-
最近の記事
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
日別アーカイブ: 2017年9月25日
この夏、苦手を克服!
9月診断&実力テストの結果が出ました

今回は、夏休み中、特に苦手科目を頑張ったably久米教室の2人をクローズアップ★
ずっと苦労してきた英語・社会の得点が上がりました❗❗
頑張ったAさんにインタビュー★
Q.「夏休み中、特に頑張ったことは?」
A.「自習に来て、英語の単語・連語をくり返し書き、
チェックテストで徹底的にトレーニングしました。
社会は合宿でやった“年表特訓”が効いたと思います❗」
普段の授業とは違う緊張感のなかで、頑張って覚え切りました❗
【担当より】 単語・連語や年表など、覚えたことがテストで活かせるようになってきましたね。
この調子で入試に向かって突っ走ろう‼
理科28点UP❗ 数学19点UP❗ 社会13点UP❗
7月からablyの授業に参加したBさん。
頑張ったBさんにインタビュー★
Q.「夏休み中、特に頑張ったことは?」
A.「苦手だった社会を中心に、
同じ問題をくり返し解いて覚えました。
特にテスト前は、
塾でもらったプリントを何度も何度も解き直しました。」
【担当より】 最初は覚えることが多く苦労していましたが、くり返し解いていくことで、
特に理科・社会の語句を覚える力がついてきましたね☆
この夏の成果は大きいですよ❗ 次の2学期末テストも頑張ろう‼
ほかにも、
中1生Cさん 英語100点❗
中3生Dくん 数学100点❗






●対象 中1・2生 ●実施日 10/3(火)・4(水)・14(土)・28(土)
理科・社会・国語の基礎演習特訓で、テスト約2か月前から万全の準備をします❗
カテゴリー: ably久米教室
この夏、苦手を克服! はコメントを受け付けていません