-
最近の記事
- BJ石井教室 中3生“春の目標設計会”実施! 2025年4月19日
- 新学年! スタートダッシュで差をつけろ! 2025年4月18日
- 新高1生! 入学前にイベント実施! 2025年4月15日
- BJ重信教室 さあ新学年!! 2025年4月11日
- 椿教室4月便り『新たなる旅立ち』の巻 2025年4月10日
- 春期講習会&中1生英単語特訓 2025年4月7日
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
カテゴリー
カレンダー
エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably小野教室」カテゴリーアーカイブ
診断テスト 結果報告!
その後も、中1生からの嬉しい報告が続きましたので紹介します。

ほかにも




このすばらしい成果の大きな要因は、
『夏期講習会』での頑張りと、学習計画~学習方法の実践です

まず、『夏期講習会』前に各自が夏の目標を立て、
具体的な学習プランを作成。
ablyの『夏期講習会』では、【プレ夏期】を含め4期に区切り、
各期の目的に沿って学習を進めました。
【第Ⅰ期】で復習授業
【第Ⅱ期】で通常授業+中学生コンテスト(英単語&理科社会の重要語句を週1でチェック)
【第Ⅲ期】で各科目の模擬テストを実施して総仕上げ
このように、長期にわたる夏休み中、
区切りを入れてチェックしながら、各自の学習プランを着実に実行したことが
診断テストの成果に結びつきました❗❗



さあ、次の目標は2学期期末テストです。
ably小野教室では10月14日(土)から「期末テスト対策/第1弾」がスタート

まずは、理・社・国に絞った対策授業から始めます。
現在、中2・3生は満席ですが、中1生のみ限定募集
お早めにお問い合わせください。

カテゴリー: ably小野教室
診断テスト 結果報告! はコメントを受け付けていません
「小学生コンテスト」実施しました!
ably小野教室では、9月16日(土)に「小学生コンテスト」を実施しました。
今回の雑学テーマは 植物 です。
写真を見て正しい名前を言えるよう、
いっしょうけんめい暗記してきました❗
今月から、中学入学準備のための『新中1プレスクール』が始まった小6生たちも真剣です。
中学校に進学して充実した学校生活を送るためには、
カテゴリー: ably小野教室
「小学生コンテスト」実施しました! はコメントを受け付けていません
診断テスト速報!
ably小野教室には今、塾生たちからうれしい報告が続々と届いています。
それぞれの“夏のがんばり”が、うれしい成果に結びつきました 

こうした中1生の結果は、日頃から
これらを小学生のうちに身につけることができれば、



この2学期は、学習の方法と習慣を身につけるチャンス❗
9月4日にスタートした『新中1プレスクール』は、2月までの半年間で小学校内容を総復習。
今なら1週間の無料体験ができます❗
カテゴリー: ably小野教室
診断テスト速報! はコメントを受け付けていません
『夏期講習会』3日目
ably小野教室の、小学生対象「宿題終わらす大作戦」 3日目。

今、苦労しているのは 俳句 だそうです。
先生も一緒に考え、アドバイス

小1~中1生は余席あり。
【8月】は
ぜひお問い合わせください❗
カテゴリー: ably小野教室
『夏期講習会』3日目 はコメントを受け付けていません
「漢検に合格したよ!」
6月に行われた、今年度第1回の漢字検定。
ably小野教室のAさんとBくんは検定対策授業にも参加して頑張りました。
さて、2人の結果は・・・


まず「宿題終わらす大作戦!」で学校の宿題を早期に終わらせます。
・・・と、長い夏休みを短く区切って、期間ごとのテーマ(目標)をクリアしながら学習を進めます。
みなさんも、効率的な学習方法を身につけ、最高の2学期のスタートが切れるよう、
ablyの『夏期講習会』は7/21(金)より開講中

カテゴリー: ably小野教室
「漢検に合格したよ!」 はコメントを受け付けていません