定期的に実施される、学校や塾での
。

「テストは嫌いだ
」という人は多いと思いますが、

テストは自己の学習の到達度や理解度を教えてくれる大切なものです。
なかでも得点は最も気になるところ。ただ、得点はあくまで理解度の指標でしかありません。
重要なのは点数ではなく、間違った問題です。
それらを丹念に訂正していくことで更なる得点アップ
が見込めます。得点は二の次です。

そうは言っても、自分一人で正しく直すのはなかなか難しいものです。
そこで、ably余戸教室では、テスト後に全員で「テスト直し」を実施

「訂正ノート」作りまでしっかりサポートしています❗❗

大切なのは『次に同じ失敗をしないこと』 ・・・それを念頭に置いて直しを進めていきます❗

「なんでこの問題、間違えたんやろ
」

春休み中に行った「テスト直し」では、そういう言葉が多かったです。
そう思えることが大事❗
この成果が「4月診断テスト」に生かされたでしょうか

結果にご期待ください

さて、ably余戸教室では
1週間無料体験ができる「春のチャレンジ講座」を開講中です

体験授業参加後、入塾していただくと・・・



小1生~中3生の皆さん、ぜひご参加ください。
*スマホサイトはこちら