-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
月別アーカイブ: 2021年7月
ablyEBC教室「期末テストを終えて」 その1
前回の診断テストから学内順位が30番以上
した生徒が5名いました。
その中でも特によく頑張った3名の塾生に話を聞いてみました。
期末テストで成績が上がった一番の要因は何ですか?
★79番UPのT君
「塾内にいるライバルに絶対に勝ちたい!」と思ったから。
★50番UPのK.O.君
4月診断テストの後、兄から悔しい言葉をかけられ、「カチン!」ときた。
だから今回は「絶対に見返してやろう!」と思って頑張った。
★30番UPのK.U.君
成績が下がったら「携帯没収、ゲームも禁止ね。」とお母さんに言われたので頑張った。
3人とも毎日のように塾に来て自習をしていましたが、
期末テストを頑張った理由は三者三様で意外でした。

今回は、学内順位1位




★診断テストでS君(塾生)に1位を取られてすごく悔しかったから。

★テストのときは、できるだけ速く問題を解いて(事実Nさんはいつも計算が速い)見直しをする時間を多くとります。ミスをしていてもそこで全部訂正しています。
S君はかなりの負けず嫌いですが、Nさんも相当ですね。
でも、「○○に負けたくない!」という気持ちが成長の原動力になるのなら、
いいことだと思います。

ablyEBC教室『夏期講習会』受講生受付中!
お問い合わせはTEL.915-1717まで。
椿教室7月便り 「1学期期末テスト結果」の巻
期末テストの結果が続々返ってきました。みなさんの結果は、いかがでしたか?
ably椿教室の塾生たちは非常に良い結果を残しましたので、ご紹介します。
まずは、中3生。
期末テストの学内順位TOP10に2名ランクイン
期末テスト8位&実力テスト2位のAさん
期末テスト7位のBさん
4月下旬に入塾したCくん。
数学が前回より、驚異の約50点UP これからの更なる活躍が期待されます
こちらも中3生同様、学内順位TOP10に2名ランクイン


次回も良い結果が出るように、みんな、おりひめ様とひこぼし様に祈願


そして、椿教室では7月19日(月)より『夏期講習会』が始まります

1学期の復習はもちろん、2学期の予習も万全です。
さらに、ably椿教室独自のオプションメニューも盛りだくさん!
中でも


Skypeを使って外国人講師と楽しく英会話ができちゃうんです☆
▼その他の主なオプション授業は


中3生対象「英語文法特訓」(7月31日・8月7日・23日)
小4~中3生対象「国語読解特訓」(8月7日・21日・23日)
中3生対象「地歴特訓」・「理科公式特訓」(8月21日・30日・31日)
中1・2生対象「診断対策授業」(8月30日・31日)
1学期末テスト 成果あり!
ablexe市駅教室だより【夏期目前!「未知の自分」に出会うために】3
この夏のテーマは「未知の自分に出会う夏!」
およそ40日間に及ぶ夏休みは、自分の力を伸ばす最大のチャンス!
大きな達成感を味わった先に、今までとは違う自分が見つかるはず!
未知の自分に出会うために必要な心構えなど、学年ごとにシリーズでお伝えしています。

私立中受験のカリキュラムでは、小5生の学習内容が即“入試頻出単元”ということになります。ですから、「小5生内容の理解具合が入試の合否を左右する」と言っても過言ではありません。
それほど重要な学年でありますが、一方では入試まで「あと1年以上ある」と油断してしまいがち。そうした“中だるみ”の気分を一掃すべく、夏の間は小5前半の学習内容の徹底理解が目標となります。
自習中の小5生。適度な緊張感を維持することが重要です
ここまで学習してきた内容について取りこぼしのないようにするために、
この夏は、まず自らの苦手科目・単元を洗い出し、克服するための計画を立てる必要があります。
あとはその計画通りに実践あるのみ
また、エィブルエグゼでは、受験生の気迫を間近で見て感じてもらうために、
小5生にも「1day特訓」を小6生と同日に実施します。
『夏期講習会』のご案内はこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
BJ重信教室 1学期の成果!
7月になり、各学校からは続々と期末テストの結果が返ってきています。
その中から、懸命に頑張った塾生たちの成果の一部をご紹介します
中1生 Aさん 英語93点 数学96点
中1生 Bさん 英語89点 数学94点
中1生 Cさん 数学95点
中2生 Dさん 英語98点 数学96点
中2生 Eさん 数学98点 社会94点
中2生 Fさん 数学92点 社会93点
中2生 Gさん 数学90点
高1生 Hさん コミュ英93点 英表90点 数学98点
高2生 Iさん 生物92点
▼6月のテスト対策の様子
みんなよく頑張りました!!
次回に向けて目標を設定し、それをクリアするために全力で頑張っていきましょう!

この夏は、勉強時間で一緒に頑張ってみませんか
勉強時間 重信教室では7月入塾生募集中!!
無料体験授業でお試しください。
また、『夏期講習会』は7月22日(木)開講
ただ今“先行予約”受付中
お問い合わせは TEL.964-2523 まで。