-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
年別アーカイブ: 2023年
1月診断テスト結果速報 ~小野教室生頑張った!~
冬期講習会の頑張りが結果に出ました。
冬期講習会で、中1・2生は英数理社の集中特訓に加え、
診断テスト対策+補講で
80点以上になるまで繰り返し訂正と解き直しを行いました。
その結果・・・
なんと2人とも数学点
他の科目も期待していますよ!
さて、中3生は受験に向けて、学習に余念がありません。
毎日のように自習にきて頑張っています。
【学習時間ランキング】
みなさんも、頑張る小野教室生と一緒に勉強しませんか?
ably小野教室では一人ひとりの目標達成に向けてサポートしていきます。
1月28日(土)より『トライアル講座』を開講

2週間無料でablyを試してください。
入塾金無料などの特典も満載です!!
お問い合わせは ably小野教室 TEL.955-6080 まで。
BJ石井教室 うれしいお知らせ【1】& 冬期講習会の報告
あけましておめでとうございます!
2023年になり、1月の授業が始まりました。
受験生は昼過ぎから夜遅くまで毎日自習! 良い習慣ができています。
そんな中、嬉しいお知らせです!
本当におめでとう
今後も合格が決まり次第お知らせしていきます。
受験生は、追い込みの時期になってきました。
1月14日、15日は「共通テスト」。
前日の1月13日も、高3生は自習。
最後まで、悔いのないよう頑張っていました。
共通テストの次は、2次試験です。
記述対策のために、科目を変えて個別で全力サポートしていきます。
冬期講習会では、小・中学生のテストと、中学生のテスト対策を実施。
1月7日(土)の小1~6生の再テストの様子です。
前回よりも点数UP
しっかり復習できています!
中1~3生の診断テスト対策の様子です。
学校の診断テストに向けて、理科と社会の模擬テストを実施。
苦手なところは繰り返し練習していきました。結果やいかに!?
中3生の自習も継続できています。
黙々と自習し、わからないところは質問して頑張っています!
勉強時間 石井教室は、頑張るみんなを応援します!
1月・2月 イベント案内
●「中学生学年末テスト対策」期間:1/30(月)~2/11(土)
●「高校生定期テスト対策」 期間:2/2(木)~22(水)
●「新年度無料体験授業」
対象:現小1生~現高2生 期間:2/2(木)~17(金)
最大3回までBJの授業を受けられる機会をご用意しました。
特典も盛りだくさん!
お問い合わせ【勉強時間 石井教室】TEL.956-7600
椿教室1月便り『冬期イベントが熱い』の巻
新年、あけましておめでとうございます!!
2023年が始まりました。みなさんは年末年始をどのように過ごしましたか?
ably椿教室では、冬期講習会中のさまざまなイベントが大好評(o^-^o)v
まずはWSP(ウィンターショートプログラム:英会話のオンライン授業)。
毎年少しずつ受講生が増えていき、
今年の中3生対象「高校入試対策リスニング講座」は満員でした。
授業は全て英語・・・ 充実した時間でした(o^-^o)v
5日間受講した生徒(中3生)は、普段話すことのない英語での会話に没頭していました。
リスニング力を伸ばすには、これ以上ない環境ですよね
続いて小学生。
1月7日、小学生高学年対象に「ably Happy New Year Party 2023」を開催しました。
複数の教室をZoomでつないで、
クイズ大会やミニ凧揚げ大会、英会話授業を楽しみました。
英会話「eigo de Happy New Year」のひとコマ。
Miss Shyraや他教室の仲間と楽しくBingoゲームをやっています。
中学生と違い、勉強というよりは楽しく英語に溶け込む授業でした(*^-^)
最後に、中3生対象「年末特訓」の様子です。
最終目標である県立高校合格に向けて、みんな必死で真剣に取り組んでいました。
学力はこれからが一番伸びます(o^-^o)v
まだ、時間はあります(o^-^o)v まだ間に合います
ably椿教室では1月28日(土)より「トライアル講座」開講!
2週間無料で体験授業を受けることができます! 受講後入塾で特典満載!
さらに中学生は、「学年末対策授業」も無料で受講できます
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
ably椿教室 ☎993-7537
ably道後教室は今年も頑張ります!
遅ればせながら・・・
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
皆さん冬休みは充実したものとなりましたでしょうか?
その答えは、三学期の診断テストなどで測れると思います。
道後教室では、冬期講習会のオプションメニューとして
恒例の『英語文法特訓』『図形の証明特訓』を実施しました。
一応、3時間特訓・4時間特訓としていますが、
実は何を隠そう、“終わるまでやめないよ特訓”です。
特に図形の証明は苦手な生徒が多いものですが、
毎年これを実施した後は、
できるまで終わらない特訓のお陰で、証明が書けるようになっています。
ただ、かかった時間の最高記録は、今年は21時間!(1週間かかりました(;^ω^))
よく諦めずに最後までやり切りました! その頑張りに感動

その成果は如何に・・・ こうご期待!!
そんな、諦めるということを知らない道後教室の生徒たち、
新学期も勉強に部活に奮闘中です。
彼らと一緒に三学期から勉強や部活を頑張りたいと思う君の参加を待っています。
ably道後教室では、
現在、三学期の新規受講生募集中

本気の君の参加を待っています!
電話番号089-986-8190
BJ重信教室 いよいよ3学期!!
明けましておめでとうございます!
令和5年が始まりました。
受験生にとっては最後の追い込みの時期です。
冬期講習会では、たくさんの生徒が自分の目標達成のために頑張っていました。
特に、12月30日に実施された中3生対象の「年末特訓」は、なんと11時間
各教室から集まった中3受験生が、長時間の特訓授業に取り組みました。
BJ重信教室から参加した生徒たちも、
「やるまでは11時間は無理だと思っていたけど、思ったより時間が過ぎるのが早かった。」
「理科の授業が分かりやすくて、苦手意識が少し減った。」
「自分の甘さに気付いたから、これからもっと頑張る。」
「やりきった達成感があった。11時間も勉強できたのだからこれからも頑張れそう。」
・・・と、それぞれ有意義な時間を過ごせたようです。
受験まで残り52日。
「あきらめないものが勝つ!!」
悔いのないよう最後まで頑張りましょう!!
お問い合わせ BJ重信教室 TEL.964-2523