7/18(木) “飛躍!” エィブルエグゼの夏期講習会、開講!
小4生も今日から開講。
熱気が充満しています(エアコンは効いてます)。
小6受験生は過年度の入試問題の解説から。
どこを間違えたのか、熱心にチェック中。
それぞれの目標に向けて“飛躍”するための夏期講習会。
今年も元気に開講しました
7/18(木) “飛躍!” エィブルエグゼの夏期講習会、開講!
小4生も今日から開講。
熱気が充満しています(エアコンは効いてます)。
小6受験生は過年度の入試問題の解説から。
どこを間違えたのか、熱心にチェック中。
それぞれの目標に向けて“飛躍”するための夏期講習会。
今年も元気に開講しました
こんにちは、個別指導の勉強時間エグゼ教室です。
今回は7月に実施した高3生対象のイベントについて報告します。
7月8日(月)と15日(月)の2日にわたり、共通テストの対策テストを実施しました。
●8日(月)は、英語のリスニング・リーディングの対策テストを実施。
▼リスニングの問題です。
リスニングは、音声が2回読まれる問題と1回しか読まれない問題があります。
1回聞いて内容を把握するのは大変です。
日頃から英文を聞く練習を積んでおきましょう。
●15日(月)には、数学の対策テストを実施。
プロジェクターを使って、図形の内容について解説を行いました。
複雑な問題でしたが、パターン別の画像を見ることで理解が進みました。
8月より開講する勉強時間の「情報Ⅰ」対策は、
ライフイズテック社の「情報AIドリル」を利用して学習を進めます。
今回は、ライフイズテック社の担当の石田さんに、活用の仕方を説明していただきました。
実際にAIドリルを体験してみて「継続して受講したい」という生徒も多数いました。
高3生のみなさん、共通テストまで6ヶ月をきりました。
6月に実施された期末テストの結果が続々と返ってきています。
その成果の一部をお知らせします。
🔵中1生
Aさん 理科点! 英語92点 数学89点
Bさん 英語96点 国語92点 理科92点 社会86点
Cさん 英語点! 数学97点 理科86点 国語85点
Dさん 国語87点 英語86点 社会85点
Eさん 英語93点 国語85点
Fさん 英語93点
🔵中2生
Gさん 数学94点 理科86点
🔵中3生
Hさん 理科88点 数学85点
Iさん 理科90点
すばらしい!!
授業にテスト対策に自習にと、頑張った成果が出ましたね!!
今回、成績が良かった人も、悪かった人も、
次の目標を確認し、それをクリアするために全力で頑張っていきましょう!
BJ重信教室では『夏期講習会』の先行予約[~7/24(水)まで!]受付中!!
早いほどお得な特典が盛りだくさん!!
お気軽にご連絡ください。
“この夏、鍛える!”
自分だけの学習空間BJで、学力増強!
『夏期講習会』7/25(木)開講
小1~高3受講生募集!!
お問い合わせ TEL.964-2523
期末テストに向けて頑張った小野教室の塾生たちを紹介します。
Aさん 学内順位20位台! 5科目得点も400点超!
よく頑張りました! 自信を持って、次も頑張ろう。
Bさん 学内順位30位台! 4月に入塾してから40番
!
まだまだ、上がるぞ! 夏休みもがんばれ!
頑張った塾生たちは他にもたくさんいます・・・
TOP10に塾生2名!
Cさん 診断テストに続き、学内順位
位! 英語はなんと
点!
結果を変えたければ、行動を変えるしかありません。
また、結果が変わらなかったのなら、行動が十分でなかったのかもしれません。
結果が「良かった・悪かった」に関わらず、
今までの自分の行動(学習)を振り返り、次にどう活かすかが大切です。
まもなく始まる夏休みをどう過ごすかが、今後の成績を大きく左右します。
さて、ably小野教室では、7月6日(土)に
夏休みの過ごし方のポイントや入試情報をわかりやすくお伝えする
「父母会」を実施しました。
▼中1・2生対象『ぷち入試情報セミナー』
① O中の実力は?高校は?(私立vs国公立)~志望校受験に向け準備を~
② 大学入試情報 ~逆算からの志望校選び~
▼中3生対象『定期父母会』
① 教室の方針確認 ~第一志望校受験→合格、そしてGP2025へ~
② 大学入試情報 ~安易に志望校を下げない~
③ この夏休みのポイント ~中3GP2025!本格始動!~
内容を詳しく知りたい方、塾に興味がある方、まずはぜひ、お問い合わせください。
また、学習相談も随時受け付けております。
ably小野教室 TEL.955-6080