椿教室6月便り『期末テストに向けて』の巻

先日、6月3日(土)に
期末テスト対策第1弾『理社克服ゼミ授業』を実施しました(o^-^o)v
そのときの様子をご紹介します

まずは、中1生

初めての期末テストに向けて気合い十分
 

次に、中2生

落ちついた雰囲気で自分の為すべきことを為している
全員が目標に向かって集中して取り組んでいました

最後に、中3生です。

受験生の自覚と誇りを持って目標に向かって邁進していました
 

今月23日から始まる期末テストに向けて、
ably椿教室では、踏み込んだ対策授業を用意しております。

「期末テスト対策/10時間特訓」6/14(水)~26(月)実施

対象  中1~3生
科目  英・数・国・理・社
※授業内でわからない所は、授業後に懇切丁寧に指導します。

参加ご希望の皆さん、まだ間に合います
ぜひ、お早めにably椿教室にお問い合わせください。 TEL. 993-7537

カテゴリー: ably椿教室 | コメントする

2023年 大学入試トピックス【2】

こんにちは、受験生のための新学習空間 Jスペースです。
前回に引き続き、大学入試トピックスをお伝えします。
ぜひご一読ください。


 《愛媛大学について》県内出身の入学者の内、5人に2人は○○選抜!

下表は、愛媛大学の県内・県外別入学者数を示した資料です。

一般選抜の入学者の内、県内出身者は3割程度
それに対して、総合型選抜及び学校推薦型選抜等の特別選抜においては
県内出身者が7割と、一般選抜の2倍以上となっています。

驚くべきは、県内出身者779名の内、
特別選抜での入学者が324名と、40%を占めていることです。

まさに、県内出身者の5人に2人は「特別選抜」を利用して入学しています。

上記のことから、県内生が愛媛大学を第一志望とした場合、
学校推薦型選抜や総合型選抜は無視できません。

学部・学科により試験内容はさまざまですが、
大学受験を少しでも有利に進めていくためにも、
目標を早めに設定し、選抜方法を確認しておく必要があるでしょう。

高校生対象『定期テスト対策』6/30(金)まで!
受講生募集中!!
勉強時間フリーダイヤル0120-524-102 までご連絡ください。

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | コメントする

先へ! 先へ!! 先へ!!! どんどん進め!!

ある日のably道後教室

まずは小学英語
再テストもなく、全て一発合格!!
ドンドン進んだ結果、小学4年生中学1年生の2学期レベルまで到達

この調子で頑張れ!!

次は中学生
来る期末テストに向けて、自習をしている風景です

期末テストは9教科、早くテスト勉強を始めて万全の準備を!!
常に過去最高順位を目指して頑張ろう!!

 

ably道後教室では、期末テスト対策授業を実施中
塾生以外の人は、無料で参加できます

また、6月28日(水)から『夏のチャレンジ講座』も開講します
1週間無料でエィブリィのパーソナル指導が受講できます
是非、この機会に『来て、見て、試して』ください
特典満載で、本気の君の参加を待っています

TEL.986-8190

カテゴリー: ably道後教室 | コメントする

BJ重信教室 受験生 本格始動!!

梅雨入りし、徐々に暑さも感じるようになってきました。

BJ小6生中3生は、模試やテストが始まり、
“受験生”という実感が増してきたのでないでしょうか。

6月4日「全国統一小学生テスト」の様子

小6生は、5月28日「附属中模試」 6月4日「全国統一小学生テスト」
中3生は、5月28日「県模試」
・・・と、受験に向けて本格始動

初めての模試はどうでしたか?

なかなか思うような成績が取れていない人も多いと思います。
が、これからの頑張り次第でまだまだ挽回は可能です!

一日一日を大切に、悔いのない勉強をしましょう!!

中3生は、もうすぐ期末テストです!
万全の対策をして、テストに挑みましょう!!

『継続は力なり

イベント案内

「定期テスト対策」受講生受付中!!
中学生】5月29日(月)~6月17日(土)
高校生】6月1日(木)~30日(金)
お問い合わせ BJ重信教室 TEL.964-2523

カテゴリー: BJ重信教室 | コメントする

エィブルエグゼ市駅教室だより 【R5.6月】

6月4日(日) 全国統一小学生テスト 実施!

今回で第32回となる全国統一小学生テストを6月4日(日)に実施しました。

小1・2生のテスト。
時間いっぱいしっかり考えて答えを出します。

こちらは小3生
初めてのマークシート形式もちゃんとこなせてます。

6月11日(日)には、小1~3生を対象に「テスト返却会」を実施。
いち早く成績データをお返しし、テスト後の学習のヒントをお伝えします。

 

『夏期講習会』 7月18日(火)開講!

 

教室移転後、最初の夏期講習会を7月18日(火)に開講します。
“新・エィブルエグゼ この夏、躍動!” をテーマに、
各自の成績が“躍動”する夏にしたいと思います。

恒例の夏期動画も絶賛公開中

 
ライン maru04.gifライン maru04.gif
“新・エィブルエグゼ この夏、躍動!”
7/18(火)夏期講習会開講
移転リニューアル記念
Mr.キャンペーンⅢ好評実施中
エィブルエグゼ市駅教室
 0120-550-461   松山市千舟町6-2-4大永ビル2・3F
https://www.ably-net.com
ライン maru04.gifライン maru04.gif

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | コメントする
1 49 50 51 52 53 54 55 56 57 341