-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably小野教室」カテゴリーアーカイブ
最後の追い込み 実施中!! 気合だぁ~~!
ably小野教室では、2/28・3/1・3/2の3日間で『直前特訓』を実施!
特訓2日目の3/1の様子。
今日はテストの結果も出て笑顔
ちょうど1週間前の“先輩からのエール”の効果が出ました
手に持っているのは担当の“気合”のこもった“合格消しゴム”
答えに困ったときは、この消しゴムが答えを教えてくれるはず
小野教室のK君は、県外の入試を受けるために早速明日出発
愛媛県立入試より一足早い3/5が入試日。
先陣切って頑張ってこいよ
気合だぁ~~! 気合だぁ~~! 気合だぁ~~
最後まであきらめず頑張れば必ず結果はついてくる!
NEVER GIVE UP!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably小野教室
最後の追い込み 実施中!! 気合だぁ~~! はコメントを受け付けていません
受験目前の中3生へ先輩からのエール
2月22日(金)…県立一般入試まで、残り18日!!
ably小野教室の中3生の表情も緊張感たっぷり(^_^;)。今にも泣きそうな生徒も。。。(>_<)
そんな中、卒塾生(現高1生)が教室へ顔を出してくれました。
そして、熱い想いのこもったエールをおくってくれました
1年前に同じ苦しさを味わった先輩からのメッセージだからこそ、中3受験生に伝わったようです
あとは、受験日まで必死に勉強するだけ
先生たちもついてるぞ。
一緒にがんばろう!!!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably小野教室
受験目前の中3生へ先輩からのエール はコメントを受け付けていません
『トライアル講座』本日スタート!!
1月26日(土)、ably小野教室では「第5回 小学生コンテスト」を実施しました。
下の写真は、計算&雑学問題に真剣に取り組んでいる小4生です。
今回の雑学は「日本の平野・山地」全37問。
十勝平野、濃尾平野・・・ 鈴鹿山脈、九州山地・・・
コンテストに向けて、白地図に示された場所と名前を、いっしょうけんめい覚えました。
その成果は・・・!?
・・・全問正解 がんばりました!!
次の写真は小5生の授業の様子。集中して問題に取り組んでいます。
エィブリィの授業は1クラス9名までの少人数制。
教室の机は、写真のように「コの字型」。
まん中の丸いイスは先生の席です。
問題を解く手が止まってしまった生徒にタイムリーにアドバイスしたり、
わからないところの質問に答えたり…と、一人ひとりに目を配りながら指導します。
エィブリィでは、本日1月30日(水)より
塾選び企画・第2弾『トライアル講座』がスタート!
今までにエィブリィの授業を受けたことがない小1(年長)~中2生のみなさんに
2週間無料でエィブリィを体験していただけます。
どんな授業なのか? どんな先生なのか?
自分に合うのか??
まずは、ably小野教室で試してみませんか?
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably小野教室
『トライアル講座』本日スタート!! はコメントを受け付けていません
卒塾生 近況報告 part 2
ably小野教室の卒塾生が
久しぶりに顔(^^)を見せに、教室に集まってくれました
みんなの元気いっぱいの表情が見られて、先生は嬉しいです
せっかくの機会なので、
高校1年生となった先輩から一言ずつ、後輩へのメッセージ
をもらいました。
〈井村くんより〉オレのところ(MH高)に来ないか?
〈宮本くんより〉宮本のココ、あいてます。(MK高においでよ!)
〈Tくんより〉今を大事に。
〈Mくんより〉時間を大事に。
〈Iくんより〉友だちを大事に。
〈髙くんより〉恋を大事に。
〈西岡さんより〉メリハリを大事に。
〈早川さんより〉遊びも大事に。
1年後、楽しく充実した高校生活が送れるよう
今はしっかり勉強しよう!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably小野教室
卒塾生 近況報告 part 2 はコメントを受け付けていません
10月の合言葉は「宿題の完遂!」
こんにちは、ably小野教室です。
もうすっかり涼しくなり、まさにスポーツに勉強にぴったりの季節になりました。
先日、小野中学校の運動会の応援に行ってきました。
全身を使って出す大きな声、はつらつとした動き・・・
いつも教室で見せてくれる“勉強モード”の真剣さ・熱心さとはまた別の、
いい表情にたくさん出会いました「縦むかで競走」
さあ、運動会も終わり、いよいよ「勉強の秋」本番
10月、ably小野教室では
成績UPのための第一歩として
『宿題の完遂!』を合言葉に、基礎力の強化を図ります。
家庭学習は、基礎力定着のために必要不可欠です。
「宿題」はその第一歩。
『宿題の完遂!』は成績UPの強固な土台(基礎)作りです。
だからこそ、毎日しっかりと取り組むことが大切なのです。
全員、100%やりきるぞ!!
※ably.NET携帯サイトはこちら
カテゴリー: ably小野教室
10月の合言葉は「宿題の完遂!」 はコメントを受け付けていません