年別アーカイブ: 2015年

高校生 中間テスト結果報告!

5月の中間テストで、BJ石井教室高校生大健闘

今回は、その成果の一部をご紹介します


《高1生》

  Aさん(S高) 数学100exclamation世界史100exclamation

  Bさん(S高) 数学100exclamation生物基礎100exclamation

      aicon_221.gifCさん(MC高) 数学91点!  aicon_221.gifDさん(MC高) 数学90点!

    aicon_221.gifEさん(MK高) 数学90点!  aicon_221.gifFさん(MK高) 数学89点!

    aicon_221.gifGさん(MM高) 数学88点!  aicon_221.gifHさん(MC高) 化学94点!


《高2生》

    aicon_221.gifIさん(MC高) 化学90点!  aicon_221.gifJさん(MC高) 数学86点!&生物86点!

    aicon_221.gifKさん(MC高) 数学85点!  aicon_221.gifLさん(MC高) 生物85点!


《高3生》

  Mさん(MC高) 数学100exclamation

    aicon_221.gifNさん(MC高) 日本史98点!&英語88点!

    aicon_221.gifOさん(MC高) 英語89点!&古典80点!

    aicon_221.gifPさん(MC高) 物理82点!


他にも得点UPした生徒が続出! この勢いで、期末テストも頑張りましょうexclamation×2



ライン(☆)star02.gif



現在、中学生も6月の期末テストに向け、理社のチェックを実施中!!
そして、6月6日(土)からは『期末テスト対策授業』が本格的にスタート!!

総体前の大変な時期ですが、「自分に負けるな!」ファイト165489.gifを合言葉に、頑張りましょうexclamation×2

高校生テスト対策6月4日(木)からexclamation


やる気あふれるみなさんの参加をお待ちしています。


*お問い合わせは BJ石井教室 電話089-956-7600まで





カテゴリー: BJ石井教室 | 高校生 中間テスト結果報告! はコメントを受け付けていません

もちろん今年も! 6月7日は「テストの日」! ~全国統一テスト対策授業!~


ably.NET主催の、小学生対象「テスト会」。毎年6月と11月の恒例行事となっています。

今年の第1回は6月7日(日)済美平成中等教育学校で実施します。


それに先立ち、エィブルエグゼ市駅教室では、
5/30・31両日で、小学1年生から5年生を対象に、それぞれ『対策授業』を行いました。

   15.6.1able1.jpg

小2~5生が挑戦する『全国統一小学生テスト』はマークシート形式。
「マークシートのテストは初めて」という生徒に詳しく説明。



どんな問題が出るのか、それを知ることで実力も十分に発揮できる、というもの。


15.6.1able2.jpg
一心不乱にマークを塗りつぶす! 慣れてくればスムーズにできるようになります。



『対策授業』でモチベーションはUPしました

さあ、当日は全国のライバルたちと競争だ!



ライン(黄色)maru05.gif

ably.NET主催
四谷大塚『全国統一小学生テスト』&『公開学力テスト』

●日時:6月7日(日)  ●場所:済美平成中等教育学校

ably.NETホームページからもお申し込みいただけます。詳しくはこちら






カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | もちろん今年も! 6月7日は「テストの日」! ~全国統一テスト対策授業!~ はコメントを受け付けていません

EBC教室「一学期期末テスト 大応援キャンペーン」!!

定期テストで得点アップを目指す君に、耳より情報です!

ablyEBCエンタープライズ教室では、6月22日(月)まで
「一学期期末テスト 大応援キャンペーン」を実施中

成績向上にとことんこだわるEBC教室で、みっちりと学力を鍛えませんか!?


ぐるぐる(グローバー).gifこの時期限定! お得な特典をご紹介!!ぐるぐる(グローバー).gif

   ①(手書き).gif 160分×5教科+αの「期末テスト対策特別授業」(6/8~22)が無料
   ②(手書き).gif 入塾する場合、入塾金(¥20,000;税別)無料
   ③(手書き).gif 入塾月の受講料半額
   ④(手書き).gif 5月30日(土)「中1理科必勝講座」(100分)の受講料が無料

          ・・・・・その他、『夏期講習会』の特典もご用意しています。


募集定員は各学年3名まで。定員になり次第締め切らせていただきます。

ぜひお早めにablyEBCエンタープライズ教室電話089-915-1717]までお問い合わせ・お申し込みください!!




ライン(黄色)maru05.gif

  

指(1).gif 将棋好きの小・中学生集まれ! ablyEBC教室 ’15 第1回子ども将棋大会

          〈日     時〉  6月6日(土) 10:30~12:30
          〈対     象〉  小3~中3までの塾生およびそのご兄弟,お友だち
          〈参  加  費〉  無料
          〈申込方法〉  参加申込書をEBC教室まで提出してください。
          〈申込締切〉  6月4日(木)





カテゴリー: ablyEBC教室 | EBC教室「一学期期末テスト 大応援キャンペーン」!! はコメントを受け付けていません

受験生たちの快挙と決意

今回は、ably道後教室受験生たちをご紹介します!


まずは小6Tクラスのみんな。

    附属中学合格に向けて積み上げた学習の成果が、4月の「小学生コンテスト」に表れました!

    なんと2人の生徒が計算部門で難解な発展問題を見事に解き、
    スーパー優秀者(全50問正解)になったのですexclamation

    しかも今回の“スーパー優秀者”は、ably全教室のうち道後教室の生徒だけという快挙 拍手(パチパチ).gif
    先生も脱帽です。

15.5.22道後1.jpg

次回の「コンテスト」は6月です。再び満点を目指してガンバレ03STD__2.gif!!(顔).gif


次は中3生のみんな。

    それぞれ、第一志望校合格に向けてひたむきに頑張っています。
    そんな彼らの教室の窓には、この春それぞれが綴った「決意文」が張り出されています。

↓(こちら).gif
15.5.22道後2.jpg
    初志貫徹はとても難しいことですが、やり続ければ間違いなく各人の実力になります
    目標達成に向け、みんなの頑張りを期待していますexclamation×2



マーク(ダイヤ).gif イベント情報 マーク(ダイヤ).gif
  紫陽花&虹.gif6月は、「小学生コンテスト」、中学生は「期末テスト対策授業」を実施します。
     興味のある方は是非お問い合わせください! (席に限りがありますのでお早めにお申し込みください)

15.5.22道後3.png
*お問い合わせ先:ably道後教室 電話089-986-8190





カテゴリー: ably道後教室 | 受験生たちの快挙と決意 はコメントを受け付けていません

診断テスト結果! その3

前回の久米教室「診断テスト結果速報! その2」では、中2生・Uくんをクローズアップしました。

ably久米教室には、まだまだ自己ベスト更新好成績の塾生がいますexclamation



 aicon_221.gif中2生の..くん 学内順位36「up」mark_73.gif

15.5.21久米1.jpg

    中1の12月に入塾したMくん。入塾時に比べ、英単語をどんどん覚えられるようになりました!
    今回のテストで大幅UPグッド(上向き矢印)



 aicon_221.gif中2生の..さん 学内順位30「up」mark_73.gif

15.5.21久米2.jpg
    今年3月に入塾したAさん。毎回きっちり宿題に取り組み、着実に力をつけてきましたね!



 aicon_221.gif中3生の..さん 自己ベスト更新! 過去最高順位10番台!(点滅).gif

15.5.21久米3.jpg
「過去最高順位です! やりました

    中2の学年末テストに引き続き、自己ベスト更新!
    入塾してからぐんぐん順位を伸ばしているWさん。入塾時より、なんと68番「up」mark_73.gif

    順位が伸び続けている理由は、
    普段から塾の宿題にプラスして自主的にトレーニングを続けていること。

    学習に対してはいつも前向きな姿勢で取り組んでいるところが、とても素晴らしいと思います。


   次の1学期末テストでは、さらなる躍進を期待しています!!



ライン(☆)star02.gif


ably久米教室では、
6月下旬の期末テストに備えて5月から「1学期末テスト対策」をスタートさせます

15.5.21久米.png

普段の授業に加えて、テスト約1ヵ月前から徹底サポートします!

参加希望の方は、ably久米教室 電話089-955-6030まで、お早めにお問い合わせください。




カテゴリー: ably久米教室 | 診断テスト結果! その3 はコメントを受け付けていません
1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 22