BJエグゼ教室・Jsp」カテゴリーアーカイブ

高2生父母会 実施報告

11月12日、Jスペースにて実施した高2生のご父母対象「入試情報講座」について報告します。
今回の情報講座では、以下の3つの項目について確認しました。

入試日程について

まず、共通テストおよび国公立大学二次試験の日程を確認しました。
また、総合型選抜入試の具体例として、岡山理科大学や山口大学の実施内容や日程(下表)についてご紹介しましたが、既に合格発表を終えている大学があることに驚かれた方が多数いらっしゃいました。
夏休みが終わった直後に出願開始となる大学も少なくないことから、志望大学の入試制度を早くから確認しておくことが重要です。
地元愛媛大学においても、社会共創学部の総合型選抜Ⅰ入試は10/22・23で実施され、合格発表は11/16でした。

学校推薦型選抜 および 総合型選抜について

国公立大学の学校推薦型選抜および総合型選抜のしくみや倍率について、地元愛媛大学の入試結果を参考に確認しました。特に、共通テストが必要な選抜方法と必要でない選抜方法について、それぞれのメリット・デメリットをお伝えしました。
上表は、2022年度の愛媛大学 “学校推薦型選抜Ⅰ”の入試結果の一部です。
ここでは、学部・コースによる倍率の違いやその理由についてお伝えしました。実質倍率が2倍を超えない低倍率の学科は、学校推薦型選抜Ⅱや総合型選抜Ⅱ等の入試においても多数存在します。入試倍率は年々変化するため、毎年の入試で同様のことが起きるかは不明ですが、これらの事実を知った上で受験学習に取り組む必要があります。

一般選抜で勝つための秘訣

国公立大学の一般選抜で勝つための秘訣をお伝えしました。
愛媛大学法文学部および工学部の入試科目の配点比率(下表)からもわかるとおり、文系であれば「英・国」、理系であれば「数・理」に重点を置いて学習することが、合格するための最大のポイントと言えます。
県立高校受験において上位校を目指す場合、「弱点科目の克服」が必須です。しかし、学習内容が膨大な大学受験においては、全ての科目を万遍なく学習することは得策ではありません。大切なのは、「重点的に取り組む科目を決める」ことです。そのために、早めに目標(志望大学)を設定し、入試情報を収集することが必要なのです。

今回の情報講座では、大学進学後の費用についても確認しました。
県外の私立大学に進学した場合、経済的負担が大きくなることは言うまでもありません。私立大学理系となると、さらに負担が大きくなります。
また、現高2生が浪人した場合のリスクの一つが、「新指導要領下の入試となるため現役時の受験と異なる部分が出てくる可能性がある」という点です。
大学受験については、経済的な面のみならず、ご家庭の方針をしっかりお子様に伝えておくことも重要です。

いろいろな情報をお伝えしましたが、今、高2生がやるべきこと「得意科目を作る」ことです。受験候補を決め、配点比率の高い科目をひたすら学習しましょう。
夏休みまでが勝負です。夏休み以降は「共通テスト」に向けて全科目の演習に入ります。
これからおよそ半年間で、二次試験に通用する“ゆるぎない得意科目”を作り上げましょう。
我々勉強時間も、1年後の成功を願いつつ、全力でサポートしていきます。

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | コメントする

高2生対象『共通テスト対策』結果報告

今回の『共通テスト対策』では、
「大学入学共通テスト:数学ⅠA」の模擬テストを行いました。
高2塾生のほぼ全員が参加し、
受験者の平均点は42.4(※100点満点)、最高点は80点でした。
受験者の得点分布は下のグラフのとおりです。


今後の学習についてのアドバイス
ポイント
共通テストは“時間との戦い”なので、時間配分を考えた練習も不可欠です。
“緊張感ある練習機会”を増やし、かつ“問題慣れ”するためにも、
共通テスト模試は積極的に受験してください。

ポイント
国公立大学一般入試の受験校は、自己採点結果をもとに決定します。
模試の結果が返却された時は、
自己採点とのズレがないか、必ずチェックしましょう。
今回のテストでは、約半数の生徒が“自己採点結果”と“実際の得点”が異なっていました。
BJでは、来年3月英・数の「共通テスト模試」を実施する予定です。
お問い合わせは BJエグゼ教室 TEL.933-6887 まで。

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | コメントする

BJエグゼ教室 高1・2生対象『数学特訓/第4弾』のご案内!

11月末頃から12月初旬にかけて、各高校で定期考査が実施されます。

勉強時間エグゼ教室では、定期テストにおける得点力UPを目指し、
最も得点差のつきやすい数学の特訓授業を実施します。

高校別の対策問題を解き、重要問題の解説、そして解き直しを行います。
対策スケジュールは以下のとおりです。


今回、高1生データ分析・数学と人間の活動(整数)・図形の性質を中心に指導します。

高2生微分・積分および数列の内容を中心に指導します。
試験範囲にベクトルの内容を含む高校についても対応します。

対策プリント(模擬テスト)は高校別にテスト範囲を確認して作成
無駄のない学習をお約束します ぜひご参加ください。

塾生以外の参加も大歓迎です。
受講料等、詳細はBJエグゼ教室 TEL.933-6887 までお問い合わせください。

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | コメントする

高2生 ご父母対象『入試情報講座』開催!!

高2生ご父母の皆様『入試情報講座』のご案内をいたします。

大学入試まで残り1年半となりました。
今年1月には2回目の「大学入学共通テスト」が実施されましたが、
数学の平均点が大幅に下がるなど受験生には厳しい入試でした。

勉強時間(BJ)では、この入試結果をふまえて最新の入試情報をお伝えし、
来るべき“大学受験”に向けて少しでも有利に戦えるようサポートしたいと考えております。
ご多用のこととは存じますが、ご参加いただきますようご案内いたします。

尚、当イベントは塾生のご父母以外に、一般の方にもご参加いただけます
興味をお持ちのお知り合いの方と、ぜひご一緒にご来室ください。
お待ちしております。

 

【日時】
11月12日(土) 19:00~20:30


【内容】
●共通テスト情報 ●大学受験までの流れ ●「BJ冬期講習会」ご説明


【会場】
エィブルエグゼ市駅教室
(松山市千舟町6-2-4 大永ビル3F)

座席数に限りがあります。
参加希望の方は TEL.933-6887BJエグゼ教室/石津)までお早めにご連絡ください。

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | コメントする

Jスペース 高3生『共通テスト対策講座』スタート!

9月26日(月)、個別指導の勉強時間  Jスペース
高3生対象の「共通テスト対策講座」がスタートしました。

この日開講したのは 数学ⅠA講座です。

昨年の共通テストの「数学ⅠA」は恐ろしく難しく、過去にない、低い平均点となりました。
難しい時こそ落としてはならない基本的・標準的な問題を
確実に正解することが大切
です。

数学ⅠA講座では、解法の意味が深く理解できるよう授業を実施していきます。

📸初日ということでかなり緊張している様子・・・

📸みんな、しっかり解説を聞いています。

高1で学習した内容ですが、ほとんどの生徒が解法を忘れていました。
しっかり復習していきましょう。


「共通テスト対策講座」は、数学ⅡB英語(リーディング)も開講します。

数学ⅡB10月8日(土)スタート
英語(リーディング)10月10日(月)スタートです。

まだ若干余席があります。
ご希望の方は勉強時間エグゼ教室 TEL.933-6887までご連絡ください

カテゴリー: BJエグゼ教室・Jsp | コメントする
1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 30