-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
月別アーカイブ: 2024年3月
BJ重信教室 ’24春 合格実績!
愛媛大学 1名合格!
県立広島大学 1名合格!
松山大学 2名合格!
松山北高校 3名合格!
松山中央高校 1名合格!
松山工業高校 1名合格!
東温高校 1名合格!
おめでとう!!
大学生・高校生になっても目標へ向けて頑張ろう!!
さて、ably.NETでは合格プロジェクト2024が終了し、
受験生たちはそれぞれの目標へ向けて新たなスタートをきりました。
そして、合格プロジェクト2025が始動!!
3月10日には、『東高合格プログラム』を実施。
BJ重信教室の塾生も参加しました。
いつもとは違う空間での勉強はとても大変だったようですが、
より一層勉強への意欲が増したようです。
志望校へ向けてこれからも一緒に頑張ろう!!
勉強時間では、3月21日(木)から『春期講習会』を開講中!!
春期講習会の受付は3月30日(土)まで!
新学年で最高のスタートを切れるよう一緒に頑張りましょう!!
お問い合わせBJ重信教室 TEL.964-2523
新高3生『共通テスト対策模試』実施!!
3月9日(土)、個別指導の勉強時間エグゼ教室にて
新高3生を対象に『共通テスト対策模試』を実施しました。
今回は、英語のリーディングと数学ⅠA・ⅡBについて
マーク式のテストを実施しました。
どの科目も時間が不足していたようです。
最後まで到達せずに終わる生徒も数名いました。
🔻数学ⅡB「微分」の問題です。見るからに複雑そうです。
🔻英語の問題を解いています。マークミスに注意!
テスト終了後には、自己採点と訂正を行いました。
共通テストまで残り10か月。
今後は“速読力”を養成する必要があります。
とにかく共通テスト形式の問題を数多くこなし、
形式や時間配分に慣れていきましょう。
勉強時間では同様のテストを7月にも実施します。
次回はリスニングテストも用意しています。
一般生もOKです。ぜひご参加ください。
勉強時間エグゼ教室 TEL.933-6887
カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
コメントする
来春に向けて、中3合格プロジェクト(GP)2025!始動
~新中3生、次はキミたちの番だ!~
3/7・8で県立高校入試が終わりました。
最後の最後まで、第一志望校合格を目指し頑張り抜いた小野教室の塾生諸君。
本当によく頑張りました。後は結果を待つばかり・・・
その間に、次に向けて整理をしておきましょう。
ポイントは2点
部屋の整理(たまってしまった要らない物は捨てよう!)
頭の整理(ためてきた知識は捨てないように!!)
さて、学年末テストの結果も出そろいました。
新中3生たちの結果の一部を紹介します。
Aさん:安定のTOP10入り!
Bくん:数学99点!
Cくん:今年度最高順位で10位台!
その新中3生たちを対象に、
ably.NETでは『合格プロジェクト(GP)2025!』が始動しました。
3/10(日)の「東高合格プログラム」に、小野教室からも3名が参加!
県立上位高校合格に向けて、入試傾向分析や英数理の特訓授業を受けました。
新中3生の皆さん、次はキミたちの番だ!
ably小野教室で一緒に頑張ろう。
小野教室では3/1(金)から新年度が開講し、新学年の学習がスタートしています。
また、3/25(月)には「春期講習会」が開講!
進級・進学前に1年間の総復習を実施します。
ただいま受講生募集中!
ぜひお問い合わせください。 【ably小野教室】TEL.955-6080
2024年度開講! 新アイテム導入&学年末テスト頑張りました!!
2024年3月1日(金)、ablyの新年度が開講しました。
3月は別れと出会いの月。
中学3年生は卒塾ですが、
新たにこの3月から入塾してくれた生徒さんとの出会いもありました。
これから一緒に頑張っていきましょう!!
さて、ably道後教室では、
この3月からKazasuという入退室管理システムを導入しました。
Kazasuは、生徒さんが教室への入室・退室の際に
専用のカードを機器に向かって“カザス”ことにより、
保護者の方に、画像と共にリアルタイムでお知らせします。
また、塾からのご案内や緊急のご連絡なども
このシステムを利用し、保護者の方にお知らせ致します。
では、みんなでカザス!!
次に、学年末テストで頑張った生徒を紹介します!!
今回ブログに登場してくれた生徒たちは、
学年末テストで過去最高順位を更新しました!
今までの記録を塗り替えるとは素晴らしいですね! これからも期待しています!!
冒頭でもお知らせしましたが、
ably道後教室では、3月1日(金)より新年度が開講しています。
少人数集団授業・個別授業・EKKα・読解特訓など、
様々な授業形態やコースをご用意しています。
「今の自分を変えたい!さらなる高みへ一歩踏み出したい!」という方、
本気で勉強に取り組んでみませんか?
努力は決して裏切りませんよ!!
現在、「チャレンジ講座」実施中!
1週間の無料体験授業です! 受講生受付中
来て、見て、試してください!
TEL.986-8190
BJ石井教室 中3生の入試前の様子
2月26日(月)、「数理特訓」を実施!
「数理特訓」では、
得点設計、数学・理科・リスニングのテスト、テスト直しを行いました。
得点設計は、入試本番で必要な点数を確認し、英・数・国・理・社の目標点を記入。
点数を意識しながらテストを受けることで、目標までの必要点がわかります。
数学・理科・リスニングは、その日のうちに丸付けと訂正。
わからなかった問題や苦手な問題が、今回の「数理特訓」を通して確認できました。
3月2日(土)・3日(日)は「Final特訓」を実施!
2日に分けて、英・数・国・理・社のテストを行いました。
テストの後は、直し!
その後も、中3受験生は3月7日・8日の入試本番に向けてラストスパート!私たち担当も、直前まで全力でサポートしました!!
3月のイベント案内
●春期友得[You得]キャンペーン実施中!
〈対象〉新小2~新高3生 〈期間〉3月29日(金)まで
BJの塾生が紹介してくれたお友達が入塾すると、お得な特典が付きます!
●新小1~新高3生対象『春期講習会』3月21日(木)開講!
3月23日(土)まで 先行入塾&春期予約の受付中です。
「BJの春期講習会を受けたい!」という方のお問い合わせ、お待ちしています。
座席に限りがあるので、受けてみたい方は早めのご連絡をお願いいたします。
【勉強時間 石井教室】TEL.956-7600