今年度から、中学校は新指導要領に完全移行となり、教科書が改訂されました。
「量の増加」だけでなく「内容」そのものも変わっています。
たとえば、中1理科の「植物」では・・・
問)松の雄花のりん片には何がついているでしょう?
答)昨年「やく」 今年「花粉のう」
また、中2理科の「人体」では・・・
問)脂肪を分解するとできるのは何?
答)昨年「脂肪酸」と「グリセリン」 今年「脂肪酸」と「モノグリセリド」
中3生は中1・2で、中2生は中1で習ったときとは
「用語が違う」=「答えが違う」こともあるのです。
こうした変更点を知っておくことで、無用の“戸惑い”は避けられます。
ably余戸教室では、重要な変更ポイントももれなく指導しています。
さて、「期末テスト」の結果はいかがでしたか。
「思ったよりできなかった」「もうちょっと取れたのに」
と、後悔はありませんか?
同じ後悔を繰り返さないためにも、
今までの学習方法をablyで変えてみませんか?
楽しい中にも厳しさ有り、そんな教室の様子がこちら。
自習の様子です。
楽しそうに学習していますが、騒ぎすぎると先生の喝が・・・。
ably余戸教室では、
1週間無料で授業を体験することができる
「夏のチャレンジ講座」を実施中!
また、体験後に入塾される方にはさまざまな特典があります。
入塾金無料
7月授業料半額
「夏期講習会」第Ⅰ期無料
このチャンスを逃すな!!
この夏が“進化”のチャンス!
さあ、勉強だ!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ