-
最近の記事
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably道後教室」カテゴリーアーカイブ
満点賞!!
ably道後教室では、今年から
学校やablyのテストで100点を取った生徒を顕彰する“満点賞”を設置しています。
中学校のテストで100点を取るのはなかなか難しいですが、
道後教室の中学生はすごい!
今年は例年以上にたくさんの生徒が満点を取っています。中1生A君。
彼は学校で実施された2回の定期テストで4つの満点賞をGET!
1回のテストで2科目ずつ100点を取ったのです。
これには職員一同脱帽です次に中1生B君。
1学期期末テストの英語が100点!
次のテストでも、「あと1問で・・・!!」という惜しい成績が3科目もありました。
最後の詰めをしっかりやって、目指せ、満点賞!最後に中1生Cさん。
9月診断テストで満点賞獲得!
しかも、学内順位1位
本当によくやりました。担当全員でほめちぎりました。
そのほか、10月のablyのテストでは
中1~3年生まで各1名、小学生4名、計7名が受賞!
どうですか、よく頑張っているでしょう!
さあ次は誰の番かな? 目指せ、満点賞!!
さて、ably道後教室では
10/31より『入試対策講習会』開講!
中3生諸君、本番は近い! 準備は進んでいるか!
まだなら道後教室で一緒に始めよう!
本気の君たちを待っているぞ!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
満点賞!! はコメントを受け付けていません
小6生の現在と未来
こんにちは、ably道後教室です。
今日は、道後教室の2つのクラスの様子をご紹介します。 まずは、中1生のクラスから。
昨年は「小6Tクラス」で頑張った生徒たち。
中学生になってからも、
勉強に部活に、ますますパワフルに頑張っています
(成績も優秀!! 立派に両立できています)
こちらは、現在の小6Tクラス。
さっきまで“難問”に挑戦していました!
(休憩時間に、「ほっ」と息抜き中?です)
中1クラスの先輩に負けないよう、勉強にスポーツに頑張っています
ably道後教室では、中学進学に向けて
小6生対象『新中1プレスクール』を開講中
特に英語の準備をしたい人、
今からしっかり準備を進めていきませんか
また、小1~中3生を対象に、1週間無料で授業体験ができる
『秋のチャレンジ講座』も開講中です。
“勉強の秋”に学力を伸ばしたいという
本気の君の参加を待っています!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
小6生の現在と未来 はコメントを受け付けていません
間もなく2学期開講! 夏休みの成果はいかに?
約40日間に及ぶ夏休みも間もなく終わりを告げようとしています。
皆さんの夏休みは充実したものになりましたか?
ably道後教室では、受験生が毎日、
授業以外の時間帯や授業のない日もせっせと塾へ来て勉強に励んでいました。
写真は、テスト日の様子です。
休憩時間なのでリラックスしていますが、
いざテストになると集中して取り組んでいました。
その結果は・・・?
次は、『夏・激勉!』合宿での写真を1枚!
解答のスピード&正確さを競う大会「キリンピック」で、
なんと道後教室の生徒が“金メダル”を獲得!
真ん中にいるのが道後教室の生徒です。
ably8教室の合宿参加生75名中、
“英単語力No.1”に輝きました
よく頑張りました。
これを自信に、更に頑張りましょう。
残り少なくなった夏休みですが、時間はまだ充分あります。
今できることをやりきって、2学期に大きな成果を出しましょう。
学力を高めるには、競い合える仲間が必要です。
そんなライバルたちが、ably道後教室にはたくさんいます。
また、9月からは
『秋のチャレンジ講座』『新中1プレスクール』も始まります。
新しいスタートを切るチャンス!!
「一緒に頑張ってみよう」と思ったら、
ぜひお気軽にお問い合わせください!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
間もなく2学期開講! 夏休みの成果はいかに? はコメントを受け付けていません
期末テスト、やりました!!
こんにちは、ably道後教室です!
みなさん、期末テストの結果はいかがでしたか。
今日は、
テスト前、教室で「対策授業」に明け暮れ、テスト直前まで一生懸命頑張っていた
塾生たちの結果を学年ごとにご報告いたします。
まずは中1生。中学校での定期テスト“デビュー戦”です。
その結果は・・・
■英語の塾生平均91.5点! 90点以上の生徒は塾生の6割以上!
■5科目合計の塾生平均は423.1点!
400点以上だった生徒は塾生の8割近くに上ります!
華々しいデビュー戦を飾った中1軍団に拍手
元気いっぱいの中1生!
続いて中2生。
■数学の塾生平均は学校平均を+20点上回りました!
■理社の塾生平均は、いずれも80点以上をマーク!
なんとも、素晴らしい!!
最後に中3Tクラス。
■数学は+23.4点、英語は+25.5点、学校平均を上回りました!
■5科目合計の塾生平均は、学校平均を+90.4点上回りました!
会心の結果です
各学年、上々の成果が出ています。
なかには満足のいかない結果だった人もいます。
今回の結果いかんにかかわらず、
大切なことは「この夏きちんと復習をしておくこと」です。
ablyの『夏期講習会』は
【徹底復習+先行学習】の二段構えのプログラム。
この夏は、ably道後教室で
さらに大きな“進化”を目指して、一緒に頑張りませんか?
2学期に向けて弾みをつけられるはず!
本気の君の参加を待っています!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
期末テスト、やりました!! はコメントを受け付けていません
仙波先生が・・?!
こんにちは、ably道後教室です。
さて、中学生にとっての一大イベント「総体」は山場を越えました。
勝っても負けても悔いのない結末と相成ったでしょうか?
我が道後教室の生徒たちも悲喜こもごも。
さあ、みんな! 気持ちを切り替えて
来週に控えた期末テストに臨もうぜっっっ!!
そんな道後教室では、
先々週から始まった「期末テスト対策」の授業も
ますます力が入っています。
6/26まで日曜日も含めフルオープン!
(生徒のためなら日曜も休まず頑張るぜぃ!)
1クラス9名までの少人数制ならではの、
一人ひとりに細やかに目の行き届いた自慢の指導で
徹底的に期末テスト攻略をアシストします 教室の写真です。
(背景に何か写っていますが、コラコラ・・・)
7月には
1週間無料で授業の体験ができる
「夏のチャレンジ講座」を準備しました。
7/2(月)開講です。
期末テスト終了後に、
これはヤバイ。勉強せんといかん
もっと学力を伸ばしたい!
・・・と思った人は、即参加してみてください。
基礎力・応用力・スピード・学習方法の養成・・・任せてください。
さらに、チャレンジ講座受講後に入塾される方には
以下の特典を用意しています! 入塾金(通常¥21000)無料
7月授業料半額
夏期講習会〈第Ⅰ期〉無料
※第Ⅰ期は復習メインです
詳しくはably道後教室(089-986-8190)までお問い合わせください。
“進化”の夏にするために さあ、勉強だ!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
仙波先生が・・?! はコメントを受け付けていません