年別アーカイブ: 2016年

9月からのビッグイベント!!

2学期が始まり、ずいぶん秋らしくなってきましたね。
「○○の秋」とよく言いますが、皆さんにとっては何の秋でしょうか??.gif 

当然、塾では「勉強の秋」 ですよね。

さて、ably道後教室では、「勉強の秋」にちなんで9月から始まったビッグイベント2つを紹介します


鉛筆 305152.gif勉強の秋<其の壱> テストに慣れよう! 中3生対象「テストゼミ」

16.9.17道後1.jpg 
 9月から1月まで毎月実施

 入試本番を見据え、得点力UPはもちろんのこと、

 テスト慣れも目的の一つとして

 実戦形式で問題を解きます。

 そして、後日解説授業を行い、弱点をピックアップ!

 課題克服の羅針盤です!!


   📷 テスト前にパチリ。みんな頑張れ‼


鉛筆 305152.gif勉強の秋<其の弐> 中学生になる準備を始めよう! 「新中1プレスクール」

16.9.17道後2.jpg
  
  中学生になるまでに小学校内容の定着を図ろう。

  
  また、9月からプレ英語がスタート

  アルファベットから簡単な文法まで、

  楽しく英語が学習できます!


    📷 今回はアルファベットの学習!
    
      授業中でも楽しくて
      思わず笑顔があふれます。


これらのイベントは塾生以外の皆さんの参加も大歓迎です!! 320946.gif

やる気のある皆さんの参加をお待ちしています。

 *但し、「テストゼミ」は定員が限られていますので、お早めにお問い合わせください!
詳しくはこちらまで:電話 311620.gif986-8190

※ably.NETスマホサイトはこちら




カテゴリー: ably道後教室 | 9月からのビッグイベント!! はコメントを受け付けていません

9月テスト結果速報!!

ably久米教室では、夏休み中、

中学生の「診断テスト対策」を実施し、みんな一生懸命がんばりました (下の写真がその様子)
16.9.12久米1.jpg

そして、その結果が届き始めています。
今回は、中3生・くん夏の頑張りと成果をご紹介します。


ライン +(ブルー).gif


夏休み中は部活もあり忙しかった君ですが、意欲的に『夏期講習会』に参加。

授業日以外も教室に通い、自主勉強に取り組んでいました。

 ▼こちらは、1泊2日の『夏期合宿』の様子。「年表70問暗記」に奮闘中!!(吹出).gif
16.9.12久米2.jpg

2学期スタートを控え、「集中補講」にて夏の総仕上げ
16.9.12久米3.jpg

その結果・・・
前回(実力テスト)より
 国語28点UP 社会23点UP 数学12点UP  3科目計63UPmark_71.gifUP↑.gif
すご~い目(!!!)315743.gif
16.9.12久米4.jpg
くん よくがんばった !!320954.gif

この夏 1ランクアップした集中力・継続力
入試に向けてさらに高めていこう!!

※ably.NETスマホサイトはこちら




カテゴリー: ably久米教室 | 9月テスト結果速報!! はコメントを受け付けていません

運動会お疲れ様!!

こんにちは、勉強時時間エグゼ教室です。


9月7日(水)、松山東高校運動会を観に行きました。

観覧席は大勢の保護者や卒業生で埋め尽くされていました。さすがは伝統校


勉強時間エグゼ教室にはたくさんの東高生が通塾しています。

ここ1週間、特に高3生は運動会準備で忙しく、“勉強そっちのけ”という状態が続いていました。

今回見物して、運動会にのめりこむ理由がよくわかりました。


📷 これから昼休みに入るようです。
16.9.10エグゼ1.jpg

📷 素晴らしい「パネ絵」が並んでいます。
16.9.10エグゼ2-1.jpg16.9.10エグゼ3.jpg



これだけの物を準備するのは

本当に大変だったと思います。


ぜひ、この頑張り

受験学習に向けてほしいと願っています。


期待してますよ。高3生諸君!!.gif

※ably.NETスマホサイトはこちら




カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | 運動会お疲れ様!! はコメントを受け付けていません

夏休みの頑張りを9月につなげよう!

気がつくと、夏休みも残すところあとわずか。

あっという間の夏休みですが、しっかり勉強はできましたか? また、思い出もいっぱいできましたか?

ably和気教室でも、授業以外にいろいろなイベントを実施しました。


📝 小学生「宿題終わらす大作戦!」には20名以上の塾生が参加して充実した時間を過ごしました。
 16.8.27和気1.jpg

 また、「わくわく科学実験」イベントでは、

 “アイスクリーム作り”にも挑戦しました。



📝 小6受験生(県立西中)の「適性検査特訓」中学生の「基礎完成講座」では

   みんなの熱気があふれる中、満点を取れるまで、ねばり強く頑張っていましたね。


16.8.27和気2.jpg
📝 「診断テスト対策特訓」は現在実施中。   


   こちらは、中学生が授業後残って自習をしている様子です。矢印(→)303604.gif



 もうすぐ2学期。

夏の頑張りをそのまま2学期につなげられるよう、準備しておきましょう。



16.8.27和気.jpg
さて、ably和気教室では、

9/17(土)の16:00~17:00に「小学生コンテスト」を実施します。

今回の雑学コンテストは“慣用句・ことわざ”です。 

    
外部参加生 大歓迎 !! 320946.gif (料金は無料です)

小学生のみなさん、ぜひお気軽にご参加ください!

16.8.27和気3.jpg




小6生のみなさんへ お知らせ


9月より「新中1プレスクール」開講
2月まで、みなさんの中学進学準備を力強くサポートします。

小6受験生には「中学受験対策講習会」開講
日曜特訓もスタート! 志望校合格を目指します。

ただいま受講生募集中‼
詳しくは、ably和気教室 電話 311620.gif979-0086まで、お気軽にお問い合わせください。

※ably.NETスマホサイトはこちら






カテゴリー: ably和気教室 | 夏休みの頑張りを9月につなげよう! はコメントを受け付けていません

久米教室 夏の思い出

夏休みも、残すところあと少し… 今年もably久米教室のみんなは、元気いっぱい夏休みを過ごしました


太陽と青空(晴れ)319574.gif 小学生「宿題終わらす大作戦!」
 16.8.26久米1.jpg





   

7月中に学校の宿題がどんどん進みました❗





太陽と青空(晴れ)319574.gif 小学生「わくわく科学アイスクリームを作ろう🎵」
16.8.26久米2.jpg
 失敗もしたけれど、みんなで楽しく作りました♪ 255747.gif 自由研究の材料ができたね

太陽と青空(晴れ)319574.gif「オンライン英会話 GROW ENGLISH」
 16.8.26久米3.jpg
   





 外国人の先生と

 スカイプを使って、英会話レッスン🎶





太陽と青空(晴れ)319574.gif 中2・3生「理科・大地特訓」
16.8.26久米4.jpg
 大地の単元を徹底的に演習❗ 入試問題にもチャレンジ‼

太陽と青空(晴れ)319574.gif小6&中3 夏合宿
 16.8.26久米5.jpg    
   長時間の学習に耐え、自分の限界に挑戦!!.gif みんないつも以上に真剣そのもの!


中学生は9月診断&実力テストに向けて、ラストスパート

「診断テスト対策」(中1・2生)&「集中補講」(中3生)で、
夏期の総仕上げ

※ably.NETスマホサイトはこちら




カテゴリー: ably久米教室 | 久米教室 夏の思い出 はコメントを受け付けていません
1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 21