-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
年別アーカイブ: 2020年
高2生のご父母対象『入試情報講座』開催!!
勉強時間より、高2生のご父母の皆様に「入試情報講座」のご案内をいたします。
現高2生が挑む2022年度入試まで、残り1年半となりました。
2021年度入試より、大学入試センター試験に替わって大学入学共通テストが実施されます。
新制度の導入により様々な情報が報道されていますが、
勉強時間では、継続的に最新の入試情報をお伝えし、
来るべき“大学受験”に向けて少しでも有利に戦えるようサポートしたいと考えています。
その一環として、今回は下記の日程・内容で当イベントを開催します。
塾生のご父母以外の方もご参加いただけます。
参加ご希望の方はTEL.933-6887(BJエグゼ教室/石津)までご連絡ください。
(座席数に限りがありますので、お早めにご連絡ください)
お待ちしております。
カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
コメントする
勉強の秋?! PART2 高校生「中間テスト」に向けて
10月3日(土)、BJ石井教室は 11:00から熱気充満
高校生が、翌週に行われる中間テストの対策学習に、全力で取り組んでいました。
私たち担当も、塾生たちのテスト対策授業・自習・質問受けに対応すべく
机・椅子を増設し、万全の準備で塾生を迎えました
▼授業の様子
▼自習風景。わかりにくいところはしっかり質問!
▼テストに向けてラストスパート!

BJ石井教室では 頑張るキミを全力でサポートしていきます




●高校生「定期テスト対策」実施中!
期間:~10月21日(水)
全科目対応OK! 個別指導なので、科目・回数・受講日は個々に設定できます。
●小1~6生『BJくらぶ』無料体験 実施!
期間:10月13日(火)~20日(火)
期間中、最大2回体験可。受講後は入塾金無料の特典あり!

詳しくは 勉強時間 石井教室 TEL.956‐7600 までお問い合わせください。
エィブルエグゼ市駅教室だより 【小3シリーズ】その1
「受験学習は小4から」とは言うものの・・・
「私立中受験の学習は小4から」とよく言われますが、塾の新年度は2月開講。
実際には小3の2月から始まります。
そこから4科目の学習が始まるのですから、
勉強量のギャップを負担に感じる子どもも少なからず存在します。
大事なのは、その時点までに「ある程度の学習習慣を身につけておくこと」。
つまり、小3の今の時期の過ごし方が実は最も重要なのです。
「算数・国語の2科目はちゃんと勉強する」という習慣が3年生までにあれば、
2月からの新学年での学習に、それほど苦労することはないはずです。
現在の小4生の授業風景。
引き締まった雰囲気で、意欲的な取り組みを見せるのも
ここまでに培ってきた学習習慣の賜物です。
※この「小3シリーズ」ブログは、
中学受験学習を始めるにあたって最も重要な小3生に焦点を当て、
これから全12回にわたりお送りします。
正しい努力は才に勝る❗
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
エィブルエグゼは少数精鋭
正しい学習習慣を定着させ、応用力を育成します❗
11/3(火・祝)「小学生テスト会」実施

エィブルエグゼ市駅教室


https://www.ably-net.com
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
コメントする
椿教室10月便り 「修学旅行→定期テスト結果」の巻
先月初旬に、小6生・中3生の修学旅行がありました。
コロナ禍で暗いできごとが多いなか、
子どもたちにとって明るく楽しい思い出ができて良かったです。
修学旅行の思い出を楽しそうに話す塾生たちから、
私たち担当も元気をもらいました
塾生からのお土産です (*^-^)
ありがとうございました
そして、修学旅行後すぐに実施された実力テストの結果がです。
中3生「実力テスト」結果
学内順位1位&2位独占
学内順位5位を含め、
TOP15に4名ランクイン
修学旅行の後、
気持ちを切り替えてよく頑張りました (*^-^)
中1・2生も診断テストで良い結果を出しました。
まずは、中2生。
学内順位3位&7位(o^-^o)v
数学、塾生平均89点(前回91点)
Aさん、直近3回の定期テストの学内順位が64位→28位→20位
順調に伸びています (^ー^* )
中2生全体でも素晴らしい結果でした。(o^-^o)v


学内順位TOP20に3名ランクイン
英語、全員点数UP
塾生平均91点 (o^-^o)v
全体でも、前回より良くなっています。まだまだ進化しています!!
ably椿教室では、もイベントが盛りだくさん
■10/18(日) 中3生対象の歴史年表特訓
■10/24(土) 漢検対策・数検対策
ぜひ、お気軽にably椿教室にお問い合わせください。TEL.993-7537
夏 頑張った! その次は・・・
ably久米教室の中3受験生は、この夏よく頑張りました
今回は、ほぼ毎日自習に来て、特に頑張っていたくんと
くんにインタビューしました
2人とも努力した分、前よりもできるようになったことを実感しているようです。
夏休み明けの実力テストでは、まだ自分の目標クリアならず・・・でしたが、
悔しい気持ちを次のテストに向けて! すぐにやるべきことを決めて、Reスタートしよう

ably久米教室は、目標に向かって頑張るみんなを全力でサポートします

ably久米教室 TEL.955-6030