年別アーカイブ: 2024年

頑張れ、中学生! 頑張れ、小野教室塾生たち! ~〇〇に向けて~

部活動も総体に向けて頑張っているこの時期。
特に中3生は最後の総体です。
それぞれの目標に向けて頑張ってください。

さて、そうは言っても勉強も手を抜けません。
6月末には1学期末テストが待ち受けています。
忙しさにかまけて学習リズムが崩れないように、
上手く隙間時間を活用したいところ・・・

ably小野教室では、通常授業や補講を通して普段の学習リズムをキープ!
さらに、5月23日(木)・25日(土)に「テスト対策/第1弾」を実施して
1学期末テストに向けて理社の復習を進めています。

 

6月は「テスト対策/第2弾」5科目の対策を総合的に進めます。
まずは、体験授業を受けることもできますし、テスト対策だけ受けてみることもできます。
みなさんも一緒に頑張りませんか?
ぜひ、お問い合わせください。

テスト対策の詳細はこちら

カテゴリー: ably小野教室 | コメントする

2024年 大学入試トピックス【1】 

こんにちは、個別指導の勉強時間エグゼ教室です。
今回は、6月に発行した『Jsp通信』の内容を
大学入試トピックスとして2回に分けてお伝えします。
ぜひご一読ください。

ポイント 共通テストについて
大学入学共通テスト4年目! 24年度入試結果は?

2021年度入試よりスタートした大学入学共通テスト。
4年目の結果について報告します。
まず、21~24年度の 英(リーディング)・数・国の平均点推移をご覧ください。

数・英が昨年と比較して若干低下し、国語が10点ほど上昇した結果、
5教科7科目の合計点は文系で6点、理系で9点上昇しました。
数学ⅠAでは著しく得点が低かった生徒が多数みられました。

下表は、数学の平均点と問題文のページ数に関する資料です。

2024年度はⅠA・ⅡBともに過去最高のページ数となりました。
平均点はⅠA・ⅡBともに昨年より低下しています。
ページ数の増加による影響が大きかったと推測されます。

新指導要領下で実施される2025年度共通テストでは
数学ⅡBの解答時間が60分から70分に増加するため、
ページ数の増加及び問題文の長文化が予想されます。

受験生は文字量に圧倒されないよう、
長い問題文を短時間で正確に把握する読解力と計算スピードを養成する必要があります。

また、新たに導入される“情報”についての対策が必要です。

本格個別指導の勉強時間では
  高校生対象『定期テスト対策』6/3(月)~29(土)実施。
  受講生募集中!
   フリーダイヤル0120-524-102 までご連絡ください。

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | コメントする

『1学期末テスト対策』始動&6月イベント案内

5/25(土)、中1・2生対象に
『1学期末テスト対策/第1弾』(理社特訓)を実施しました。

中1生「理科」
  顕微鏡の使い方・・ピントの合わせ方は??

中1生「社会」
  時差の問題。違いがわかるかな?

中2生「社会」
  小テスト実施中!

さて、和気教室のイベントは・・・

6/11(火)~17(月)  小学生対象「プレテスト」
  算国の弱点単元を発見しよう!
6/25(火)~27(木) 「小学生コンテスト」
  今回の雑学は「都道府県名」!
6/15(土),18(火)~27(木)  中学生対象「1学期末テスト対策/第2弾」
  5科目の重要単元を効率よく学習!
  塾生以外の受講生も受付中!

また、ご父母対象のイベントも実施します。

県立西中受験希望者対象「親子父母会」
  6/29(土) 14:00~15:30
  県立西中希望の小6生ならどなたでも参加OKです。
「中3定期父母会」
  6/29(土)19:30~21:00
  最新の受験情報なども発信しています。
   (塾生以外も参加可能です)

参加ご希望の方は、お気軽にably和気教室 TEL.979-0086 までお電話ください。

カテゴリー: ably和気教室 | コメントする

5月の久米教室

みなさん、こんにちは!
今回は、4月末~5月のイベントの様子をご紹介します。

【4月小学生コンテスト】4/27(土)実施

 4月の雑学テーマは「慣用句・ことわざ」難しかったけど、みんなよく頑張りました!
 次回は、6/15(土)14:00~15:00で実施します。
 テーマは「都道府県」きっずコンテスト(小1~3)は「犬と猫」
 次も満点目指して頑張りましょう!

【中1・中2プレテスト対策】4/27(土)実施

 ひと足早く、テスト対策を実施!
 この日は国語理科。まだ学校で習っていない単元を学習しました。
 右側の写真は、中2生の理科の様子。
 隣りの生徒と「化学式」を覚えている風景です!

【修学旅行】(中3生・小6生)
 

 GW前後で修学旅行がありました。
 今年もたくさんのお土産をいただきました。みんな、ありがとう!!

【スポーツイベント(観戦)】

 勉強だけではありません。
 日頃の部活動の成果を発揮する大会が市総体前に行われ、
 観戦してきました!(柔道・テニス・卓球)
 みんな頑張っています!!

【入試情報セミナー】 5/25(土)開催 @コミュニティセンター

 今年もたくさんのご父母に参加していただきました。
 タイムリーな情報をお届けできたと思います。
 ご参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
 わからないことがありましたら、いつでも教室にご相談ください。
 また、6/29(土)久米教室にて「父母会」を実施します。
 ぜひご参加ください。

【中1~中3テスト対策/第1弾】 5/23(木)~25(土)実施
 プレテスト対策に続き、テスト1カ月前に理科社会重要単元を予習・復習しました。
 期末テストに向けて早めに準備をしています。

【スキルアップショート(SUS)無料体験】 5/26(日)実施

 塾生を対象に、英語・数学のトレーニングメニューを夏休みから準備する予定です。
 その無料体験を実施!
 うまく活用・継続して、学習内容の定着・弱点補強に役立てましょう!

ably久米教室では、6/18(火)から始まる
 中学生対象「期末テスト対策/第2弾」受講生を募集中!
 一般参加もOK!
詳しくは、久米教室[TEL.955-6030]までお問い合わせください。

カテゴリー: ably久米教室 | コメントする

BJ重信教室 理社特訓!!

5月20日(月)、中学生対象の『理社特訓』を実施!
1学期末テストに向け、予習・復習をしました。

重信教室では、毎月 教室のイベントとして
『理社特訓』『国語特訓』を実施しています。

は、3日(月)『国語特訓』を実施予定です。
同時に『定期テスト対策』スタートします!!
期末テストに向けて、計画的に学習を進めていきましょう!!

“始めるなら
  勉強時間 重信教室では “無料体験紹介キャンペーン”を実施中!!

BJ重信で授業を体験してみたいという方は、お気軽にお申し込みください!
入塾者・紹介者に特典あり

詳しくは、BJ重信教室[TEL.964-2523]までお問い合わせください。

カテゴリー: BJ重信教室 | コメントする
1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 29