長い夏休みも中盤を迎えました。
楽しい思い出ができた人も、これからの人も、月末になって「学校の宿題が・・・
」とならないように、
楽しい思い出ができた人も、これからの人も、月末になって「学校の宿題が・・・

余戸教室ではフォロー&特訓イベントを実施しました。

3日間にわたって夏休み中の学校の宿題を進めていきました。毎年無料で実施するイベントです。
今年も多数の生徒が、どんどん宿題を消化できました



正負の数や文字式など、時間を計りながら問題をこなしていきました。
問題数はなんと366問
解き切った後の達成感は大きな自信につながりました❗



中2生初の長文読解特訓

入試で配点が大きい長文問題に、今からチャレンジしていきます。
速く且つ正確に訳せるよう、精進中


1泊2日の激勉合宿❗ 2日間で計16時間の勉強


やりきったと言わんばかりの清々しい笑顔ですね

みんな お疲れ様

上記以外にもたくさんのイベント&補講を実施しました。
長期休暇中だからこそできる時間の有効活用。
皆さんもどうですか
着実に力をつけることができますよ❗❗

ablyの『夏期講習会』第Ⅱ期は始まったばかり。今からでも遅くありません❗
さあ、この夏、エイブリィでジャンプアップしよう

*スマホサイトはこちら