松山東高で、入学前の新高1生に出される春休みの「数学」の課題は“高1内容の先取り”です。
そして、入学直後の4月課題テストでその理解度が測られます。
高校内容のテストということもあり、苦戦する生徒が多い中、
『BJ春期講習会』を受講した生徒たちは大健闘


BJ枝松教室の春期講習会に参加した松山東1年生の平均点は
なんと驚異の94.2点

『BJ春期講習会』参加生が好成績を収めた要因は
講習中に実施した2回の「春季習熟度テスト」にあります

これにより、受講生たちは着実にレベルアップし、素晴らしい成果につながりました

さあ、次は「中間テスト」❗
4月のテストで手応えを感じた人も油断せず、高得点を目指して頑張りましょう

BJでは、5/7(火)~17(金)に「定期テスト対策」を実施します



入学後最初のテストで思うような結果が出ず、
高校での学習に不安を感じている
という高1生は

ここが挽回の大きなチャンス



5/7(火)~17(金)の期間中、1回(80分)の授業を無料で受講できます。



※詳しくはBJ枝松教室までお問い合わせください。
※スマホサイトはこちら