年別アーカイブ: 2015年

南高1年生“プレミアムクラス”実施!!

BJエグゼ教室では
5月9日(土)、松山南高1年生を対象に「プレミアムクラス/数学特訓」を実施しました。

塾生7名が、オリジナルの中間テスト予想問題を解き、各々の弱点部分を洗い出しました。

15.5.13BJエグゼ.jpg
上矢印↑(+目).gif みんな必死で数学の問題を解いています。


今回は、中間テストレベルよりも少し難度の高い問題にも挑戦してみました。
実力テストや校外模試対策のレベルです。

それが、こんな問題exclamation
        下矢印↓(+目).gif
     15.5.13BJエグゼ(問題・解答).png !? imageCA5PNTT5.gif 


ライン +.gif


次回の“プレミアムクラス”は、期末テスト前に実施します。

皆さんが定期テストで少しでも納得のいく結果が出せるよう、準備する予定です。

ぜひ次回もふるって参加してください!





カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | 南高1年生“プレミアムクラス”実施!! はコメントを受け付けていません

診断テスト結果速報! その2

前回の久米教室「診断テスト結果速報!」では、中1生の頑張りをご報告しました。

その続編ということで、今回は好成績の中2生の一人、くんをクローズアップ



ライン(☆)star02.gif


中2 ..くん みごと学内順位 !!!!  imageCA9HRZ3H.gif

なんと、自身1ケタ順位ですexclamation×2

15.5.11久米.jpg

「奇跡です!」と一言。 謙遜する照れ屋のUくん顔(照れ)248465.gif  でも、とっても嬉しそう。


先生たちは、決して奇跡とは思いません。

毎回宿題を欠かさずきちんとこなすUくん。
毎日の積み重ねが今回の結果につながったのだと確信しています。

本当によく頑張りました!!

次は1学期末テストexclamation 目指すは当然 王冠.gif ですよねexclamation&question


ライン(☆)star02.gif



成績アップの鍵は、普段の学習の積み重ね早めの準備です。


ably久米教室では、
6月下旬の期末テストに備えて5月から「1学期末テスト対策」をスタートさせます。

第1弾5月23日(土)・30日(土)実施exclamation


普段の授業に加えて、テスト約1ヵ月前から徹底サポートします!

参加希望の方は、ably久米教室 電話089-955-6030まで、お早めにお問い合わせください。





カテゴリー: ably久米教室 | 診断テスト結果速報! その2 はコメントを受け付けていません

4月診断テスト 結果報告!

今回は、ably小野教室より「診断テスト結果」の速報をお伝えします。


実は、ablyの4月診断テストに向けての準備は春休み前からスタートしていたんです。

まずは、各学年とも「今年の目標」を設計。
“春休みの注力ポイント”を確認し、そこで決めた目標をもとに、春休みの計画を立て実行していきました。

15.5.1小野1.jpg  カメラ 中2生/目標設計会の様子

その成果が・・・・・・・・ ↓(こちら).gif

     【中1】 Aさん381点で なんと学内順位冠.gif
          塾生の4人に1人数学90点以上で、100点が

     【中2】 TOP10に塾生が名! 位・位は塾生がワンツーフィニッシュ!!.gif
          英・数の塾生平均約80点!
          5科目 Bクラス平均は なんと学校平均+99.3

     【中3】 Tクラス 5科目平均434exclamation 英・数は90点以上!!
                      数学は100点が


もちろん、春休みの頑張りだけでなく、普段の学習の積み重ねが大切だということは言うまでもありません。
普段から、目標に向けて塾の授業も集中して取り組んでいます。
15.5.1小野2.jpg

これから、運動部は総体を前に練習が忙しくなります。

すきま時間や塾の授業をうまく活用して、効率の良い学習を進めよう!



ライン +.gif

ably小野教室では、
5月中旬から「期末テスト対策」を実施し、みなさんの学習を強力にサポートします。

限定募集なので、興味がある人は早めにお問い合わせください。

また、通常クラスの余席は下表のとおり残りわずか。お早めにご連絡ください。
15.5.1小野 表.jpg

ably小野教室 電話089-955-6080




カテゴリー: ably小野教室 | 4月診断テスト 結果報告! はコメントを受け付けていません

光輝く未来へ向かって

前回、「卒塾祝賀会」についてお伝えしましたので、今回は「卒塾生のその後」についてご報告します。


ably道後教室には、卒塾生(新大学1年生)が次々と進路報告に来室。


   aicon_221.gif香川大学に合格しました。将来は公認会計士になります。」

   aicon_221.gif岡山大学に合格しました。将来は助産師になります。」

   aicon_221.gif九州理大に合格しました。DNAの研究をします。」

他にも中央大学・東洋大学・東海大学・同志社・立命館・松山大学等、の報告にきてくれました。
自分の将来について熱く語る姿を見て、「成長したな」と感じるとともに、
光輝く未来があることが羨ましくも思いました。

みんな、自分の夢に向かってこれからもがんばってください!


そして、そんな先輩から後輩のみんなへアドバイス

   指(1).gif 『中学校の時に学習習慣をつけておくこと』
   指(1).gif 『高校生活を真面目にやっておくと、実力以上の大学の推薦がもらえた』
   指(1).gif 『自分の目標に向き合い、最後まで諦めずに頑張れ』   ・・・等々。

15.4.30道後1.jpg


また、今春高校に合格した生徒も、制服をお披露目がてら遊びに来てくれました。

新しい環境の中、まだまだ戸惑うこともあるようですが、
それ以上に、これからの高校生活にワクワクしていました。

15.4.30道後2.jpg



さて、新学期スタートから1ヵ月が過ぎようとしています。新しい環境にも慣れてきたころだと思います。

そろそろエンジンをかけて頑張ろうという皆さん、
ably道後教室には卒塾生に負けじと、目標に向かって頑張っている生徒がたくさんいます。

道後教室で一緒に自分の夢を追いかけませんか?
そんな皆さんを待っています 電話089-986-8190





カテゴリー: ably道後教室 | 光輝く未来へ向かって はコメントを受け付けていません

『小学生コンテスト』全員満点!!

ably久米教室では、4/18(土)に『第1回 小学生コンテスト』を実施。

雑学(ことわざ&慣用句)計算の問題にチャレンジしましたexclamation


「ことわざ&慣用句」は50。事前に配布され、当日までに全部覚えることを目指します。

     Q. 花より○○○    Q. 月と○○○○    Q. 泣き面に○○    ・・・などなど。

最初は、「多くて覚えられない~顔(困る).gifと言っていた生徒も、本番に向けてよく頑張っていました。


      カメラ ことわざが大好きな..くん

15.4.24久米1.jpg  いつも以上に、はりきって取り組みましたね上矢印+顔.gif


その甲斐あってか、結果はみごと参加者全員 満点!!(顔).gif!!(顔).gif 拍手(パチパチ).gif  やったね!!

15.4.24久米2.jpg
みんな本当によく頑張りました! 次回のコンテストは6月。次も全員満点を目指して頑張ろうねexclamation×2


ably久米教室では、一生懸命勉強を頑張る小学生のみなさんを大募集中

一緒に、楽しく元気に、効率的に学びませんか?


ライン +.gif

小1~中3生対象 応援(旗).gif“新学期応援キャンペーン”
1週間無料「おためし授業」受付中!
ぜひお気軽にably久米教室電話089-955-6030]までお問い合わせください。





カテゴリー: ably久米教室 | 『小学生コンテスト』全員満点!! はコメントを受け付けていません
1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 22