学習時間がたっぷりとれた(?)夏も終わりました。
中3生の皆さん、受験勉強のスタートを切る最大のチャンスをうまく活用することができましたか
ably余戸教室では毎年夏休みから猛烈に自習を勧めています(半強制的??)
生徒諸君も学習時間確保の必要性はわかっているので
今でもたくさんの生徒が自習を継続しています。


そして先週末、
恒例の「第1回自習ランキング







一日平均4時間以上の勉強をしたのだからたいしたものです!



夏休み前に入塾したばかりのOさんですが、
一日の平均自習時間ではDさんを抜いて5時間20分



ちなみに塾の授業時間や居残りなどは、一切自習時間に含めていません。
先輩たちのその姿を後輩が見たときに、「来年は自分たちの番だ!」と思うようです。
それが、いい刺激にもなっています。
こんな環境で皆さんも勉強してみませんか?
一人ではできなくても、友達や先生がいるからやれることはたくさんあります。
只今、余戸教室では「秋のチャレンジ講座」【9/8(月)~10/3(金)】を開講中です!
ablyの授業を1週間無料で受けられます!
塾を探しているやる気のある皆さん! 是非一度お試しください!!
(お問い合わせはこちらまで:
089-973-9790)
