-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
月別アーカイブ: 2014年7月
中1生が大健闘!
ably.NET各教室から期末テストの成果が次々と報告されていますが、わが椿教室も負けていません
全員ががんばって出した、素晴らしい結果です。
初めての期末テストで緊張したと思いますが、本当によくがんばりました。
学内順位も、全員大幅UP
です
初めての期末テストで緊張したと思いますが、本当によくがんばりました。
学内順位も、全員大幅UP


さてこちらは、今春ably椿教室を卒塾した、松山南高1生のMさんです。

卒塾してからも、こうしてよく顔を見せてくれては、学校生活の報告をしてくれます。
意気揚々と高校生活を送っている先輩の姿は、後輩たちにも良い影響を与えて
期末テスト前はみんな猛勉強


さあ、いよいよ明日7/21から、ablyの『夏期講習会』が始まります。
椿教室でも、夏ならではの“弾心ing講座”を準備しました




・・・と、学力UP


小学生も中学生も、
この夏、ably椿教室でしっかり力をつけていきましょう!
カテゴリー: ably椿教室
中1生が大健闘! はコメントを受け付けていません
小6受験生! 親子で受験スタート!!
ably久米教室では、7/12(土)に小6受験生対象「親子父母会」を実施しました。
受験を希望する小6生の全ご家庭が参加
テーマは「行動する夏!」~Make a Dream 2015!~
親子で「目標」を決め、入試に向けて気持ちを一つにしました
どのご家庭もとても真剣です

また、昨年の中3受験生が1年間どんなふうに入試への歩みを進めたのかをまとめた
『GTW2014』のスライドも上映

会を通して、“本物の受験生になる!”ために気持ちを新たにした小6受験生。
それぞれが、この夏頑張ることを決めました!
Aさん

Bくん

Cくん

お母さんも、そばで必ず応援してくれます!
目標得点目指して頑張ろう

皆さんもこの夏、目標を決めて「行動する夏!」にしませんか?
ablyでは、夏休みの学習に向けて「個人別学習計画表」を作成。
あなたに最適な学習計画をアドバイス&サポートします。
『夏期講習会』7/21(月)開講! お申し込みはお急ぎください
ably久米教室
955-6030
お待ちしています
ablyでは、夏休みの学習に向けて「個人別学習計画表」を作成。
あなたに最適な学習計画をアドバイス&サポートします。
『夏期講習会』7/21(月)開講! お申し込みはお急ぎください

ably久米教室

お待ちしています

カテゴリー: ably久米教室
小6受験生! 親子で受験スタート!! はコメントを受け付けていません
“弾心ing講座”で心弾む充実の夏を!
こんにちは、ably小野教室です。
今回は、小学生対象のイベント・メニューをご紹介します。
こちらは、先日実施した小1~3生対象の「きっずいんぐりっしゅ体験会」のひとコマです。
アルファベットを書いたり、発音してみたり・・・と、みんな笑顔いっぱいで、楽しく学習できました

この“実感”が、きっと夏の学習に弾みをつけてくれるはずです。
さて、いよいよ、待ちに待った夏休みが始まります。
7/21(月)開講のablyの『夏期講習会』では、レギュラー授業に+αして
小野教室オリジナルの工夫を凝らした


小学生対象の“弾心ing講座”は・・・

アルファベットやローマ字、身のまわりの単語を勉強します。
楽しいリスニングも行います。

セレンブレイン(速度計算やパズル)で集中力を高め、冴えた頭で宿題を終わらせましょう!
夏休み帳も読書感想文もお任せください。

進級式カリキュラムで基礎学力(計算・漢字・語彙力)を養成する「きっずably」の授業を、
無料で3回体験できます。
そのほか、小6受験生対象の「夏期合宿」など、さまざまなメニューを準備して待っています。
ぜひ一緒にがんばりましょう

カテゴリー: ably小野教室
“弾心ing講座”で心弾む充実の夏を! はコメントを受け付けていません
センター試験に向けて対策スタート!!
こんにちは、勉強時間エグゼ教室です。
今回は7月12日(土)に実施した
高3生対象『センター試験対策テスト/英語』の様子をお伝えします。 筆記テスト(80分)とリスニングテスト(30分)を実施しました。
学校で「記述模試」を受験した直後ということもあって、かなり疲れた様子でしたが
それでも、さすが受験生 集中して取り組めていました。


次回8月4日(月)は

数学のセンター試験は、
来春(平成27年度入試)から問題形式の変更が予想されます。
新しい形式を想定した模擬テストで、“今”から準備していきましょう

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
センター試験に向けて対策スタート!! はコメントを受け付けていません
決断⇒実行⇒その結果は?
中学校・高校では期末テストや全国模試の結果が出そろったころだと思いますが
みなさんは納得の成果を収めることができましたか?
BJ重信教室には、今回も塾生たちから素晴らしい成果が続々と届いています。
その一部をご紹介します!
T高 2年A君 全国模試 文系・学年
位
T高 2年B君 全国模試 理系・学年
位
S中 1年C君 英語100点
(英語・数学受講)
S中 2年Dさん 理科28点UP
(期末テスト対策受講)
NS中 2年E君 国語37点UP
(4月から国語受講開始)
S中 3年Fさん 5科目合計100点UP
(期末テスト対策受講)
MC高 2年Gさん 英語2科目で50点UP
(自習ランキング 1位)
・・・他多数! 本当によくがんばりました

さて、BJでは7/23(水)より『夏期講習会』がスタートします。
今夏のテーマは 逆転の夏!


・・・などなど、この夏を境に“逆転”を目指します

そのために必要なのは
この夏の「目標」をしっかりと決め、「何を」「いつまでに」・・・と具体的な計画を立てること。
それぞれの目標達成に向け、BJで決断&実行する夏にしましょう

もちろん、BJ重信教室の夏の準備は万全です

教室の中を少しだけお見せします。

カテゴリー: BJ重信教室
決断⇒実行⇒その結果は? はコメントを受け付けていません