-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
日別アーカイブ: 2014年12月24日
東高合格プログラム 第1弾!
12月23日(火)、中2生対象の東高合格プログラム第1弾「東高ガイダンス&特訓授業」を実施しました。
全教室から約40名、ably久米教室からも4名の中2生が参加。
東高の学校情報や、英数理の特訓授業、東高合格のためのアドバイスなど、
10:00~17:00におよぶ充実の一日となりました。
先生や東高の先輩からいろいろな話を聞き、他教室のライバルから刺激を受け、
受験に向けてそれぞれ下記のをしました。



「できるだけ上位で東高に合格したいと思います。そのためにスピード力をつけたいです




「今日参加して、はっきりと志望校を東高にすると決めることができました。
特に英語に力を入れ、より多くの単語を確実に覚える努力をしたいと思います

「志望校合格には、強い意志で集中して学習することが大切だと分かりました。
1月の診断テストでは、30番以内に必ず入ることができるよう、充実した冬休みにしたいです
」

1年後の受験に向けて、気持ちを新たにした4人。
カテゴリー: ably久米教室
東高合格プログラム 第1弾! はコメントを受け付けていません
「日曜特訓」最終日
12月21日(日)は、ably小6Tコース(附属・県立西受験)「日曜特訓」の最終日でした。
ably各教室から集まった受験生たちは、担当の説明を聞き漏らすまいと、メモもしっかりとっています。
和気教室から参加した小6生も、附属・県立西各クラスで集中して取り組んでいました。
少数精鋭で臨む中学受験。みんなの頑張りに、ご期待ください❗
カテゴリー: 日記
「日曜特訓」最終日 はコメントを受け付けていません