-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
年別アーカイブ: 2023年
勉強時間 講師の『全体研修』実施!!
勉強時間では、10月9日(月)に
全教室の講師が集まって『全体研修』を実施しました!
今年もほぼ全員が参加し、
職務についてのルールや効果的な指導方法などの研修を行いました。
また、“模擬授業”も実施!!
二人一組で一人が生徒役となって授業を行い、指導レベルの向上に努めました。
勉強時間では、今回の『全体研修』以外にも
春・夏・冬にそれぞれの教室で研修を実施しており、
塾生の皆さんをフォローする体制はばっちりです!!
今後も、多くの塾生の満足感・充足感を得られるよう
教務努力を積み重ねる勉強時間を、
よろしくお願いします
お問い合わせ 勉強時間 ➿0120-524-102
勉強の秋?! PART2
こんにちは! 勉強時間 石井教室です。
10月上旬は、高校生の中間テストの期間中でした。
今日は、高校生のテスト対策と中学生の授業の様子をお伝えします。
まずは、高校生の「中間テスト対策」です。
テスト対策は、苦手な科目を選んで受講できます。
難しい問題やわからないところは、個別にそれぞれのペースに合わせて対応します。
テスト期間中なので、黙々と自習中
続いて中3生の「入試対策講座」の様子です。
理科と社会の総復習をしています。
1年生の時に習った内容は、忘れているところもあります。
間違えた問題は繰り返し解き直しをするので、しっかり確認ができます!
は、中3生の「SP特訓」です。
1問1答の問題を全問正解するまで繰り返し解いています。
頑張れ受験生!!
最後は中1・2生の「中間模試」です。
英語と数学の模試の後に、“解き直し”をしました。
解答・解説を読んで、わからなかった問題は質問して確実に理解していきます。
「中間模試」で、できる問題とできない問題が明確になりました。
2学期末テストに向けてさらに勉強していきましょう!
10月・11月のイベント案内
●小6生 中学準備講座 10/30(月)スタート!
※中学までにおさえておきたい英語・理科・社会の3つをセットで学習!
●中1・2生 定期テスト対策 10/30(月)スタート!
●小学生 『BJくらぶ』無料体験 期間:10/31(火)~11/8(水)
●高校生 定期テスト対策 11/4(土)スタート!
座席に限りがあるので、受けてみたい方は早めのご連絡をお願いいたします。
【勉強時間 石井教室】TEL.956-7600
二学期の滑り出し良好! 診断テストの結果もまずまず!!!
二学期が始まり、学校で診断テストが実施されましたが
皆さん、結果はいかがでしたか?
今回の診断テストは、夏休みの頑張りを測るテストです。
一学期末テストと比べて、満足のいく成果が出ていましたか?
良い結果が出た人は更に上を目指して、
そうでない人は次の二学期末テストで挽回をするべく、
今、始動しましょう。
さて、今回もably道後教室の自慢の塾生たちの頑張りを紹介します。
Aさん 学内順位1位獲得!!
Bさん 学内順位TOP5入り!!
そして、塾生の54%がTOP30以内にランクイン!!
Cさん 学内順位TOP5入り!!
塾生の62.5%がTOP30以内にランクイン!!
さらに50%が過去最高順位更新!! 学校平均比較+100.2点!
夏休みの成果がしっかり出ています。この調子で二学期も突っ走ろう!!
ところで、中学での成績だけに目が行きがちですが、
この成績は、小学生の時にどれだけ強固な“学習の地盤”を作ってきたかに左右されます。
「学習の地盤を作る」とは、
正しい学習習慣作りはもちろんのこと、
学習の質(字を丁寧に書く、宿題はきちんとする、問題の解き直しをしてきちんと理解する、など)を上げて
最後まで成し遂げる力を養成し、しんどくても耐える耐力を身につけておくことです。
道後教室では、小1~3生が塾生の16%を占めており、
早い段階から学習習慣作りに励んでいます。
これを機に学習をスタートさせたい小学生の皆さん、
9月診断テストの結果を受けて頑張ろうと思う中学生の皆さん、
ぜひ一度、ably道後教室のドアを叩いてみてください
きっと皆さんの刺激になる頼もしい仲間たちが出迎えてくれますよ!!
現在、1週間の無料体験授業を実施中です。
頑張る皆さんの参加を待っています!
ably道後教室 TEL.986-8190
夏休み明けの定期テストの結果は?
K中学S君、遂に学内順位1位達成!
5教科すべて90点以上で合計469点!
何事にも一切手を抜かず、黙々と全力で取り組むS君。
夏休みの課題もすべて完璧に仕上げ、見事頂点に辿り着きました!
9月診断テストも好調!
数学がめっぽう強い!
100点3人を含め、塾生の90%以上が90点以上!
なんと、塾生平均は96.1点!




数学100点を含め、
5教科すべてが90点以上で合計480点!
なんと、失点僅かに20点!!
▼Sさんが夏休み中にやったこと
① 英語や社会等の暗記教科は声に出して何度も繰り返し読んだ。
目と耳の両方を使うので覚えやすかった。
② 理科と社会は塾のワーク教材を何度も繰り返し解いた。
③ 疑問に感じたことはネットを使って調べたり、類似問題を解いたりした。




Sさん以外にも、
463点でトップ10に入ったM君や、メキメキ順位を上げているFさん等、
頑張っている生徒が多い学年です。

小1~中3生 ただいま無料体験 受付中
ablyEBC教室 TEL.915-1717
ably和気教室 9月診断テストの結果報告
ably和気教室では、多くの塾生が
前回テスト[中1・2:1学期末,中3:7月実力]から学内順位上昇!
その他にも・・・
★中1 Tくん 36位⇒22位へ
★中1 Kくん 67位⇒28位へ
★中3 Hさん 35位⇒22位へ
★中3 Kさん 44位⇒26位へ
★中3 Yくん 75位⇒50位へ
・・・など、良い知らせが続々
次の期末テストも油断せず、“目標達成”を目指しましょう!
みなさんも目標を持って、一緒に頑張りませんか!?
ablyが、頑張るみなさんを力強くサポートします

《10月イベント》申込受付中

■10/16(月) 数学検定ゼミ
■10/21(土) 合格プロジェクト2024!『中3GP秋特訓』
■10/24(火)~26(木) 2学期期末テスト対策/第1弾~理社特訓~(中学生)
■10/23(月)・25(水) SUS体験講座(小4~中2生対象)4名限定募集!