夏休みに入って、ably余戸教室の生徒は授業に、宿題に、自主勉強にと大忙し
教室では、いつも誰かが来て「自習」をしています
今回は、そんな生徒たちのがんばり
を紹介します。
中3生たちは、
夏休みになってからは毎日誰かが自習に来て頑張っています (中には“皆勤賞”の生徒も)
今は学校の宿題をはりきって消化している最中。
それ以外に、塾で出された課題にも取り組んでいます。
この地道な努力こそが、合格への一番の近道です
宿題が終わったら、次は自分の苦手単元を克服する学習が待ち受けています。
夏休みの限られた時間を、効率よく大切に使おう
O君曰く・・・ 「いつやるの」
↓
↓
「今でしょ
」
8/11,12にはも控えています。
長時間の集中学習を通して
何か一つでも自分の財産となるものを持って帰ってくることを期待しています
成長したみんなの帰りを待ってるよ~~。
※ably.NET携帯サイトはこちら
-
最近の記事
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ