 3/26 | 3/27 | 3/28 | 3/29 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
① | ② | ③ | ④ |
【後期】
3/30 | 3/31 | 4/1 | 4/2 | 4/3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
休塾 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | テスト |
【前期】
3/24 | 3/25 | 3/26 | 3/27 | 3/28 | 3/29 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ |
【後期】
3/30 | 3/31 | 4/1 | 4/2 | 4/3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
休塾 | ⑦ | ⑧ | ⑨ | テスト |
【前期】
3/24 | 3/25 | 3/26 | 3/27 | 3/28 | 3/29 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ⑥ |
【後期】
3/30 | 3/31 | 4/1 | 4/2 | 4/3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
休塾 | ⑦ | ⑧ | ⑨ | 過年度 入試演習 |
【前期】
3/24 | 3/25 | 3/26 | 3/27 | 3/28 | 3/29 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
① | ② | ③ | ④ |
【後期】
3/30 | 3/31 | 4/1 | 4/2 | 4/3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 |
休塾 | ⑤ | ⑥ | ⑦ |
※詳しいカリキュラム・日程・時間割については、エィブルエグゼ市駅教室までお問い合わせください。
「正しい努力は才に勝る!」 エィブルエグゼはこの春、 基礎力を充実させ、応用力を育てます! |
① | やるからには徹底して・・・ | |
四谷大塚カリキュラムを基に専任の講師陣が、応用力の基盤となる知識や考え方、効果的な学習方法を徹底して指導します! | ||
● | 新小1・2生:年齢特性を考慮し、個別に学習内容を設定します。 | |
● | 新小3・4生:当塾の2・3月の学習内容の復習をします。 | |
● | 私立中新1年生:進学先中学校での学習がスムーズに進むよう、英・数の基本を学習します。 | |
● | 私立中新2年生:1年生の学習内容で定着度の低い単元を復習します。 | |
② | 自習スペース常設 | |
授業前後の復習・質問等にご利用ください。 (場合により指名によって呼び出すことがあります) 時間帯により事前の申込が必要です。 |
![]() |
Tweet |