年別アーカイブ: 2015年

小学生のイベント充実!

「きっずably」と「小学生イングリッシュ」の無料体験ご案内
『小学生コンテスト』のお知らせです


ably和気教室で一番元気のいい「きっずablyコース」(小1~3生)のみんなが
勉強の意気込みを、からだ全体で表現してくれましたジャンプ(黄緑).gifジャンプ(黄色).gif

15.6.11和気きっず①.jpg15.6.11和気1-②.jpg

計算・漢字・語彙力といった基礎学力を養成する「きっずably」。
進級式のカリキュラムで楽しく学んでいます顔(♪♪♪).gif

キミも「きっずably」学ぶ楽しさを体験してみませんか!? imageCA5PNTT5.gif



さて、次の写真は今年度より導入の「小学生イングリッシュ」(小1~6生対象)の授業風景です。
“タッチペン”を片手に発音練習英語・ABC.gif
恥ずかしがり屋のさんも、大きな声のさんも、タッチペンでの学習が大好き

15.6.11和気2.jpg  後はしっかり頭に入れようね!


ably和気教室では、「きっずably」「小学生イングリッシュ」無料体験希望者を受付中ですexclamation×2


ライン(☆)star02.gif


また、塾生以外の方も無料で参加できる、ably恒例『小学生コンテスト』の参加者も募集中exclamation

  6/25(木)・6/26(金)17:30~18:30にて実施します。
                (6/25・26のどちらに来ていただいても構いません)

  今回の雑学コンテストのテーマは「昆虫・動物・微生物」、きっずコンテストは「むかしのいきもの」です。


あなたも参加してみませんか?
ぜひお気軽に、ably和気教室 電話979-0086までお電話ください!





カテゴリー: ably和気教室 | 小学生のイベント充実! はコメントを受け付けていません

小学生 実力UP大作戦 【1】

今日はably小野教室小1~3生対象「きっずablyコース」をご紹介します。


かわいいメインの指導科目は算数・国語。 無学年・進級式で基礎基本を楽しく学べます。

  曜日・時間帯は下記の中から選べます。
     15:50~16:30 / 月・火・水・木・金   16:40~17:20 / 火・木

  料金は週2回で¥5,000、週3回で¥7,000です(税別)。


かわいいさらに、算数の“+α”学習メニューとして『うるとらキッズ』があります。

  つみきパズルを使って、
    低学年のうちから図形感覚や空間認識能力を身につけることを目的としています。

  中学受験を希望される方には特におすすめです。

  料金は、算数・国語にプラスして受講されると¥2,000です。

『うるとらキッズ』のつみき問題に挑戦した小6生。
15.6.10小野1.jpg
意外と難しかった?? 思わず「万歳!!」万歳(人).gif


かわいいそして、今一番盛り上がっているのは『小学生イングリッシュ』!!(吹出).gif  小1生から受講できます。
15.6.10小野2.jpgA君は現在4級
アルファベットもずいぶん読み書きできるようになりました

現在キャンペーン中で、どのメニューも1週間無料で体験できます。
ぜひ覗いてみてください。



ライン +.gif


中学生『期末テスト対策』好評実施中!!
中2生のみ限定で受講生募集中
お問い合わせは ably小野教室電話955-6080 までexclamation




カテゴリー: ably小野教室 | 小学生 実力UP大作戦 【1】 はコメントを受け付けていません

恒例のably.NET「小学生テスト会」、6/7実施!

~全国統一小学生テスト&公開学力テスト~


6月7日(日)、毎年恒例となっているably.NET主催「小学生テスト会」
昨年に続き、済美平成中等教育学校にて実施しました。

梅雨 05100_716957_.gif入りしたはずですが、朝から好天に恵まれ、絶好のテスト日和

そんな中、今回は185名の小学生が参加し、それぞれが日々の学習の成果を発揮してくれましたexclamation


15.6.9able1.jpg
テスト前の注意。ここからもうピリピリと緊張感が漂っています。


普段とは違う環境の中、いつもとは違う傾向のテストを受けることで、大きな刺激を受けたはず。

難しい問題もあったと思いますが、「難しいから」と言って避けてしまってはもったいない。

「難しい」けど「できるようにしたい」と思うことが、勉強の始まりです。

15.6.9able2.jpg
小3~5生はマークシート式。慣れない解答様式に、自然に真剣になっていきます。 


15.6.9able3.jpg
受験学年の小6生は「附属・県西・私立」に分かれて、それぞれのテストを受けました。

附属・県西のテストはその場で解説授業
わからなかったところはすぐにケアしておくことが重要なんですね。



結果が出るのはおよそ2週間後ですが、小2生には6月14日(日)「テスト返却会」を実施exclamation

いち早くテスト結果をお知らせします。


このテストが、多くの生徒のみなさんにとって学習のスタートラインになってくれればいいな、と思います。





カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室 | 恒例のably.NET「小学生テスト会」、6/7実施! はコメントを受け付けていません

ably夏期講習会のCMコメント 収録しました!!

先日、『ably夏期講習会』CMのコメント収録をしました。

出演(声)は↓(こちら).gifの4人。
15.6.8久米1.jpg元気いっぱいably久米教室中1生ですexclamation


               ..さん   「夏休みどうするん?」
               ..さん   「私は部活も勉強も頑張るよ!」
               ..くん   「エィブリィの“完成講座”で弱点克服だ!」
               ..くん   「よーし、僕も!!」
15.6.8久米2.jpg
収録はバッチリでしたmusic_13.gif


6月中旬から、テレビやラジオのCMに登場します! ぜひお聞きください!!


ライン(☆)star02.gif

ably久米教室の中1~3生対象『1学期末テスト対策』
6/13(土)よりスタートexclamation×2

1週間無料お試し授業も受付中!

ぜひお気軽にably久米教室 電話089-955-6030までお問い合わせください。





カテゴリー: ably久米教室 | ably夏期講習会のCMコメント 収録しました!! はコメントを受け付けていません

満点賞 全員ゲット!

BJ重信教室では、5月23日(土)に『小学生コンテスト』を実施しましたexclamation

カメラ算数・ことわざ等の問題に真剣に取り組んでいます。

15.6.6BJ重信1.jpg教室に響くのは鉛筆の音だけ鉛筆(連続)179500.gif   普段のテストの時よりも集中しているexclamation&question


そして・・・  みごと、参加者全員“満点賞”をゲットしましたくす玉 222308.gif

        満点賞を持ってみんなでピースexclamation
15.6.6BJ重信2.jpgこっちもピースexclamation

余談ですが、写真を撮る時のピースピースサイン.gifの仕方が、年代別で違うそうです。
少し前には頬の横につけてピースをする(小顔に見せる効果があるらしい)のが流行っていましたが・・・
今後はいかに!?


ライン(黄色)maru05.gif


さて、6月になり、中学生・高校生の皆さんは「期末テスト」に向けて本格準備の時期を迎えました。

BJ重信教室の塾生は、毎回、BJのテスト対策でしっかり準備。

1学期中間テストでも、その成果を発揮してくれました。  

     中間テストの結果  (一部抜粋)
       NS中3年・Aさん  学年exclamation(平均点90点over)
       S高1年・Bさん   学年exclamation(平均点94点over)
       T高3年・Cさん   学年exclamation
       MC高3年・Dさん  世界史 40点UPグッド(上向き矢印)


納得の成果をあげるには、なるべく早くスタートすることが肝心です。

BJの『期末テスト対策』
中学生 6/6(土)~22(月)高校生 6/4(木)~27(土)の期間、実施しますexclamation

ぜひお問い合わせください。 【BJ重信教室 電話089-964-2523



ライン maru01.gif*今回の四字熟語*ライン maru01.gif

「有為転変」(ういてんぺん)  モンキー(読書)315211.gif 物事がつねに移り変わり、同じ状態にとどまらないこと。





カテゴリー: BJ重信教室 | 満点賞 全員ゲット! はコメントを受け付けていません
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 22