-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
日別アーカイブ: 2012年6月30日
小学生もがんばっています!
こんにちは、ably小野教室です。
中学生は定期テストが終わりほっとしたところですね。
小野教室の中学生も
テスト対策授業に、自習に、よくがんばりました。
いい結果を期待していますよ
そして、小学生も負けていません
それぞれ“目標”をもって、日々がんばっています
例えば、年間3回実施している「漢検」。
資格取得を目指して、1級1級ハードルを上げながらチャレンジしています。
6/2(土)実施の第1回「漢検」では、
小野教室の小学生の合格率はなんと100%!
たいへんよくがんばりました。
☆昨年度は優秀教室として表彰されました
また、6/23(土)には『小学生コンテスト』を実施。
自分の「暗記力」「思考力」「計算力」の限界に挑戦!です。
「暗記力」を競う“雑学”の今回の内容は「慣用句・ことわざ」。
寝耳に水
顔にどろをぬる
背に腹はかえられない
・・・・・
塾の行き帰りの車の中でもぶつぶつ言いながら練習をする生徒も。
さあ、本番。みな真剣に取り組んでいます。
満点は11名中4名! 惜しくも1問ミスした人が3名でした。
よく健闘しました
さて、次のがんばりどころは『夏期講習会』。
40日間の夏休みを、
遊びに、勉強に、目一杯がんばりましょう。
塾生以外の皆さんも、
ぜひablyのいろんな企画に挑戦してみてください!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably小野教室
小学生もがんばっています! はコメントを受け付けていません