年別アーカイブ: 2023年

共通テストに向けて 対策テスト実施!!

こんにちは、受験生のための新学習空間 Jスペースです。
7月8日(土)・15日(土)の2日にわたり、「共通テスト対策」を実施しました。

まず8日に実施したのは、英語の筆記テスト(80分)リスニングテスト(30分)
この日は、各高校で「記述模試」が実施されたあとでかなり疲れていたようですが、
みんなしっかり取り組めていました。

写真は受講生が解いた問題の一部です。
リスニングテストは絵やグラフを見て答える問題が出題されています。
音声が速すぎて何が何だか聞き取れません・・・。

そして15日には、数学ⅠA・ⅡBの対策テストを実施しました。

今回の数学は難問でした。特に数学ⅡB! 50点取れるかな

高3生には、これから「マーク模試」を積極的に受験することをおススメします。

 

最後に、6月12日(月)に実施した「共通テストはこう解け」の様子を
ワンカットでお届けします。

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | コメントする

エィブルエグゼ市駅教室 夏の絵日記2023【1】

 7/18(火) “新・ablexe この夏、躍動!” 夏期講習会、開講!

小6受験生は最初から全力全開
熱気に満ちた授業。

教室移転後となる夏期講習会
さぁ、「熱い夏」が始まりました

カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | コメントする

ablyEBC教室 期末テストの結果は?

一学期の期末テストはどの学年も頑張りましたが、
今回は、特に中2生にスポットを当てて結果をお伝えします。


塾生の91.7が学内順位50位以内
塾生の50.0が学内順位30位以内
に入りました
 

主要5教科の中で特に頑張ったのは数学です。
なんと、塾生平均が96.2点!
しかも、塾生全員が90点以上100点が5人もいました
中2生は圧倒的に女子が多い学年ですが、数学はめっぽう強い

数学が点だった中2生5人を紹介します

📸上段 (左から)Hさん・Mさん・Oさん
📸下段 (左)M君 (右)Sさん

二学期の診断テスト国語社会も頑張って、
【塾生全員50位以内! 塾生の70%が30位以内】を目指します

 

ablyEBC教室夏期講習会7月23日(日)スタート
小1~中3受講生 受付中!!
詳しくは、TEL.915-1717 までお気軽にお問い合わせください。

カテゴリー: ablyEBC教室 | コメントする

1学期末テスト結果報告! ~ably久米教室~

期末テストで
90点以上の成績を収めた生徒たちです

夏期講習会7月21日(金)開講
小1~中2受講生募集中!!
※中3生は満席のため締め切りました。
小1~3生「きっず夏のトライアル」
2日間の無料体験)は
7月19・20日実施

詳しくはTEL.955-6030までお問い合わせください。

カテゴリー: ably久米教室 | コメントする

小野教室の頑張り ~期末テストの結果速報~

前回、期末テスト直前のブログ
「小野教室の生徒の頑張りが結実するよう応援しています」
と、期待を込めてお伝えしました。
期待どおり、見事に頑張りが“結実”しましたので、一部ですがご報告します。

中2生

なんと、この中に学内順位TOP104人もいます
驚くべきは、Aさん
中1の冬休みに入塾してから学内順位が100番UPして、TOP10入り
また、写真にはいませんが、
Bさんは5科目合計が驚嘆の488/500で見事
小野教室中2生は、TOP105名がランクインです
 

他にも
中1・Cさん 英語99点
中1・Dさん 理科94点!(4月診断テストより21点UP
中3塾生53.8%TOP30入り
中3・Eさん 英語が入塾時(中2夏)より52点UP!(39点⇒91点
・・・などなど、本当によく頑張りました。

ただ、大切なのは 7月~夏休みをどう過ごすか です。
結果が「良かった、悪かった」に関らず、
この期間の頑張り次第で成績は大きく変わります。

そこで、小野教室では7月8日に『父母会』を開催。
「夏の過ごし方のポイント」や、知っておくと得をする「教育情報」をお伝えしました。
教室の廊下には、この夏の“決意表明”として
生徒達の「これだけは頑張る!」という夏休みの目標を掲示しています。

細かい目標設計は7月20日に実施します。


ably夏期講習会7月21日(金)開講
ablyで一緒に頑張りたいという方は、
小野教室 TEL.955-6080までお早めにお問い合わせください。

カテゴリー: ably小野教室 | コメントする
1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 31