-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
年別アーカイブ: 2023年
新学年スタート!
こんにちは!
今回は、BJ石井教室の『春期講習会』の様子をご報告します!
4月6日(木)は、小・中学生の「Re.テスト」(再テスト)を実施。
たくさんの生徒が来て、算数と国語の再テストをしました。
小学生と新中1生で ハイチーズ
春期中に解き直し、再テストをすることによって、
前回より点数が大幅にアップ

みんな、よくがんばりました!
4月7日(金)は、新高1生対象「習熟度テスト」の2回目を実施。
習熟度テストは、高校生内容のテストです。

3月(春期)の1回目では点数が取れなかった生徒も大丈夫!
2回目に向けて勉強し、繰り返し演習しました。
再テストでは、満点の生徒も!!


BJ石井教室では、小1~高3新規入塾生を受付中!
4月の無料体験イベントで、ぜひ一度BJを試してみてください。


小学生英語を体験したい方は、ぜひ参加してみてください!
お問い合わせ【勉強時間 石井教室】TEL.956-7600
入学前に『新高1生応援企画』を実施!
勉強時間エグゼ教室では、4月7日(金)、春期講習会に参加した新高1生を対象に「習熟度テスト」を実施。
また、8日(土)には、松山東高に進学する新高1生を対象に「課題テスト対策」を実施しました。
今回はそれらのイベントの報告をいたします。
「習熟度テスト」の数学は高1の予習内容、英語は単語テストです。
▼英単語100問テスト!急がないと時間がない!!
数学テスト、内容は実数まで!! ▲
予習内容でかなり難しい問題を入れていたのですが、100点満点の生徒もいました。
この調子で1学期を乗り切ろう!
松山東高校の新入生対象「課題テスト対策」(数学)は、
これまでの過去問を参考に、想定より難しい問題で対策授業を実施しました。
▲みんな集中して解いています。
▼いくつか解説を入れていきました。
勉強時間では、今後も“新高1生応援企画”としてイベントを開催していきます。
塾生以外の生徒も参加できます。
ホームページでも随時ご案内しますので、ぜひこちらをご覧ください。
お問い合わせ・お申し込みは BJエグゼ教室 TEL.933-6887 まで。
カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
コメントする
ably和気教室 『小学生コンテスト』のご案内
ablyでは、小学生の頑張りを評価する『小学生コンテスト』を年5回実施しています。
小学生コンテストは「計算」と「雑学」の2種類を実施するテストで、
暗記力・計算力などの基礎学力を鍛えるものです。
対象は小4~6生(小1~3生も参加できます)。第1回はに実施します。
「雑学コンテスト」は毎回テーマが決まっています。
今回は【四字熟語】25問です。
やり方の手順
事前に教室で問題・解答を渡します(
取りに来てね)
自宅で学習(
覚えてきてね!)
当日テスト(
満点なら景品があるよ)

(

また、低学年(小1~3生)には

今回の内容は【ことわざ】。やり方は「雑学コンテスト」と同様です。

ablyに通塾していなくても、小学生ならどなたでも無料で参加できます。
楽しく基礎学力を身につけられる『小学生コンテスト』に
あなたも参加してみませんか

和気教室では 4月22日(土) 14:30~15:30 に実施します。
ぜひ、ably和気教室までお問い合わせください。
TEL. 979-0086
小野教室の春休みは・・・
~頑張る小野教室生~
小野教室では、“新中1生応援キャンペーン”のイベントを皮切りに『春期講習会』がスタート!

そして、『春期講習会』で「授業+診断対策+補講」を実施!!
中学生として、自信をもってスタートダッシュだ

小学生も負けていません。

中2・3生の「4月診断テスト対策」の様子です。

補講を行い、最後までしっかりサポート!
ably小野教室は がんばる君を応援します

ただいま 小1~中3受講生募集中!
無料見学制度もあります

TEL.955-6080
先輩たちは頑張りました! 後輩のみんな、さあ勉強だ!!
3月20日(月)は 県立高校の合格発表の日!でした。
ably道後教室の担当もドキドキしながら発表を待ちました!
結果は、県立高校受験者の内
塾生の2人に1人(50%)が松山東高に合格!
塾生の5人に1人(20%)が松山南高に合格!
塾生の5人に1人(20%)が松山北高に合格!
最後は、『落ちてもいいから第一志望校を受験したい』という
固い意志のもとの受験だった生徒も、何人もいました。
結果オーライだった生徒もいましたが・・・、
今回の反省から、次の大学受験では同じ轍を踏まないように!
そんな先輩たちから、後輩の皆さんへのアドバイスをもらいました。
ぜひ参考にしてください。
▼先輩Aさんより『失敗から学べ』
▼先輩Bさんより『合格への道』
1週間無料でablyの授業体験ができます。
少人数集団授業・個別授業・EKKα・読解特訓など、
様々な授業形態やメニューを準備しています。
「今の自分を変えたい!一歩踏み出したい!」という、小中学生のみなさん。
ぜひこの機会に、“来て、見て、試して”ください!
TEL.986-8190