-
最近の記事
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably道後教室」カテゴリーアーカイブ
イベント盛りだくさん!
今月の道後教室はイベントが盛りだくさんでした
その様子の一部をご紹介します❗

その
中3生対象「GTW2020!第4弾」(済美高校にて)

ably.NET各教室の中3生が一堂に会し、
入試傾向分析や今後の学習の仕方(ポイント)を確認し、特訓授業に取り組みました

▼道後教室の中3生も必死にメモを取っています



▲でも、休憩中には笑顔でした。
今日知ったことを、入試までの大切な時間に生かそう❗
その
中2生対象「一次関数特訓」


期末テストに向け、
テスト範囲に入る一次関数を猛特訓

確かな手ごたえを掴もうと頑張っていました 

その
中1生対象「方程式文章題特訓」


2学期の“鬼門”
となるのが

方程式の文章題。
「立式→計算→答え」の一連の流れを徹底して
取り組みました



●「小学生テスト会」(11/3 愛光学園にて) ●「小学生コンテスト」 (11/21、22)
●中2生対象「英作文特訓」 (11/4) ●「2学期期末テスト対策」 (11/9~17)
●中3生対象「作文特訓」 (11/23、30)
このように、11月もイベント盛りだくさんです❗
やる気のある皆さんの参加をお待ちしています




ably.NET全体で、被災された方々への募金活動を行っております。
教室でも募金箱を作りました。
是非ご協力ください❗
※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
イベント盛りだくさん! はコメントを受け付けていません
夏の頑張りの成果発表!
道後教室では、夏休み中に今年度2度目の小学生対象「頑張り度チェック」を行いました。
小4生は、前回に引き続き大変よく頑張りました

今回注目したいのは小5・6生の頑張り❗ 初めて“満点”をとった生徒が出ました

まさに努力の賜物です






この調子で次回(10月)も頑張れ❗ 目指せ、満点

続いて中学生の頑張りを紹介したいと思います。

今回素晴らしかったのは中1生❗
2学期最初の「診断テスト」で、
なんと英語でも数学でも“満点”が出ました

さらに、順位が大幅UP
して

“自己最高順位”
を獲った生徒もいます。







ably道後教室では、9月26日より『秋のチャレンジ講座』を開講

対象は小1~中3生。1週間無料で授業が体験できるチャンスです

また、現在 小6生対象『新中1プレスクール』開講中

こちらも無料体験可能です

今から余裕をもって中学進学の準備を始めませんか?
やる気のある皆さんの参加をお待ちしています❗❗
※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
夏の頑張りの成果発表! はコメントを受け付けていません
夏の1ランクアップ!
去る8月1日~2日、ably.NET 中3生対象『夏・激勉!』合宿が開催されました。
その名の通り、長時間激しく勉強をして疲れたと思いますが、
みんな 1ランクアップ
を目指し、集中して最後まで取り組んでいました❗

その様子をどうぞ❗

数学の計算力を競う「キリンピック」では、
道後教室の3名が参加者全体のTOP5の内、2~4位に輝きました

これも日頃の勉強の賜物です。 素晴らしい❗❗
📷真ん中の3人です‼

合宿の合間に、手ごたえを感じている写真を1枚❗

合宿を終え、道後教室に帰ってきたときの生徒の感想は
『自分の足りていないところが具体的にわかった
』

『周りのみんなのスピードに圧倒された
』

『これから死ぬ気で頑張らないといけないと思った
』 ・・・などなど。

この合宿の経験は、参加者たちには非常にいい刺激になったはず。本当に良く頑張りました

でもここからが大切です

受験までの時間を大切に使って、さらに 1ランクも2ランクも
しよう❗

ably道後教室ではこのように頑張る生徒を全力でサポートします

2学期で最高のスタートダッシュを切りたい皆さん、
ぜひ一度、道後教室の授業を体験してください❗
※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
夏の1ランクアップ! はコメントを受け付けていません
頑張った成果です!
今回は1学期の期末テスト結果を速報でお届けします❗
まずは、テスト対策期間中、道後教室でテスト勉強を頑張っていた中1生から‼


そして順位も64番UP

「いい点とるぞ
」と友達と気合を入れました。

そして、その頑張りがきちんと結果に繋がりました

次に、素晴らしい結果を残した、「EKKα」を受講している中2・3生‼



さらに毎週土曜日ablyで自習に励んだ結果、数学でなんと過去最高得点

素晴らしい
基礎トレーニングを徹底した努力の成果です。

最後に、よく頑張った中3生‼


数学25点UP❗

自己最高順位を更新

さすが3年生❗
苦手科目を克服した成果が期末の得点に表れました

成績を伸ばす方法は、
「できないことをできるようにすること❗」ですよね

みんな お疲れ様❗ 本当によく頑張りました‼
さらにステップアップするために、この夏、もうひと踏ん張りしましょう




ably道後教室では、7月18日(木)まで
「もっと上を目指す❗」、「次は頑張る❗❗」 と 燃える皆さん‼
※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
頑張った成果です! はコメントを受け付けていません
とことん、頑張ります!!
ably道後教室では、小学生対象に2つのイベントを行っています。今回はその紹介をしたいと思います❗

小学生の計算・漢字のトレーニング用コースとして、
に実施しました。


「やって楽しかった
」

「今日こんなに頑張ったよ
」

・・・と、家では自慢げに話していたようです。
保護者の皆さまからも
「やらせて良かった」との声をいただきました。
次回は 7月13日(土)16:00~17:00 実施
対象は 小4~6生です。

外部の方も大歓迎❗❗ ぜひご参加ください。

小学生たちの定着度測定のため、
に実施しました。


習った範囲をテスト形式で確認します。
もちろん、直しまできちんと行います。
こちらは日頃の勉強の成果が点数として表れるので、
高得点が取れて大喜び
の生徒がたくさんいました。

いい結果が取れるとうれしいよね

このイベントは偶数月に開催する予定です。

現在、中学生は「期末対策授業」を6/22(土)まで実施中です。
今からでも遅くはありません

わからない問題を質問できる集中質問日を使い、テスト直前まで万全のサポートを行います

お早めにご連絡ください❗
このように、ably道後教室には楽しく、実力を発揮できるイベントがたくさんあります。
少しでも興味がある皆さんは是非一度体験してみてください❗
1週間無料で授業を体験できるチャンスです

※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably道後教室
とことん、頑張ります!! はコメントを受け付けていません