-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
日別アーカイブ: 2020年3月9日
ピンチをチャンスに!
ably道後教室、新年度最初のブログになります。
すでにご承知のとおり、
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、松山市内の公立小中学校および県立高校では、
3月4日(水)から3月25日(水)までの期間が休校となりました。
ably.NETでは、上記期間中の対応について熟考を重ねた結果、
学習量確保のためには週2~3回程度の学習機会が不可欠との判断に基づき、
通常の授業運営を継続することに決定しました。
道後教室でも、できうる限りの対策を取り、授業を実施しています。
ピンチをチャンスに

学習内容が3月途中で終わりましたが、今からできることはたくさんあるはずです。
ここをうまく乗り切って、4月新学期開始の時に最高のスタートを決めましょう。
ably道後教室では、具体的には以下のような取り組みを行っています❗



※塾生の皆さんにも可能な限り着用をお願いしています❗

⇒ 個々にハンドタオルやハンカチなどの持参を
お願いしています❗
このような環境の下で、
現在多くの塾生の皆さんが、学習習慣と学習量の確保のために頑張って通塾しています。
特に入試本番が目前の受験生は、ご父母の方の許可を得て、
昼間塾に来て、自習をしたり担当に質問をしたりして疑問点を解決しています‼

📷入試に向けて時間を惜しみながら頑張る受験生達


道後教室では学習サポートとして、中学生を対象に
「EKKα」(5教科の基礎トレーニングコース)と「読解特訓」の無料体験を実施しています


新中3生が、後輩たちに向けて
『EKKα、読解特訓のすすめ』という素晴らしい
作文を書いてくれました。
これを読めば説明不要❗ 体験者は語る‼ 



※掲示板に張り出していますので、
気になる方は是非一度読みに来てください

現在ably道後教室では、
(特典満載でお待ちしています)
塾探しをしている新小1生~新中3生の皆さん、
是非一度、ably道後教室の授業を体験してください❗
※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
ピンチをチャンスに! はコメントを受け付けていません