高2生「マークテスト」結果報告!

11/3(日)、勉強時間高2生を対象に『マーク模試対策』を行いました。


今回、対策として実施したのは、現高2生から受験する予定となっている

『大学入学共通テスト:数学ⅠA』の模擬テスト(マークテストです。

「マークテスト」は、過去2回実施された【大学入学共通テスト試行調査】をもとに作成されています。

19.11.23Jspグラフ.png
『センター試験』と比べると、

難易度はかなり高めに設定されていました。


追試を含む47名の生徒が参加し、

結果は、受験者の平均点27.8(※96点満点)、

最高点50でした。


受験者の得点分布はグラフのとおりです。


◆(グレー).gif今後の学習についてのアドバイス◆(グレー).gif

 ポイント(手) 313619.gif 059ha_773973_数字_゜.gif マーク模試は“時間との戦い”なので、時間配分を考えた練習も不可欠です。

       “緊張感ある練習機会”を増やし、かつ“問題慣れ”するためにも、
       マーク模試は積極的に受験しましょう!!.gif
19.11.23Jsp1.jpg

 ポイント(手) 313619.gif 059ha_773972_数字_゜.gif 国公立大学一般入試の受験校は、自己採点結果をもとに決定します。
       模試の結果が返却された時は、自己採点とのズレがないか必ずチェックしましょう!!.gif

19.11.23Jsp2.jpg


 今回のテストでは、
  
 “自己採点結果”と“実際の得点”が異なる顔(ハッ!!)224592.gif生徒が
  
 半数以上いました。

正確な採点ができることは、志望校合格の必須条件です





カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | 高2生「マークテスト」結果報告! はコメントを受け付けていません

2学期末テスト目前!!

BJ重信教室では、11月2日(土)~18日(月)の期間中、

土曜日と月曜日に中学生対象「定期テスト対策」を実施しました。

19.11.22BJ重信1.jpg

このテスト対策では、日頃あまり勉強できていない「理科・社会」を中心に対策学習を実施しました。

タイマーを使った学習方法で、
わからないところはすぐに質問しながら、とても集中(吹出).gifして勉強できていました。


また、テスト対策期間だけに限らず、日頃から積極的に自習に参加している生徒もたくさんいます。
19.11.22BJ重信2.jpg



 BJ重信教室は、普段の授業以外でも

 スペースが空いていれば自習をすることができます。


 勉強するための空間・環境が整っているので、
 勉強するにはもってこいです!!320954.gif



期末テストまであと少し。最後まであきらめず、一緒に頑張りましょう!!.gif
勉強時間 重信教室は、皆さんの頑張りを全力でサポートします

お問い合わせは 電話 311620.gif964-2523 勉強時間 重信教室 村上 まで

※スマホサイトはこちら




カテゴリー: BJ重信教室 | 2学期末テスト目前!! はコメントを受け付けていません

中学生・高校生 テスト対策実施! 

期末テストでの得点UPに向け、行動あるのみ!
 
11月期末テストへ向けて、中学生大奮闘
 
  10月28日(月)から3週間、
  授業最初の5~10分を使って「理社コンテスト」を行い、重要語句のチェックをしました! 311567.gif
 
  理社の語句の暗記は重要です❗❗
 
    そして、「テスト対策授業」↓(こちら).gif “使える知識” へ変換中
19.11.20BJ石井1.jpg
 
📷 問題演習中
カメラに気づき、一時停止!
19.11.20BJ石井2.jpg
土曜日ともなると、教室の自習スペースは満席状態
 
     ▼中学生の自習の様子
19.11.20BJ石井3.jpg
 ▼高校生の自習の様子
19.11.20BJ石井4.jpg
高校生「テスト対策」29日(金)まで実施中! 311567.gif
中学生はいよいよ期末テスト本番!!.gif 鍛えた力を出し切ろう!!(青).gif
 
ライン(黄色)maru05.gif
 
生徒一人ひとりの目標・目的に応じたスタイルで選ぶ
『完全個別指導』の勉強時間 石井教室で、一緒に頑張ってみませんか
小1生から高2生まで、「無料体験授業」は随時実施中
詳しくは 勉強時間 石井教室電話 311620.gif956‐7600までお問い合わせください。
 
※スマホサイトはこちら
 

 

カテゴリー: BJ石井教室 | 中学生・高校生 テスト対策実施!  はコメントを受け付けていません

椿教室11月便り「小学生の日常・中3生の実力テスト結果」の巻

寒くなってきましたね  いかがお過ごしでしょうか?
 
季節の変わり目は風邪をひきやすいので、気をつけましょう。
 
一方で、季節が変わっても変わらない日常があります。
 
小学生個別授業前の様子です。
19.11.11椿1.jpg
   学校のテストで良い点数を取るために、頑張る児童 顔 323997.gif
   もうすぐ始まる中学校生活で、良いスタートを切れるように頑張る児童 顔 317594.gif
   勉強が好きだから、積極的に取り組む児童 顔 327644.gif
 
  ・・・目的は様々ですが、普段からコツコツ取り組む姿勢は、みんな一緒です(o^-^o)v
 
続いて、先月もお伝えした、中3生実力テスト結果です。
19.11.11椿2.jpg
  T中で1学期の期末テストから学内順位をどんどん上げている2人の生徒をピックアップします
 
     1学期期末7月実力9月実力10月実力 と合計4回の定期テストがあり、
Aさん女の子 _69062.gif  61位 ⇒ 43位 ⇒ 36位 ⇒ 22kira_24.gif
Bくん男の子 28814.gif  34位 ⇒ 28位 ⇒ 23位 ⇒ 22kira_24.gif
 
  また、全体でも7の塾生が学内順位ベスト30にランクイン!
 
  ちなみに、1学期期末の段階では、学内順位ベスト30にランクインした塾生は全体の2割未満でした。
  椿教室中3生は、夏休み以降、実力がどんどん伸びて素晴らしい成長曲線を描いています笑顔311655.gif
 
さて、各中学校では、今月の下旬から期末テストが控えています。
 
ably椿教室では、「期末テスト対策」を実施します。
期末テスト対策 『10時間特訓』は、11/13(水)~21(木)実施
 
対象・・・中1~3生   科目・・・英語・数学・国語・理科・社会
授業内でわからない所は、授業後に懇切丁寧に指導します。
 
 
皆さんのご参加、お待ちしています。
ぜひ、お気軽にably椿教室までお問い合わせください。  電話 311620.gif993-7537
19.11.11椿3.jpg
 
最後に、台風19号災害支援募金
 
ably椿教室でも、被災された方々への募金活動をしています。
 
ぜひ、ご協力ください。
 
※スマホサイトはこちら
 

 

カテゴリー: ably椿教室 | 椿教室11月便り「小学生の日常・中3生の実力テスト結果」の巻 はコメントを受け付けていません

満点賞を目指して!

10月21日(月)、BJ恒例の「第2回小学生コンテスト」(計算&雑学)を実施しました。
 
19.11.2BJ石井1.jpg
 
雑学コンテストでは
 
小1生「ひらがな(濁音・拗音)」小2生「ことわざ」
小3生以上「歴史上の人物」暗記に挑戦!!(顔).gif
 
今回も、“満点賞”目指して
9月30日から練習を続けてきましたノート(&鉛筆).gif
 
いざ、本番!!!★ 315785.gif
19.11.2BJ石井2.jpg
 
テストが終わるとすぐに丸付けし、訂正。
 
19.11.2BJ石井3.jpg
繰り返しテストをし、「やればできる!」 を体感していきます。
 
まだ歴史を習っていない小3~5生は覚えるのに苦戦していましたが、それでも、約80%の生徒が満点❗❗
歴史が好きになるきっかけができればなによりです笑顔311655.gif
19.11.2BJ石井4.jpg
 
次回のコンテストは 。今年度最終回です。目指せ、満点賞顔(!!!) 306776.gif
 
ライン(黄色)maru05.gif
 
カレンダー.gif 勉強時間 石井教室では、もたくさんのメニュー・イベントを準備しています。
 
    ●高校生 「定期テスト対策」  【期間】 11/6(水)~29(金) 
    ●高2生のご父母対象 「大学入試情報講座」 11/16(土)開催 
 
    中学生 「定期テスト対策」 は 現在実施中 
 
    小6生 「中学準備講座」  は 現在開講中 
 
   小1生から高2生まで、随時「無料体験授業」受付中
 
一人ひとりの目標達成に向けての頑張りを、担当一同、全力でサポートします!!.gif
勉強時間で 一緒に頑張ってみませんか!?(吹出)325755.gif
 
詳しくは 勉強時間 石井教室電話 311620.gif956‐7600までお問い合わせください。
 
※スマホサイトはこちら
 

 

カテゴリー: BJ石井教室 | 満点賞を目指して! はコメントを受け付けていません
1 152 153 154 155 156 157 158 159 160 342