-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably椿教室」カテゴリーアーカイブ
椿教室3月便り 『学年末テスト結果!』の巻
先月実施された学年末テストの結果を報告します。
まずは、新中3生。
学内順位が過去最高の7位 (o^-^o)v
次に新中2生。
塾生の8割が学内順位TOP30 (^ー^* )♪
ably椿教室では3月より新年度授業を開講中!
新学年の学習内容を先取りして、勉強を進めています。
新しい学習内容に、新しい教材に、新しい時間割、新しいメンバー。
新鮮な気持ちでスタートし、これから1年間頑張っていきましょう!
その先には“明るい未来”が待っている
そして、3月25日(金)からは「春期講習会」が開講
短期集中特訓で重要単元総復習!
新中1生は『診断テスト対策』!
ぜひ、お気軽にably椿教室 TEL.993-7537までお問い合わせください。
椿教室2月便り 『診断・実力テスト結果!』の巻
1月に実施された診断・実力テストの結果を報告します。
まずは、中1生。
さらに、学内順位TOP10の2名がably椿教室の塾生です(*^-^)
続いて、中2生。
冬期講習会から入塾し、苦手の英語が約30点UP
★
すぐに結果を出したAくん。
学内順位も90番台から50番台へと、ジャンプアップ
最後に中3生。
冬休み中、誰もが真剣に勉強して迎えた実力テスト。
そんな中でも学内順位を大幅に上げたBくん。
60番台から30番台へ大躍進★
大健闘したのはBくんだけではありません。
学内順位「2位」をはじめ、TOP10に2名がランクイン(*^-^)
多くの塾生が、県立高校受験へ弾みがつく結果となりました(o^-^o)v
さて、話を中1・2生に戻して
椿中では2月18日から学年末テストが始まります
1年間の締めくくりのテストです。最大の準備をして、最高の結果を出しましょう!
ably椿教室では、「学年末テスト対策」を用意して全力でバックアップ
ably椿教室では、「学年末テスト対策」を用意して全力でバックアップ

学年末テスト対策「10時間特訓」 2/11(金)~21(月)実施!
●対象 中1・2生 ●科目 英・数・国・理・社
※授業内でわからない所は、授業後に懇切丁寧に指導します。
★「わからない」が「わかる」に変わる喜びを体感しませんか?★
ぜひ、お気軽にably椿教室にお問い合わせください。 TEL.993-7537
椿教室1月便り 『人事を尽くして天命を待つ』の巻
新年、あけましておめでとうございます!!
2022年が始まりました。みなさんは年末年始をどのように過ごしましたか?
今年も感染症の流行により、自宅で過ごす人が多かったことだろうと思います。
ably椿教室の塾生、特に受験生は、勉強に明け暮れる毎日
冬休みも年末も、一心不乱に勉強に打ち込んでいました。
は冬休み中の中3生の様子です。
中3生には、冬休みの直前に、1月9日の「県模試」・11日の「実力テスト」に備えて各自が何点取る必要かあるか考えてもらいました。
面談も実施し、生徒たちは自分の現状の学力の確認と志望校合格のために何を勉強すべきか、明確な目標を定めました。
題記のことわざの意味は『できることは何でもやる』という意味です。
そのことわざ通り、冬休みの期間各自が、自分ができることは全て行ってきました。
あとは、その結果を静かに待つのみ・・・待ちながら勉強を続けていくのです。
最終目標は、『県立高校入試』です。
学力はこれから、もう一伸びあります。
まだ、時間もあります (o^-^o)v まだ間に合います
続いて、昨年度に続き、好評のオンライン英会話「Winter Short Program(WSP)」の授業風景です。
高校入試のリスニング対策として模擬問題を集中特訓しました。
5日間受講した生徒(中3生)は、授業中は普段話すことのない英語での会話に没頭していました。
授業は全て英語・・しかもマンツーマン指導 (o^-^o)v
リスニング力が伸びるには、これ以上ない環境でした (o^-^o)v
2週間無料で体験授業を受けることができます!

さらに中学生は、学年末対策授業も無料で受講できます!!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
ably椿教室 TEL.993-7537
椿教室12月便り 『期末テスト結果』の巻
先日実施された期末テストの結果の一部(学内順位はまだ発表されていません)を報告します。
期末テスト期間中、ably椿教室の生徒たちは、真剣に勉強と向き合っていました。
そんな生徒たちの努力の成果をご覧ください。
各学年の写真は、期末テスト対策授業の様子です。
まずは、中3生です。
Rクラス、数学塾生平均80点超え(o^-^o)v
学内順位TOP1&3位が在籍(11月実力テスト時)今回は両名とも数学94点(*^-^)

Aくん、前回英語64点→81点へと大幅UP(o^-^o)v
Bくん、前回数学41点→74点へと大幅UP(o^-^o)v
中2の5月に入塾したCくん、英語が入塾時から15点ずつUP。
5科目合計の学内順位も141→103→89位とどんどん上昇中(o^-^o)v
はたして今回は? 楽しみです

Rクラス、英語・数学・国語いずれも塾生平均80点超え(^ー^* )♪
Dくん、5科目合計点450点超え(英語・数学は95点超え)大躍進(*^-^)
一心不乱に勉強に取り組んだ成果が出ましたね(^ー^* )♪
今回の結果で自信を持って、2022年も一生懸命に取り組んでいきましょう

さて、ably椿教室では、2021年の締めくくりとして
12月21日(火)より『冬期講習会』を開講します。
今年学習した内容の復習は、今年の内に終わらせませんか?
さまざまなメニューを用意して、みなさんのご参加お待ちしています!
また、ただいま『チャレンジ講座』を開講中!
1週間無料で体験授業を受けることができます!


詳しくは、ably椿教室 TEL.993-7537 までお気軽にお問い合わせください。
椿教室11月便り 「捲土重来」の巻
上記の四字熟語は
『一度敗れたり失敗した者が再び力を盛り返し、反撃に転じること』
・・・という意味です。
ably椿教室でも、
前回思うような成績を取れなかった生徒や
成績は良かったけどさらに上を目指す生徒が、
一心不乱に勉強に励んでいます。
椿教室では、10月30日(土)に
中学生の期末テスト対策 第1弾『理社克服ゼミ』を実施しました。
そのときの様子をご紹介します。
▼中1生・中2生
理科・社会は覚えることが多く、
テスト対策授業内で、ひたすら問題を解いて、暗記。
間違えた問題は、解き直し。わからなければ、きちんと質問する。
この繰り返しです。
▼最後に中3生。
10月の実力テストでは、
学内順位ベスト5に2名がランクイン! (o^-^o)v しかも、2回連続です
どの学年の塾生も、真剣そのもの。
期末テストに向けて、を持って取り組んでいるので
苦しくても頑張れています(^ー^* )♪
期末テストは、今月の下旬から始まります。
ably椿教室では、期末テスト対策(第2弾)『10時間特訓』を用意しています。
「期末テスト対策/10時間特訓」 11/17(水)~25(木)実施
●対象 中1~3生
●科目 英・数・国・理・社
※授業内でわからない所は、授業後に懇切丁寧に指導します。
ぜひ、お気軽にably椿教室にお問い合わせください。 TEL. 993-7537