-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably城西教室」カテゴリーアーカイブ
生徒達の頑張り
こんにちは
ably城西教室の石田です。
3月18日、県立高校入試の合格発表が行われました。
ably城西教室の塾生からもうれしい結果が続々と

今回は素晴らしい受験成果をご報告します。












受験生の皆さん、お疲れ様でした。皆さんの頑張る姿を見ていて、本当に感心しました。
ただ、受験は決してゴールではありません。
常にその先の目標を見据え、
さらに高度な学習が待ち受けていることを当たり前のこととして考えていきましょう
ablyでは、3月から新年度・新学年がスタートしています。
新中3生になってまだ1か月ですが、
城西教室の新中3生は早くも受験に対しての意識が変わってきている様子。
授業のない日も自習にきて、黙々と頑張っています

さぁ、先輩たちに続け

新小1~新中3の皆さん
受験勉強でもテスト勉強でも、とにかく先手必勝です。
新年度のスタートダッシュはably城西教室におまかせください

ably城西教室
933-8814

※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably城西教室
生徒達の頑張り はコメントを受け付けていません
スタートが肝心!
こんにちは。ably城西教室の石田です。
さて、ablyでは学校より一足早く、3月4日(月)から新年度がスタートしています。



部活に勉強にと、まだまだ忙しい時期が続きますが、
少しずつ高校受験に対する意識が変わってきているようです。



こんな、やる気に胸を膨らませた彼らに、我々担当も大きな期待を寄せています。
同時に、授業や指導をさらに良いものにしていこうという意欲も掻き立てられます。


今回は新中3生をご紹介しましたがどの学年もスタートが大切です。
受験勉強でもテスト勉強でも、始めるなら早いほうがいいに決まっています。
とにかく先手必勝
です。

あとで、「もう少し早く始めていればよかった・・
」と後悔しないためにも

進級・進学のこの時期に、1日も早くスタートすることが肝心です

新年度のスタートダッシュはablyにお任せください

※スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably城西教室
スタートが肝心! はコメントを受け付けていません
夏期講習会を経て、次なるステップへ!
熱気に満ちた40日間の『夏期講習会』は9/1(土)で閉講しましたが、
ably城西教室では今なお、その熱気が続いています

こちらは、夏期講習会の授業中のひとコマです。
全員、真剣に取り組んでいます。

そしてこちらは授業後、帰宅前の塾生です。
授業中はあんなに真剣だった彼らも、授業が終われば仲の良い友達です


ちなみに彼らは、夏期講習会中、
授業のない日も毎日自習に来て頑張りました。
その頑張りは、
2学期が始まった今も続いています

本当に感心させられます。
こうしたメリハリが、「自ら学ぶ姿勢」の継続につながっています。
2学期も、次の目標に向けて頑張ろう

ably城西教室では、「新学期 1週間無料体験授業」実施中です

小1~中3生のみなさん、ぜひ城西教室の授業を体験してみてください

*スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably城西教室
夏期講習会を経て、次なるステップへ! はコメントを受け付けていません
夏期講習会での頑張り
こんにちは
ably城西教室責任者の石田です。
7/21からスタートした『夏期講習会』は、9/2で閉講しました。
今日は、そんな『夏期講習会』での 生徒達の頑張り を紹介します
写真は、夏期講習会・Ⅲ期 『英数完成ゼミ』 (8/31)を受講中の中1生です。
毎日暑い日が続いていましたが、気温だけでなく、塾内の熱気も相当なものでした。
一方、受験を控えた中3生は、ほぼ毎日教室に自習にきていました。
どれくらい自習をしていたかというと…
学校の新学期がスタートし、診断テストも実施されました。
頑張っていた生徒達の結果が本当に楽しみです。乞うご期待
ぜひ城西教室の授業を体験してみてください。
カテゴリー: ably城西教室
夏期講習会での頑張り はコメントを受け付けていません
小6生 頑張りました!
ably城西教室からは、小6生・3名が愛大附属中の一般入試に挑戦
3名とも普段は元気いっぱいですが、授業では真剣です。
そして、授業以外で教室にやってきては自習で黙々と問題に取り組んでいました。
我々担当もできる限りのサポートをし、全員の合格を祈っていました。
結果は・・・
3名全員合格達成

本当におめでとう

ably.NETからの愛大附属中(一般)合格率は驚異の94.4%
(18名受験→17名合格 )
全体での愛大附属中(一般)合格率は50%(166名受験→83名合格)ですから、快挙です

城西教室の今年の小6生は
・・・と見事な結果
さぁ、
小6生に続くぞ!
ably城西教室では、1/30(月)より『トライアル講座』を開講します
新小1~新中3生の皆さん!
2週間の無料体験ができますので、ぜひ城西教室の授業を体験してみてください
トライアル講座
つの特典

カテゴリー: ably城西教室
小6生 頑張りました! はコメントを受け付けていません