年別アーカイブ: 2014年

中1・2テスト対策 第1弾 実施中!

6月下旬の1学期末テストに向けて、
ably久米教室では5月中旬からすでに「対策特訓」を始めていますexclamation×2

土曜の夜に、理社国の3時間スペシャル授業heart14.gif


中1生は 社会の授業を受けてますexclamation

14.5.29久米1.jpg

●●文明、わかるかな?
     

14.5.29久米2.jpg  14.5.29久米3.jpg


     頑張っている姿をアップで撮っていたら、
     後ろの席のH君K君「暗記ばっちりできたよ!」と言わんばかりにピースピース(&星).gif

     うまい具合にフレームイン。
 14.5.29久米4.jpg
ナイスタイミング! !(^^)! 
 

中2生も、気合のこもった授業&トレーニングをやってます。

14.5.29久米5.jpg


3時間×2日の計時間、中1・2生のみんな、よく頑張ったね!!!!.gif )^o^(

次は6月の直前対策!!.gif 目標達成に向けて頑張ろうねexclamation 



ライン shikaku02.gifライン shikaku02.gif

ably久米教室

『期末テスト対策』  6/14(土)スタート!
中1~3受講生受付中!!

お気軽に電話955-6030までお問い合わせください。

ライン shikaku02.gifライン shikaku02.gif






カテゴリー: ably久米教室 | 中1・2テスト対策 第1弾 実施中! はコメントを受け付けていません

BJ重信教室の元気印!

各高校では今ちょうど中間テストの結果が返ってきています。

BJ重信教室の塾生は、
中学生も高校生もBJの対策授業の成果を存分に発揮してくれましたexclamation

今回は100点特集 中間考査・実力テスト等で100点を取った生徒について少しだけご紹介。
    kirakira.gifNS中2年/理科100点満点(テスト).gif
    kirakira.gifT高2年(文系)/数学100点満点(テスト).gif
    kirakira.gifT高2年(理系)/数学100点満点(テスト).gif

「9●点」など、あと一歩の生徒も数多くいました。次は期末テスト .gif期末テストに向けて準備だ!!257017.gif


ライン maru04.gif



さて、今日はBJ重信教室の個性豊かな担当の中から何名かご紹介します。

小学生から高校生まで指導する“実力派”たちです!

 笑顔273762.gif担当の小川です。
14.5.26BJ重信1.jpg

得意科目は文系科目全般。
大阪出身らしい(?)ユーモアあふれる授業と、とにかく熱心な解説が自慢です!


 笑顔273762.gif担当の佐伯です。
14.5.26BJ重信2.jpg

ably重信教室の同姓「サエキ」講師にも負けていません!
とにかく元気!生徒をぐいぐいひっぱります! スポーツも勉強もできるイケメン講師!


 笑顔273762.gif担当の古川です。
14.5.26BJ重信3.jpg

元々BJに通塾していました! 優しい雰囲気ながらも、的を射た解説が自慢!


 笑顔273762.gif最後に自己紹介・・・ 教室責任者の酒井です。

14.5.26BJ重信4.jpg

BJ重信の担当・生徒をぐいぐいひっぱる“大黒柱!”になるべく日々勉強中です!
期末テストに向け、準備中!



お知らせ 41183.gif 6月、BJでは『期末テスト対策』を実施します。

中学生  6月7日(土)~23日(月)     高校生  6月5日(木)~28日(土)

お問い合わせは 勉強時間 重信教室電話089-964-2523)までexclamation×2




カテゴリー: BJ重信教室 | BJ重信教室の元気印! はコメントを受け付けていません

春の成果 出ました!!

新学年がスタートして約1ヵ月が過ぎました。中学生のみなさん、診断テストの結果はいかがでしたか? 316942.gif

ably久米教室では、塾生たちがうれしい結果を続々と報告してくれました

一例をご紹介すると、
中1生は、塾生の60%算数90点以上exclamation 40%国語90点以上exclamation・・・などなど、

好調なスタートです。


こちらは、成績上々の中3・くん
  
 14.5.14久米1.jpg

250点満点のテストで200点超exclamation 本人も満足の結果ですexclamation×2
学内順位もかなり矢印UP.gif(でも、次はもっと上げるぞ!顔(えいえいおー).gif・・・と本人) 満面の笑みで報告してくれました。
春休みの宿題も、頭を抱えながら、粘り強く丁寧にこなしていました。


『春期講習会』で診断テスト対策に奮闘中の中3生たち。

14.5.14久米2.jpg

14.5.14久米3.jpg

時間の特訓授業にも集中して取り組んでいましたノート(&鉛筆).gif


Tくんのように、よいスタートが切れた人は、この調子で突っ走りましょう。

思うような結果が出せなかった人は、次なる1学期末テストでリベンジexclamation×2
早めに準備に取りかかりましょう。


お知らせ.gif  ライン maru04.gif  お知らせ.gif


  ably久米教室では、5月から「1学期末テスト対策」をスタートさせます。

  中1・2生対象の理社国3科目特訓は、5/17(土)・24(土)に実施予定。

  一般生も参加できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。





カテゴリー: ably久米教室 | 春の成果 出ました!! はコメントを受け付けていません

東京大学の先輩から

こんにちは、勉強時間エグゼ教室です。今回は卒塾生の近況を報告します。

この春 東京大学に進学した岩田君に、2枚の写真を送ってもらいました。

カメラ 1枚目が東京大学の赤門です。

東大赤門.jpg

なるほど“赤門”と呼ばれることだけあって本当に赤いですね。


カメラ 2枚目は安田記念講堂です。

東大安田記念講堂.jpg

“東大安田講堂事件”を知っていますか??.gif
東大入試が中止になったほどの大事件です。
くわしいことは自分で調べてみましょう検索.gif


岩田君はサークルにも参加したりして、充実したキャンパスライフを送っているそうです。
日本の最高学府でいろんなことに挑戦して経験を積み、人間関係を広めることは
将来必ずプラスになるはずです。
今後の活躍に期待しています。

さあ、次はキミの番
一度ぜひBJエグゼ教室をのぞいてください!






カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | 東京大学の先輩から はコメントを受け付けていません

はっきり言って塾生たちが自慢です!

EBC教室は今、ヤル気活気で満ち溢れていますexclamation
中でも、今回は元気いっぱいの中1・2生を紹介します。


中1生は、中学最初の「4月診断テスト」名がY中学BEST5入り。
  “同点名は、「次こそ位だ指(1).gifと燃えています。


中1生 魔法(☆).gif魔法使いのA君、クラスメートを吹っ飛ばしています!


             14.4月EBC 3-2.jpg
14.4月EBC 4.jpg


中2生もかなり頑張ってますexclamation

  「診断テスト」では、
  Y中学“堂々”“を筆頭に、BEST10名の塾生が入りました!


中2生 授業後の束の間のひとときキラキラ笑顔.gif 「前にナラエ」の練習exclamation&question

14.4月EBC 2.jpg



当教室の中1・2生は、全員が同じ中学ではありませんが、写真のようにとてもまとまりがあります。
そして、単に仲がよいだけでなく、文字どおり“切磋琢磨”
ablyは、間違いなく学力アップが見込める環境です。

無料体験も受け付けています。
ぜひ一度、ablyEBCエンタープライズ教室電話915-1717]までお問い合わせください。





カテゴリー: ablyEBC教室 | はっきり言って塾生たちが自慢です! はコメントを受け付けていません
1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20