-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
年別アーカイブ: 2013年
城西教室はイベント盛りだくさん!
みなさん、こんにちは。ably城西教室責任者の石田です。
10月9日には新潟県糸魚川市で気温35.1度(10月としては全国初の猛暑日)を記録したこともありましたね。10月前半は暑いな~という印象でしたが、最近は寒い!と感じることが多くなってきました。
なんだか夏直後、急に冬
がきたような感覚です。
でも、生徒たちは暑さにも寒さにも負けていません。
こちらは10月26日(土)に実施した「中2理社攻略特訓」の写真です。
満席のなか、みんな必死に理社の用語を覚えていました。
こちらは授業後の中3生のおまけ写真



さて、ably城西教室の




11/2(土)小5・6 英語チャレンジゼミ
11/2(土)中1 理社攻略特訓
11/9(土)漢字検定
11/15(金)~28(木)期末テスト対策10時間特訓
「期末テスト対策10時間特訓」では学校の範囲に合わせた対策を実施していきます

興味のある人はably城西教室(


※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably城西教室
城西教室はイベント盛りだくさん! はコメントを受け付けていません
先生も勉強してます!!
こんにちは。
今回は10月14日(月)に実施した、勉強時間の『スタッフ研修』についてご報告します。
勉強時間では、毎年秋に全教室のスタッフを集めての「全体研修」を実施しています。
この日も、勉強時間で勤務しているほぼ全員のスタッフが参加し、
勤務についてのルール、効果的な指導方法やポイントなどを確認しました。
毎年、この「全体研修」では


今年は勉強時間10周年を記念して、例年より多くのスタッフを顕彰

今後もこうした研修を継続し、
1人でも多くの通塾生が、満足感・充実感いっぱいの笑顔になるよう努力していきたいと思います。
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp
先生も勉強してます!! はコメントを受け付けていません
11月2日(土)はEBC教室へ!!
今年6月のブログでご紹介した、
ablyEBCエンタープライズ教室 最強の小6生
を覚えてくれていますか
ご覧のとおり、今も変わらず「明るく、強く、たくましく」をモットーに日々学習中
来春の中学入学に向けて、小学生コンテストや英語にも積極的に取り組んでいます。
*「小学生コンテスト」とは・・・
友だち同士で楽しく競い合いながら、「覚える」「計算する」「考える」力を育成する
年間5回実施のイベントです。
負けず嫌いで向上心の高い仲間が多いので、
辞書を使って漢字を調べるのも覚えるのも、暗算や筆算で計算するのも、
あっという間に速くなりました


さて、EBC教室では
11月2日(土)、「第1回中学入学準備講座」と銘打ったイベントを実施します

最新の教育情報のご提供や中学入学直後の「診断テスト」対策授業など、
小6生のみなさんにぜひ体感してもらいたい



◆第1回中学入学準備講座 実施要項◆
日 時/11月2日(土) 15:30~17:00
対 象/小6生および小6生のご父母(授業参観可)
場 所/エィブリィEBCエンタープライズ教室
内 容/1)県立高校入試に関する情報提供 2)4月診断テスト(算数)対策授業
受講料/無料
その他/一般生募集定員5名まで。
※第2回は12月7日(土)の予定です。
塾生以外の方の参加も大歓迎

ぜひお気軽にEBC教室(


現在、ablyEBC教室の小6生は『新中1プレスクール』の真っただ中。
9月から2月末までの6ヵ月間で、算国の総復習と英語の先取り学習を行い、
万全の中学進学準備を整えていきます。
中学入学を控えた小6生のみなさん!
私たちと一緒にがんばりましょう!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ablyEBC教室
11月2日(土)はEBC教室へ!! はコメントを受け付けていません
覚醒!!“パワフル学年”5年生!!
ablyでは年5回、およそ2ヶ月に1度のペースで、『小学生コンテスト』を実施しています。
このコンテスト、内容は「雑学」と「計算」の2種類。
「雑学」はほぼ毎回40~50ほど問題があり、コツコツ勉強しないと“満点”がとれません。
前回(9月実施)のテーマは「都道府県」
都道府県の名前と位置を全て正確に暗記というのはなかなか難しいものです。
近畿、関東・・・と、愛媛から離れると、大人でも怪しいものですよね。
しかし、このコンテストで、
今まで〝眠れる獅子〟であったably道後教室の5年生がついに覚醒
S先生の檄が飛び、猛勉強した結果、ほぼ全員が“満点”を取ってVサイン
努力が報われた瞬間の笑顔です、やったね
これにはS先生も、仏の笑顔に… 「ほんとによくがんばった」と褒め称えていました。
今回のことでつくづく思うのは、努力は決して裏切らない ということです。
この頑張りを今後も続けて、No.1を目指そう
ably道後教室では、現在小6生対象に、
中学への進学準備のための『新中1プレ・スクール』を開講中。
さらに10/31(木)からは、
高校受験へ向けて最後の仕上げとなる、中3生対象『入試対策講習会』が開講します
5年生たちのように「やればできる」を実感したい皆さん。是非、道後教室へ来てください。
本気の君の参加を待っています!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
覚醒!!“パワフル学年”5年生!! はコメントを受け付けていません
小学生も「勉強の秋」!!
BJ(勉強時間)重信教室の酒井です。
今回は、『BJくらぶ』(小集団指導)・セレクトコース(1対2までの個別指導)でがんばっている
BJ重信教室の小学生の姿をご紹介します!
まずは『BJくらぶ』から!
とにかく元気なSさん いつも一番
に来て、元気よく挨拶をしてくれます
こちらはセレクトコースの授業の様子。勉強に集中している雰囲気が伝わってきますよね
BJのは“小学生応援月間”
その名のとおり、小学生の学習をサポートする様々なイベントを実施しています。
塾を検討している小学生のみなさんにおすすめのイベントがこちら!!
「BJくらぶ」・「BJいんぐりっしゅ」無料体験
10月10日(木)~18日(金)
・・・無料体験授業を2回実施!
第2回小学生コンテスト(無料)
10月21日(月)17:00~
・・・計算・雑学のコンテスト! 基礎力・暗記力を楽しく身につけられ、塾生にも大人気!
一度チャレンジしてみませんか?
満点のみなさんには、“満点賞”のプレゼントもあります
無料体験のご参加、コンテストの挑戦をお待ちしています!!
BJ重信教室〔964-2523〕までお気軽にお問い合わせください!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: BJ重信教室
小学生も「勉強の秋」!! はコメントを受け付けていません