-
最近の記事
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
月別アーカイブ: 2013年9月
「セレンポイント」スタート!!
長い夏休みが終わりました。みなさん、充実した夏を過ごせましたか
ably和気教室の「夏期講習会」では、塾生たちが暑さに負けず元気に勉強に励みました。
今日は、そんな夏の光景の一つ、セレン&宿題がんばるDAY
という体験授業の様子をご紹介します。
まずは数字・計算パズルを解く『セレンブレイン』で脳を活性化し集中力を高めて、
“やる気”がみなぎった脳で学校の夏休みの宿題をスムーズに終わらせよう…という授業です。
参加したのは小学2年生~中学2年生。
セレンブレインのルールは簡単!
初回は1時間に1枚しか解けなかった生徒も、
3回目の授業ではコツをつかんで2枚3枚と、どんどん進みます。
“ひらめき”が止まりません
予想外のスピードに担当もびっくり
セレンブレインのやる気UP効果は抜群。
夏休みの宿題にも、積極的に取り組めました
セレンブレインの授業でもう一つ、生徒が楽しみにしているのが『セレンポイント』
授業に出席したり問題が解けたりすると、ポイントがもらえます。
貯まったポイントに応じて、とってもすてきな景品をプレゼント
和気教室の一番人気は万年筆です
たくさん問題を解いて、好きな景品をゲットしてね
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably和気教室
「セレンポイント」スタート!! はコメントを受け付けていません