-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「BJ石井教室」カテゴリーアーカイブ
4月授業スタート! 春休み中のがんばりやいかに!?
本日4月8日から、BJでは通常授業が始まります

各高校も今日が入学式
新しい環境で心機一転!頑張ろう と思っている人も多いはず。

入学式・始業式が終われば、中・高生は早速にテスト・・・
BJ石井教室でも、春休み中はこのテストに向けた対策授業をじっくりと行ってきました。
理科と社会を中心にトレーニング演習をこなしました!
高1数学の予習内容がどれだけ定着したかを確認! そして、英単語力もチェック!
そして、小学生も・・・。
今まで学習した漢字が覚えられているかチェック!
さあ、中・高生はいよいよテスト目前

最後までしっかりチェックをしてテストに臨んでいきましょう。
BJ各教室では、本日より 「新学期無料体験授業」がスタート

・・・という皆さんの参加をお待ちしています。
カテゴリー: BJ石井教室
4月授業スタート! 春休み中のがんばりやいかに!? はコメントを受け付けていません
本日「センター入試」1日目!
本日、高3生はセンター試験1日目 塾生のできが非常に気になるところです・・・。
さて先日、大塚製薬さんから「受験生の皆さんへ」ということで、たくさんのカロリーメイトをいただきました。
“朝食を毎日きちんと食べるほうが、集中力も向上し、やる気もでる”
・・・という話は今までにも聞いたことがあると思いますが、
なんでも、新しい論文で
“朝食を単に食べるだけでなく、栄養バランスのとれた朝食をとるほうが集中力も持続する”
という結果が出たそうです。
そこで、パチリ
BJ石井教室では、いただいたその日に
『応援メッセージ』 も書き込んで、高3生にプレゼントしました
受験が始まった高3生がいる一方で、こちらは受験が終わった小6生。
BJ石井教室からは附属中2名、県立西中1名が合格しました。おめでとう!!
小6生は夏の合宿、日曜特訓、年末年始特訓と、夏休み以降は休日返上で本当によく頑張りました。
この調子で中学校でも頑張っていきましょう

さて、BJの各教室では学年末テストや新年度開講に向けて随時無料体験授業を実施しています。
次のテスト、そして進級に備えて勉強を頑張りたい

というみなさんの参加をお待ちしております。
カテゴリー: BJ石井教室
本日「センター入試」1日目! はコメントを受け付けていません
2学期も“成績UP者”続出中(ing)!
BJ石井教室では、中学生の期末テスト結果がほぼ返ってきました。
今回のテストでも成績UPした生徒が数多くいました。その一部をご紹介します!
●まずはこの春に入塾して、およそ半年で飛躍的に上昇した中1生2名をご紹介!!
Aさん・・・春からの順位が90番以上UPし、TOP10入りを果たしました
●まだまだこの他にも、20番以上UPした生徒が・・・





●まだまだいます! 高得点&得点UP者! ※学年順でご紹介!
















まだ全員の結果はそろっていませんが、中学生の判明分のみご紹介いたしました!
もうすぐ冬休み
BJでもまだまだ『冬期講習会』受付中です!
期末テストの結果が思うようにいかなかった人! この冬が勝負
個別指導の勉強時間ではマンツーマンで苦手単元・科目を徹底指導します
ぜひ、BJ石井教室[
956-7600]にお問い合わせください。

期末テストの結果が思うようにいかなかった人! この冬が勝負

個別指導の勉強時間ではマンツーマンで苦手単元・科目を徹底指導します

ぜひ、BJ石井教室[

カテゴリー: BJ石井教室
2学期も“成績UP者”続出中(ing)! はコメントを受け付けていません
こ・と・ば!
こんにちは、BJ石井教室の山本です。
突然ですが、『ドラゴンボール』のキャラクター名には、種類ごとにルールがあるのを知っていますか
まさに元祖ドラゴンボール世代の私は、小学生・中学生のとき
新キャラクターが出るたびに「その名前の由来は何なのか」を友達と話していました。
なぜ、こんな話題になるかというと・・・
先日、中2生・A君との授業中の会話で・・・
A君) 「sell(セル)」ってドラゴンボールのセルですか?
山本) ドラゴンボールのセルは「cell(セル)」ね。細胞という意味よ。
A君) なるほど~!!
山本) ドラゴンボールのキャラクター名は言葉遊びでできているのは知っている
A君)
山本) 例えば、サイヤ人は野菜からきているから、
ベジタブル⇒ベジータ、キャロット⇒カカロット、ラディッシュ⇒ラディッツ、菜っ葉⇒ナッパ など
ほかにも、いろいろあるのですが、A君は目からうろこ状態 周りにいた他の中学生もびっくり
今の子どもたちはことば遊びを「しない」のだな~と、世代のギャップを感じたできごとでした。
でも、「ことば」というのは日常生活において非常に大切なものです。
そこで、BJ(勉強時間)では、
小学生たちに楽しく言葉を勉強してもらおうと、年に3回「小学生コンテスト」を実施しています。
今月10月20日(月)に実施するコンテストのテーマは「ことわざ」「四字熟語」
現在、一生懸命覚えている最中です!! すでに「全部覚えた

毎回、BJ石井教室では、ほとんどの小学生がコンテストで満点をとります。
「小学生コンテスト」は塾生以外のみなさんも、無料で参加できます。
興味のある方は、ぜひBJ石井教室までお問い合わせください。
興味のある方は、ぜひBJ石井教室までお問い合わせください。
カテゴリー: BJ石井教室
こ・と・ば! はコメントを受け付けていません
がんばった5月! 6月もこの調子で突っ走るぞ!!
BJ石井教室では、5月の「中間テスト」で 高1・2生が大健闘!!
まずは、その一部をご紹介します。
《高1生》
Aさん(MN高) 数学100点!
Bさん(MC高) 数学91点
《高2生》
Cさん(MC高) 物理96点
Dさん(MC高) 数学94点
Eさん(MC高) 数学92点
そして大幅に得点UPした生徒も!!
高2Fさん(MC高) 数学50点以上
高2Gさん(MC高) 数学31点
高2Hさん(MC高) 数学28点
・・・など、他にも得点UPした生徒が続出!!
『定期テスト対策』は6/5(木)からスタート!!
この勢いで、「期末テスト」も頑張りましょう
小学生は「コンテスト」で大奮闘!!
雑学(ことわざなど)テストでは 小学生全員が満点
おみごとです!!
中学生も負けじと「1学期期末テスト」に向け、5月の末から「理社チェック」を実施中
6/7(土)からは『期末テスト対策授業』もスタートします
部活動の練習もたいへんな6月。
暑さに負けるな!自分に負けるな!を合言葉に、
BJ石井教室では6月も突っ走ります!!
やる気あふれるみなさんの参加をお待ちしています。
暑さに負けるな!自分に負けるな!を合言葉に、
BJ石井教室では6月も突っ走ります!!
やる気あふれるみなさんの参加をお待ちしています。
カテゴリー: BJ石井教室
がんばった5月! 6月もこの調子で突っ走るぞ!! はコメントを受け付けていません