🔻学年末テスト対策(中2生)
🔻入試直前特訓

学年末テスト前には
座る席がないほど、たくさんの生徒が自習に来ました。
そして、中3生は入試本番まであとわずか

いずれも結果が楽しみです。

※チャレンジ講座とは1週間の無料体験授業のことです。
体験後に入塾の場合、
入塾金無料
3月の残りのコマの受講料半額
春期講習会受講料半額 ・・・の特典付き!!
1月の「ably mail」で、受験生の保護者の皆様に「お子様にエールを!」とお願いしたところ、
たくさんのご回答をいただきました。
このメッセージ(想い)は必ずお子様に届くはずです! 是非ご覧ください。
将来も見据えてがんばれ。応援してます。
高校生になる準備として最後までがんばってください。
ずっと応援してるね!
がんばれ!
最後まであきらめずにがんばって!
がんばれ~
緊張せずにがんばってね。
○○ならできる! 家族みんなで応援してるよ!!
よくがんばっています。あとは自分を信じて、いつも通りやれば大丈夫!!
ラストまでがんばれ!
全力を出せ!
残りの中学校生活も充実させてください。
努力は裏切らない。あと1カ月 ○○ならできる!!
今までやってきたことを信じてがんばってね。努力は必ず報われるよー!
自分を信じて、自信を持ってがんばってください!!
努力は必ず報われる!! これからも自分を信じてつき進め!!
進路は決まったけど、まわりのみんなと一緒に中3生としてがんばって!
リラックスして、自分を信じてがんばれ!
最後まで油断しないように! 入学は「ゴール」でなく「スタート」です!
最後まで○○らしく! 応援させてくれてありがとう。
精一杯の努力で臨んでください!!
受験まであと少し!! できる事を一つ一つがんばっていこう!!
がんばって!!
Do your best. 努力は裏切らない (^_^)
今回のBJ石井教室のブログでは、
小6生の「卒業テスト」、中1・2生の「学年末テスト対策」、中3生の私立入試対策の様子、
そして、高3生はじめ塾生たちの自習の様子をお伝えします。
小6生は、11月から『中学準備講座』で理社の復習&英語の予習を頑張りました。
その集大成として、2月17日(土)に「卒業テスト」(算・国・理・社・英)を実施!
みんなよく頑張りました。中学生になっても一緒に頑張りましょう!
中1・2生は、理社の「学年末テスト対策」を実施しました。
テスト直前です。カメラも気にせず一心不乱に演習中
中3生は、2月6・7日の私立高校一般入試に向け、過去問題演習を行いました。
高3生は、赤本にて国公立大2次試験の過去問題を自習中
誰よりも早く来て、帰るのも最後・・・。1日10時間以上の学習を継続しているとのこと
そんな姿に感化を受け、下級生も自習者増加中!
教室全体が、“学習に向かい合う”いい循環になっています。
3月のイベントのお知らせ
●3/1(金)~『BJ春期講習会』予約受付開始
早ければ早いほど お得な特典満載!
毎年大好評の、新高1生対象「テスト対策授業」も実施します。
●春期友得[You得]キャンペーン 期間:3月1日(金)~27日(水)
BJの塾生が紹介してくれたお友達やごきょうだいが
キャンペーン期間中に『BJ春期講習会』に申込手続きをされると、
お得な特典付きで受講できます!!
中3生 Aさん、松山北高校 推薦合格!!
松山大学 2年連続 全員合格!!
おめでとう!!
お問い合わせBJ重信教室 TEL.964-2523
みなさん、こんにちは!
今回は、1月から2月に行われたイベントをご紹介します!
中学生は診断テストで好結果を出した生徒多数!
小学生もテスト中。真剣に取り組んでいます!
2月は学年末テスト対策を実施!
テスト範囲が広いので早めに来て副教科の勉強をする生徒もいました!
小学生~中1生保護者
高校入試&大学入試情報をご提供しました。
中2生保護者
受験学年を迎えるにあたっての心構え・学習姿勢、入試情報をお伝えしました。
中3生保護者
受験校決定に必要な情報と、
入試まで&高校での学習や大学受験に向けての取り組み方についてお伝えしました。
ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
中3生は「実践模試」で得点力を分析&強化。自習もご覧の通り満席です!
残すは県立高校一般入試!
保護者の皆さんからもお子様へのエールをいただきました。
ありがとうございます!