まずは、嬉しいご報告

勉強時間 山越教室では、特に数学に力を入れてテスト対策を行った成果が出ました‼






さて、今年も残すところ2週間。まもなく冬休みに突入です❗❗
期末テストが好調だった人も、不調に終わった人も、しっかりと弱点補強をして、新年を迎えましょう❗
また、センター試験直前の高3生にとっては、冬休みは最後の山場です。
各人、優先科目や受験科目は異なりますが、以下の3点を意識してください



できる問題を増やすには終わりが見えないため、根気が必要になります。
しかし、できなかった問題は自分が解いた問題ですから、終わりは見えます。
また、確実にできるようになるのが実感できるので、意欲もわきやすいと思います。


1日に1科目だけだと、それ以外の科目は忘れるのも早くなってしまいます!
受験の本番も1日に複数科目あります。意図的に2科目以上を学習しましょう!


受験はそもそも朝から行われるものです。
学習・休憩のサイクルを本番に向けて頭と体を慣らすようにはしましょう。
何より、今できることを確実に実行して本番を迎えるようにしましょう

1ヵ月しかない? 1ヵ月あれば?? ・・・意識で効率は変わると思います。
*スマホサイトはこちら