-
最近の記事
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably道後教室」カテゴリーアーカイブ
中3生の年末
あけましておめでとうございます!
新年初のably道後教室ブログでは、
入試に向けて努力を重ねる中3生にスポットを当てたいと思います。
昨年末 12月30日。
教室は5日間の年末年始休塾に突入しましたが
ひめぎんホール別館では、
ably.NETの中3生102名が参加して「年末カウントダウン特訓」が行われました。
朝9時から夜9時までの集中特訓です
今回、H先生が頑張る生徒の激励に行ってきました
着いた時にはちょうど授業が終わって昼食時でした
さすがに食事のときはリラックスムード。
別々のクラスに分かれた道後教室の生徒たちが、それぞれの授業の様子について語り合っていました。
その後は再び授業です。始まればこの表情、みんな真剣そのもの
今回の特訓を糧に3月の入試で全員合格を目指せ


エィブリィの授業を2週間無料で体験できるチャンスですので、
塾をお探しの方は是非一度教室をお訪ねください

カテゴリー: ably道後教室
中3生の年末 はコメントを受け付けていません
小学生も頑張っています!!
エィブリィでは小学生向けのイベントとして年間5回、「小学生コンテスト」を実施しています。
中でも小学生たちが“燃える”のが、毎回異なるテーマで出題される雑学コンテスト。
事前にその内容を覚えて本番に臨むという形で、“暗記力”を競います
今回のテーマは歴史上の人物
有名人の写真(肖像画など)がずらりと並びました。どんな有名人がいるかというと・・・
例) ① 豊臣秀吉・・・・戦国時代を統一した人物
② 孔子・・・・・・儒教を作った人
③ ファーブル・・・昆虫記で有名
・・・など、有名人から少しマニアックな人物まで実に多彩です。
小学生にとって40人すべての人物を覚えきるのは難しいかなとも思いましたが・・・
それが、きちんと覚えて来るんです
授業前はどれだけ覚えたとか自慢する生徒もいたりします
今回は残念ながら全員が満点とはいきませんでしたが、本当によく頑張りました
さて、ably道後教室では1週間無料で授業が体験できる『チャレンジ講座』を開講中です

特典を準備して皆さんをお待ちしています。
詳しくはably道後教室[

カテゴリー: ably道後教室
小学生も頑張っています!! はコメントを受け付けていません
頑張るみんなを応援するために、教室では・・・!
受験生にとって、いよいよ追い込みの時期。
ably道後教室でも、11月から中3生対象『入試対策講習会』がスタートしました。
担当一同、授業だけでなく、面談などで一人ひとりをしっかりサポートをしています。
面談の様子。
また、3年前に新設した「EKKα」という英数国3教科の基礎が勉強できるコースも稼動しています。
子どもたちと一緒に成長してきたこのコースも、
今では道後教室になくてはならないコースとして機能しています。
いろいろなグレードアップも図りつつ担当一同で支えてきましたが、今ではこんなに生徒が受講しています。
今は期末テストに向けて猛勉強中



ably道後教室では「定期テスト対策授業」も準備中です。
内申にもつながる大事なテストで結果を残したい皆さん。
一般の方の参加も大歓迎です

是非お問い合わせください

[ably道後教室


カテゴリー: ably道後教室
頑張るみんなを応援するために、教室では・・・! はコメントを受け付けていません
がんばった「診断」結果
ably道後教室・塾生の、9月診断テストの結果が出揃いました はてさて今回の結果は・・・
まず、中1生。実は道後教室では「国語読解特訓」を実施しています。
その受講者を中心に、素晴らしい結果が出ました
●D中学校〈国語〉・・・ 学校平均 72.9点 「国語読解特訓」受講者平均 92.0点
●Aさん、過去最高順位を更新 学内順位
位に
「継続は力なり!」 今後も大いに期待しています

お次は中2生。各科目の頑張りもそうですが、5教科合計がすごい

●5教科合計 最高得点



●5教科 450点以上 4名 ●5教科 400点以上 9名
半数以上が8割(400点)超という見事な結果に、職員一同脱帽です・・・

さらに中3生。「実力テスト」なので難易度は高め。その中でも頑張りを見せてくれました。
●A君、夏のがんばりで、学内順位は怒涛の47人抜き



●B君、実力テストの学内順位


努力の成果が出ても油断はしないこと! 次は最高順位更新を目指せ

さて、ably道後教室では9/29より『チャレンジ講座』開講中

1週間無料で授業の体験ができ、そのまま入塾すると様々な特典が付いてきます

やる気のある皆さんの参加をお待ちしています!!
カテゴリー: ably道後教室
がんばった「診断」結果 はコメントを受け付けていません
決意した夏・・・。
夏休みは受験生にとっての最大の山場! 入試を制するための起点です。
我が道後教室の塾生諸君も他教室に負けじと毎年恒例の『夏・激勉!』合宿に参加。
合宿の最後は、この合宿を通して学んだことや決意したことを作文にして締め括りました。
その内容をみると・・・
他の教室には速く解くことができる生徒がいて自分はまだまだだと思った。
年表特訓で満点を取ることができなくてとても悔しかった。
疲れたけど達成感があった。
・・・など、それぞれ相応の刺激を受け、受験生としての自覚や実感を得たことがよくわかります。
このときの刺激と決意を、挫けそうになったときに思い出そう

きっと最後まで走る抜けることができるはず。
さて、ably道後教室では
9月より小6生対象の「新中1プレスクール」が開講。
中3生に負けないくらいやる気にあふれる小6生の皆さん、一緒に“勉強の秋”をすごしませんか

【詳しいお問い合わせは ably道後教室
089-986-8190 まで】

カテゴリー: ably道後教室
決意した夏・・・。 はコメントを受け付けていません