高2生のご父母対象「入試情報講座」開催します!

◆(グレー).gif受験生専用学習空間 Jスペースより高2生のご父母の皆様「入試情報講座」ご案内◆(グレー).gif
 
大学入試まで残り1年半を切りました。
 
大学入試センター試験廃止等の入試制度改革は進められていますが、
 
現高2生はこれまで同様、大学入試センター試験を利用しての入試となります。
 
また、全国の国公立大学で学部改変等の改革が進む中、
 
地元愛媛大学においても、平成31年4月より理学部・工学部を改組することになりました。
 
勉強時間では、現在判明している最新の入試情報をお伝えし、
 
来るべき“大学受験”に向けて、少しでも有利に戦えるようサポートしたいと考えております。
 
当イベントは、塾生のご父母以外の方もご参加いただけます。
 
興味をお持ちの方はぜひご来室ください。お待ちしております。
 
18.10.30Jsp.jpg
 
  【日時】  11月17日(土) 19:00~20:30
 
 【場所】  エィブルエグゼ市駅教室 (松山市千舟町6-2-4)
 
  【内容】 センター試験情報 大学受験までの流れ ● 『BJ冬期講習会』ご案内
 
      ※参加ご希望の方は 電話 311620.gif933-6887BJエグゼ教室/石津)までご連絡ください。
 
        座席数に限りがあります。お早めにお申し込みください。
 
※スマホサイトはこちら
 

 

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | 高2生のご父母対象「入試情報講座」開催します! はコメントを受け付けていません

スーパー小学生

今回は、ably道後教室が誇る小学生をご紹介します


 其の壱:小3生Aさん
18.10.27道後1.jpg

9月の「小学生コンテスト」雑学部門で、なんと満点はなまる(猫)141174.gif 

今回の問題は、ことわざ・慣用句 50問でした。

大人でも難しいと感じるものも、見事完璧に覚えきりました❗❗

  
 其の弐:小6生Bくん
18.10.27道後2.jpg

中学生でも全部解けるかどうかわからない、

   それが「小学生コンテスト」計算部門

いやはや、こちらもなんと満点!! 320957.gif
見事、スーパー優秀者の仲間入り顔(喜び)264402.gif 本人も嬉しそうです

次のコンテストは11月。 みんなの頑張りを期待していますよ


ライン(☆)star02.gif

現在、道後教室では小学生対象“新企画”随時実施中

  8月mark_31.gif「とことん基礎講座」実施
     何事も基礎は重要!!(吹出).gif
     身につけることで「できる❗」が増える  できれば「楽しい🎵」に変わることを実感しました

  10月には mark_31.gif「頑張り度チェック」実施
     小学生の“テスト慣れ”の機会として、新たに企画しました!!(吹出).gif
     テストの機会が少ない分、重要性は高い 別日で、訂正してわかるまでやり切ります顔(がんばる).gif

18.10.27道後3.jpg        
興味のある方は是非お問い合わせください❗❗

ライン(☆)star02.gif


ablyでは、小6生対象『新中1プレスク―ル』開講中です。

来春の中学入学準備は、早く始めれば始めるほど有利にはたらくものです
やる気のある皆さんをお待ちしています 
(詳しくはably道後教室まで 電話 311620.gif986-8190

※スマホサイトはこちら




カテゴリー: ably道後教室 | スーパー小学生 はコメントを受け付けていません

高校生大奮闘! 中間テスト結果速報!

今回は、勉強時間 石井教室高校生の頑張りをご紹介します。


◆(グレー).gif勉強時間では、9/24(月)より高3生対象「センター試験対策」を実施中です。

  各教室の高3生がJスペースに集まり、英数の集中特訓 
    1/19・20のセンター試験本番に向けてラストスパート!!.gif 

  写真は、9/29(土)数学ⅡBの授業の様子です。

▼▼センター頻出問題の演習中 
18.10.25BJ石井.jpg    センター“虎の巻”伝授中!?(吹出)325755.gif ▲▲

◆(グレー).gif中間テスト結果速報❗❗

  【高2生】  Aさん 地学93点、生物92点、世界史92
          Bさん 世界史92点  Cさん 数学Ⅱ90

  【高3生】   Dさん 数学Ⅰ95点  Eさん 生物基礎93点 Fさん 世界史B90

みんなよく頑張りました笑顔311655.gif
    


カレンダー.gif イベント案内

    高校生対象「定期テスト対策」  11/7(水)より実施!
   
    ■高2生のご父母対象「大学入試情報講座」 11/17(土)開催!



勉強時間 石井教室では、一人ひとりの目標達成に向けての頑張り
担当者一丸となって全力でサポートします

キミも一緒に頑張ってみませんか??.gif 小学生・中学生も大歓迎です
小1生~高3生 随時 無料体験授業 受付中

詳しくは 勉強時間 石井教室(松山市越智2-5-4)電話 311620.gif956‐7600までお問い合わせください。

※スマホサイトはこちら




カテゴリー: BJ石井教室 | 高校生大奮闘! 中間テスト結果速報! はコメントを受け付けていません

勉強の秋?! 小・中学生それぞれの挑戦!!

今回は、「小学生コンテスト」結果報告と、中3生『2019入試対策講座』の様子をご報告します。

10/15(月)に実施した「第2回小学生コンテスト」

 今回の 雑学テーマは“四字熟語”満点がとれるよう、一生懸命覚えて挑みました。

 ↓(こちら).gif テスト中・・・真剣です!!.gif
 18.10.19BJ石井1.jpg

 そして、結果は・・・
はなまる(猫)141174.gif四字熟語、全員満点とりました顔(やったー)159596.gif
18.10.19BJ石井2.jpg

中3生は、9月より『入試対策講座』がスタートしました。

 10/8(月)は、「入試対策スペシャル特訓」を実施

 18.10.19BJ石井3.jpg


 理社のテストをし、弱点をチェック


 まずは、目前の実力テストに向け、

 全力で取り組むことを確認しました。



 18.10.19BJ石井4.jpg


 2学期に入ってから、中3生の自習急増中 

 教室内は“熱気充満”!!! 304344.gif



 入試対策授業中。
18.10.19BJ石井5.jpg
少人数授業だから、しっかり質問できます! 311567.gif     


勉強時間 石井教室では 頑張るキミを 担当者一丸となって全力でサポートします


小1生~高3生 随時 無料体験授業 受付中
11月中・高生対象「定期テスト対策」実施します

詳しくは 勉強時間 石井教室(松山市越智2-5-4)電話 311620.gif956‐7600までお問い合わせください。

※スマホサイトはこちら




カテゴリー: BJ石井教室 | 勉強の秋?! 小・中学生それぞれの挑戦!! はコメントを受け付けていません

椿教室 10月便り 「診断テスト結果がすごかったぞ!意外な一面が見られた体育祭」の巻

2学期が始まったとたんに、診断テスト・体育祭と、

中学生にとって行事が盛りだくさんで大忙しな日々が続きました。

今回は診断テスト結果と、9月16日にT中学校で開催された体育祭の様子をご報告します♪ 255747.gif


診断テスト結果

 まずは、中1生の結果です。
18.10.10椿1.jpg

T中学内順位期末テストに続いて連続)のくん。
満面の笑みを浮かべてのピース写真は、風格を感じさせますね おおー!.gif

Tくんの他にも、学内順位TOP10に、なんと3ランクイン!!!★ 315785.gif

本当によく頑張りました good(顔)223601.gif


 続いて、中2生の結果です。
18.10.10椿2.png
上矢印↑(+目).gif
  こちらは、椿教室の塾生全体の平均点が特筆もの!! 320957.gif(*^-^)

  塾生の5科目合計の平均点がなんと400点超!! 夏休みの勉強の成果を発揮してくれました顔(ピース).gif



そして・・・

青空の下、T中の体育祭 応援 284655.gif
18.10.10椿3.jpg
 笑顔、楽しそうな雰囲気、一生懸命走っている姿 ・・・★266755.gif
 普段、塾では見ることができない子供たちの表情を見ることができて、感無量 顔(感動) 122437.gif

  我々担当も、とても良い刺激をもらいました


ライン shikaku02.gif

さて、ably椿教室でもはイベントが盛りだくさん

   10/13(土)   中2生対象の「理科/化学特訓」中3生対象の「歴史/年表特訓」
   10/20(土)   中1生対象の「数学/文章題特訓」
   10/28(日)   小学生対象の「漢字特訓」

いろんなメニューを取り揃えて、皆さんのやる気をサポートします!!(吹出)326803.gif
ぜひ、お気軽にably椿教室にお問い合わせください。  電話 311620.gif993-7537

*スマホサイトはこちら




カテゴリー: ably椿教室 | 椿教室 10月便り 「診断テスト結果がすごかったぞ!意外な一面が見られた体育祭」の巻 はコメントを受け付けていません
1 176 177 178 179 180 181 182 183 184 342