年別アーカイブ: 2023年

勉強時間エグゼ教室 中学生対象『理科特訓』のご案内!

こんにちは、勉強時間エグゼ教室です。

中学生は運動会間近! 各中学校でも準備を進めていると思います。
運動会が終わると、今度は新人戦に向けて部活動がヒートアップ・・・

勉強時間エグゼ教室では、そんな忙しい中学生を対象に
期末テスト対策として『理科特訓』を実施します。

詳細は以下の通りです。
【日時】10月23日(月) 18:50~20:10,20:20~21:40
【内容】2学期期末テストに向けた単元別演習
【料金】1コマ¥2,200(税込)塾生の紹介があれば、料金割引特典あり!

2学期期末テストまではまだ日数がありますが、
その分、日を追ってテスト範囲が広くなるということ。
テスト直前になって全範囲を一気に勉強するのは至難の業です。
この機会に“途中チェック”をしておきましょう。

因みに・・・
エグゼ教室で、1学期末・9月診断対策の『理科特訓』を受講した生徒の最高得点は、
期末テスト96診断テスト94でした。

確実に成果が出ます ぜひご参加ください。

勉強時間エグゼ教室 TEL.933-6887

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | コメントする

9月診断・実力テスト結果報告!~ably久米教室~

9月のテストで“90点以上”を獲得した塾生を紹介します
 

期末テストも がんばろう

カテゴリー: ably久米教室 | コメントする

勉強の秋?! それぞれの目標へ本格始動!!

中3生は、9/11(月)「スタート模試」実施。
入試に向けて、各自の得点設計を行いました。
そして、9/16(土)から入試対策講座の授業が始まりました。

🔻社会の入試対策授業中。集中して頑張っています。

繰り返し演習あるのみ! 目標に向けて、頑張れ受験生!!

小6生は、9/16(土)「基礎学力テスト」実施。
🔻算国理社+英のテストです。

10/30(月)からは『中学準備講座』も始まります 頑張りましょう。

さて、2学期は学校でもイベントが多数あります。
体育祭、新人戦、修学旅行、文化祭、合唱コンクールなど・・・
うまくのりきるコツは、“準備”です。
スケジュールを把握し、
忙しくても学習が疎かにならないよう“準備”を徹底させましょう。

高校生には、9/11(月)~『定期テスト対策』を実施中です!
普段受講していない科目を、徹底的に演習!

🔽高校生「定期テスト対策」受講科目ランキング
古典・・・高1生受講者多数 ※特に「助動詞」
化学・・・各学年ともニーズあり
数学・・・通常授業でも受講者多数。テスト前にさらに追い込み!

勉強時間 石井教室では、頑張るキミを担当一同全力でサポートします!!
皆さんの学習をサポートする様々なイベントを予定していますので、
ぜひご参加ください

10月の主なイベント

中1・2生「中間模試」10/9(月)実施!
 期末テスト前に英・数の到達度チェック! 塾生の紹介があれば、無料!
高校生「定期テスト対策」10/18(水)まで実施中!
 個別指導なので、全科目対応OK!
中3生『2024入試対策講座』10月授業9/25(月)START

小1~6生「『BJくらぶ』無料体験」10/10(火)~17(火)実施!
特典  無料体験後入塾の場合、入塾金無料!

小1生~高2生「無料体験授業」随時受付中!
詳しくは 勉強時間 石井教室  TEL.956‐7600 までお問い合わせください。

カテゴリー: BJ石井教室 | コメントする

EBC教室自慢の小学生

8月に実施された「習熟度テスト」(全国テスト)において
小5生の塾生3名が大快挙です
エィブリィ全教室の5年生全体で、1位・2位・3位を独占しました
しかも、この3人は大の仲良し 親友でもあり、ライバルでもあります。

😀得意ポーズは 〇〇ディ〇野の「ゲッツ!」

6年生も負けてはいません
女子が多い学年ですが、算数がめっぽう強い
8月の「習熟度テスト」で、
8名中6名が80点以上3名が90点以上得点しました
“飛躍”の季節
「成績を上げたいけど勉強の仕方がわからない。」と思っている人は
ぜひ、EBC教室の熱い授業を体験してみてください。
EBC教室は君のヤル気に応えます

無料体験 受付中 ablyEBC教室 TEL.915-1717

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする

期待に応え続けます!【受験生編】

🔸中3 Aくん🔸
夏休み中は、前回テストでミスしたところや過去問と同じような問題を繰り返し練習しました。また、塾の授業は、少しでも多くのことを吸収できるよう頑張りました。診断テスト当日は見直しを繰り返し、ペンを止めないようにしたので、自分の持てる力を発揮することができました。これからもこのペースで成績を伸ばせるように頑張りたいです。

🔸中3 Iさん🔸
私は歴史の出来事の流れや年代を覚えることが苦手でした。なので、ablyの『夏特訓』に参加して年表特訓を頑張りました。語呂合わせで覚えると楽しく、何回も繰り返し練習をして覚えることが増えました。歴史を「面白い」と感じるようになり、苦手意識も薄まりました。この調子で毎日コツコツ練習していこうと思います。

上記は、中3受験生夏期講習会を終えての感想文です。

今、ably久米教室には30名の受験生がいます。
そして、生徒たちはいろんな不安や悩みを抱えています。
「今の成績で志望校は大丈夫だろうか?」「理科が苦手だけれども、どうやって勉強していけばよいのかわからない。」「勉強しなければ…と思うけど、いざ机の前に向かうと勉強が手につかない。」…etc.
そんな不安や悩みを解消できるようアドバイスを伝えながら、一歩ずつそれぞれの弱点補強に努めています。

ablyパーソナル指導は、1クラス1桁の少人数指導です。
一人ひとりの目標を確認した上で、
それぞれの個性や状況を把握しながら「やる気」や「集中力」を育みます。
授業で「わかりづらい」ところは、補講や個別授業を活用して「わかるまで」指導します。
 ablyの通常授業はいつでも1週間無料体験ができます。

久米教室では、10/23(月)~25(水)中1~3生対象「定期テスト対策/第1弾」を実施します。
中1・2生にとっては、先輩達の頑張る姿勢を目の当たりにしながら、
早期に受験学習態勢を身につけるチャンスです
特に部活が本格化する中2生は、2学期は学習時間が減ってしまいがちです。
だからこそ集中力を高め、短時間でも理解が進む効率学習を身につけましょう

是非、この機会に「わかる授業」「効率学習法」を体験してください!!

“来て!見て!試して!” ablyの授業を1週間無料体験!!
「定期テスト対策/第1弾」(理社)  10/23(月)~25(水)実施!!

詳しくは、ably久米教室 TEL.955-6030 までお問い合わせください。

カテゴリー: ably久米教室 | コメントする
1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 31