-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
月別アーカイブ: 2010年6月
中学受験といえば…/エィブルエグゼ市駅教室
こんにちは。今日からついに「ablyブログ」の始動です。
記念すべき第1弾の担当はエィブルエグゼ市駅教室!…私立中学受験および、済美平成と新田青雲の1・2年生の指導をしている教室です。
松山市で「私立」の中学受験といえば、皆さんお馴染みの愛光をはじめ、済美平成・新田青雲・東雲があります。ひと昔前に比べて新しい選択肢(学校)が増えたこともあり、愛媛でも中学受験を考える生徒や保護者が多くなってきました。
中学受験をクリアするのに必要な知識量は、かなりあります。特に5年生・6年生という上級学年での学習量は圧倒的といっても過言ではありません。小4までに、その学習量をこなすだけの素地作りをしておくことが重要なポイントともいえます。
写真は5年生の算数の授業の様子です。
エィブルエグゼでは、算・国・理・社の各科目担当専任制で、詳しい教科知識を身につけていきます。
7月21日からはエィブルエグゼ『夏期講習会』がスタート。
1学期の学習内容を総復習し、自分の学習のカタチをぜひ身につけてもらいたい、と思います。
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: エィブルエグゼ市駅教室
中学受験といえば…/エィブルエグゼ市駅教室 はコメントを受け付けていません