5/20(月)、ably味生教室では『講座制授業』を実施しました。
講座制授業とは、重要単元の克服を目的とした“短期完結型講座”
1講座=1単元に絞り込んだ〈80分×4回〉の授業で、理解できるまで集中トレーニングを行います。
今回は、中2生・理科『化学変化』がテーマ。
ちょうど「1学期期末テスト」でもメイン単元として出題される部分だけに、担当も生徒も力が入ります
教材はエィブリィ理系担当が厳選して作成したオリジナル。
重要単元のみに絞ってもかなりのボリューム。集中して問題に取り組みます。
これは、生徒が描いてくれた担当の似顔絵です。
この目力で授業をすると・・・ 生徒はもう覚えるしかありません。
「化学変化」は、まず基礎用語や記号・式を覚えないと何も始まりません。
元素記号や代表的な化学式を覚えたうえで、
それを「こう使っていく」という問題パターンに慣れることが重要です。
この日は、1講座・4回のうちの2回の授業を実施しました。
トレーニングはまだまだ必要ですが、
みんな、覚えること・使うことには慣れてきた様子。
ちょっぴり自信もついたようです
次回5/27(月) に後半2回の授業を実施して“完結”です。
「『化学変化』はバッチリ!!」と自信満々で言えるよう、がんばろう!
※ably.NET携帯サイトはこちら
-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ