-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
日別アーカイブ: 2023年12月6日
燃えるSティーチャー、雑学コンテストへの道! & 今年の漢字!
道後教室のSティーチャーには、変なスイッチが2つあります。
今回はこれを皆さんに紹介します。
まず1つ目は、
年末が近づくと必ず「小学生コンテスト」の雑学で特訓を始めること!
小学生を集めて、
覚え方を伝授したり違う学年同士で問題を出し合ったりして満点を目指します。
今年もそのスイッチが入り、見事全員満点の偉業を達成しました!!
恐るべし、Sティーチャー!!
2つ目は、「今年の漢字」を生徒・保護者の皆さんと共有したがること!
塾生全員に用紙を2枚ずつ配り、
『必ず保護者の方にも書いてもらってね!』と付け加えます。
「何故、保護者の方にも書いてもらうの?」と聞くと
『家庭での会話の機会になればと思って』だそうです。
なかなか、気配りのできるSティーチャー
きっと生徒・保護者の皆さんにもその気持ちが届いているよぉ。
知らんけど・・・。
さて、そんなスイッチをもつSティーチャーが在籍するably道後教室では、
11/27(月)~12/16(土)の期間、『冬のチャレンジ講座』を開講しています。
2学期末テストで満足な成績を残せなかった人、
そして3学期に巻き返しを図りたい人や
さらなる学力の向上を目指したい人、
中学進学の準備を始めたい小学6年生は
是非この機会にablyのパーソナル指導をお試しください。
1週間無料で授業が体験できます。
また、12/25(月)からは『冬期講習会』が開講します。
全てやり切るまで終わらない英語・数学の集中特訓や、
理科・社会のレギュラーメニュー、
小学生の算数・国語そして英語の授業など、
各種取り揃えております。
是非ご活用ください。
本気の君の参加を待っています!! TEL.986-8190