-
最近の記事
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably道後教室」カテゴリーアーカイブ
期末テストは終わった! さあ、自分の可能性へチャレンジだ!!
期末テストが終わり、その結果に悲喜こもごもだと思いますが、
皆さんのテスト結果はいかがでしたでしょうか?
テストの結果だけを見るのではなく、まずは答案用紙を見てください。
そこには、自分が理解できていることと、理解できていないことが表れています。
まず、それを確認しましょう。
そして、次にすることは訂正ノートの作成です。
自分が理解できていない単元・問題を解き直すことによって知識の補充をし、
同じような問題を反復して解くことで、知識の定着が図れます。
結果、次のテストで同じ間違いをしなくなります。
そうすれば、解けない問題、苦手単元が無くなりますので、
次のテストでは得点アップが期待できますね。
できないことをできるようにする ・・・これが勉強の基本です。
さあ、自分の可能性を信じて、無限の可能性へチャレンジしよう!!
自分の可能性を信じる多くの塾生が、皆さんの参加を待っています。
全国〇〇テストで
驚異の偏差値65オーバーを獲得した小6生
エネルギーの塊のように元気な中2生
「期末テスト対策」の集中質問日は
毎日来て勉強していました。
ably道後教室では、
7月18日(火)まで1週間無料の『チャレンジ講座』を実施中。
また、7月21日(金)からは『夏期講習会』が開講します。
この機会に是非、参加してみてください

TEL.986-8190
先へ! 先へ!! 先へ!!! どんどん進め!!
ある日のably道後教室。
まずは小学英語
再テストもなく、全て一発合格!!
ドンドン進んだ結果、小学4年生が中学1年生の2学期レベルまで到達
この調子で頑張れ!!
次は中学生
来る期末テストに向けて、自習をしている風景です
期末テストは9教科、早くテスト勉強を始めて万全の準備を!!
常に過去最高順位を目指して頑張ろう!!
ably道後教室では、期末テスト対策授業を実施中
塾生以外の人は、無料で参加できます
また、6月28日(水)から『夏のチャレンジ講座』も開講します
1週間無料でエィブリィのパーソナル指導が受講できます
是非、この機会に『来て、見て、試して』ください
特典満載で、本気の君の参加を待っています
TEL.986-8190
ably道後教室、’23年度の滑り出し上々!!
ablyでは、3月から’23年度が開講しています。
そして迎えた4月は、学校の診断テストや実力テストが実施されました。
その成果をご報告します。
【学内順位】 ★BEST10 1名 ★BEST30 4名
特筆すべきは算数の平均点が90点オーバーであること。
みんな、よく頑張りました。
次の1学期末テストへ向けて、課題は国・理・社の補強だ!
【学内順位】 ★BEST10 2名 ★BEST30 5名
中2生も数学の平均点が90点をオーバーしていました。
理・社は学校平均より20点以上オーバー。
凄いぞ中2生! 次の1学期末テストも大いに期待しています!
【学内順位】 ★BEST10 3名 ★BEST30 6名
数・理は学校平均より20点以上オーバー!
学内順位上位も最多! さすが最高学年!!
第一志望校合格へ向けて、悔いの無い一年間にしよう!!
勉強は日々の積み重ね!
ably道後教室では、学年が進むにつれて過去最高順位を更新していきます。
既に全員、次の1学期末テストへ向けて準備を始めています。
時間をじっくりかけて、過去最高順位を目指しましょう!!
道後教室の『1学期末テスト対策授業』は6月10日(土)スタート!
外部生は無料で参加できます!!
また、道後教室では、いつでも1週間の無料体験授業を実施しています。
共に勉強を頑張りたい君の参加を待っています。
さあ、勉強だ!!
ably道後教室 TEL.986-8190
先輩たちは頑張りました! 後輩のみんな、さあ勉強だ!!
3月20日(月)は 県立高校の合格発表の日!でした。
ably道後教室の担当もドキドキしながら発表を待ちました!
結果は、県立高校受験者の内
塾生の2人に1人(50%)が松山東高に合格!
塾生の5人に1人(20%)が松山南高に合格!
塾生の5人に1人(20%)が松山北高に合格!
最後は、『落ちてもいいから第一志望校を受験したい』という
固い意志のもとの受験だった生徒も、何人もいました。
結果オーライだった生徒もいましたが・・・、
今回の反省から、次の大学受験では同じ轍を踏まないように!
そんな先輩たちから、後輩の皆さんへのアドバイスをもらいました。
ぜひ参考にしてください。
▼先輩Aさんより『失敗から学べ』
▼先輩Bさんより『合格への道』
1週間無料でablyの授業体験ができます。
少人数集団授業・個別授業・EKKα・読解特訓など、
様々な授業形態やメニューを準備しています。
「今の自分を変えたい!一歩踏み出したい!」という、小中学生のみなさん。
ぜひこの機会に、“来て、見て、試して”ください!
TEL.986-8190
いよいよ高校入試! 一足先に吉報届く!!
「月日が経つのは早いもの」
高校入試前に、改めてそう実感させられるnewsが届きました。
嬉しいことに、
ably道後教室の卒塾生たちが“大学合格!”の吉報をもって凱旋!
神戸の大学や島根の大学、愛大医学部 合格など・・・
高校でも、みんなよく頑張りましたね!
卒塾生たちは報告に来てくれただけではありません。
県立高校受験直前の後輩たちへ、気持ちのこもったエールも残してくれました。
本当にありがとう! そして、おめでとう!
幼さ残る塾生時代
そして現在。
たくましく頼もしくなりました!
Aさん 数学満点! Bさん 理科満点!・・・と、塾生たちも頑張っています!
今から成績表をもらうのが楽しみですね


ably道後教室では、3月1日(水)より新年度がスタートしました。
少人数集団授業・個別授業・EKKα・読解特訓など、
様々な授業形態やコースをご用意しています。
「今の自分を変えたい!一歩踏み出したい!」という方へ・・・
ただいま、『チャレンジ講座』開講中!
1週間無料で体験できます!
新小1~中3生の皆さん! ぜひ、“来て、見て、試して”ください!
TEL.986-8190