-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably椿教室」カテゴリーアーカイブ
椿教室 11月便り「がんばってるぞ、小学生&中学生」の巻
今月は、元気いっぱい頑張っている小6生と中1・2生をご紹介します。
●まずは、来たる中学校生活に向けて英語に奮闘中の小6生の二人



タッチペンを使用してネイティブな発音を聞き、すぐに自分も発音練習❗
「・・・何言ってるかわからない」 ( ̄Д ̄;;
と、学習開始当初は自信なさそうな様子でしたが、
今ではスムーズに取り組めています
(*^-^)

中学英語は良いスタートが切れそうですね 

●一方、こちらは中学生。
先日実施した 期末テスト対策 第1弾 『理社克服ゼミ』の授業後の一コマです。
授業が終わって、充実感からか中1生・中2生ともにさわやかな表情です(^ー^* )♪
期末テスト本番での全員の健闘を祈っての写真撮影です

▼中1生

▼中2生

中学生は期末テストに向けてここからが本番❗
気合を入れて取り組んでいきましょう



【対象】中学生 【科目】英・数・国・理・社
※授業内でわからない所は、授業後に丁寧に指導します。



皆さんのご参加をお待ちしています。
*スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably椿教室
椿教室 11月便り「がんばってるぞ、小学生&中学生」の巻 はコメントを受け付けていません
椿教室 10月便り 「診断テスト結果がすごかったぞ!意外な一面が見られた体育祭」の巻
2学期が始まったとたんに、診断テスト・体育祭と、
中学生にとって行事が盛りだくさんで大忙しな日々が続きました。
今回は診断テスト結果と、9月16日にT中学校で開催された体育祭の様子をご報告します


まずは、中1生の結果です。

T中で学内順位
位(期末テストに続いて連続)の
くん。


満面の笑みを浮かべてのピース写真は、風格を感じさせますね 

Tくんの他にも、学内順位TOP10に、なんと3名がランクイン

本当によく頑張りました 

続いて、中2生の結果です。


こちらは、椿教室の塾生全体の平均点が特筆もの
(*^-^)

塾生の5科目合計の平均点がなんと400点超!! 夏休みの勉強の成果を発揮してくれました

そして・・・



笑顔、楽しそうな雰囲気、一生懸命走っている姿 

普段、塾では見ることができない子供たちの表情を見ることができて、感無量❗ 

我々担当も、とても良い刺激をもらいました★

さて、ably椿教室でも
はイベントが盛りだくさん❗




いろんなメニューを取り揃えて、皆さんのやる気をサポートします

*スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably椿教室
椿教室 10月便り 「診断テスト結果がすごかったぞ!意外な一面が見られた体育祭」の巻 はコメントを受け付けていません
椿教室 9月便り 「頑張ったぞ!夏休み&診断対策奮闘記」の巻
楽しかった夏休みもあっという間に終わり、2学期が始まりました。
みなさんは充実した夏休みを過ごせましたか

今回は、ably椿教室の『夏期講習会』の様子と中学生の「診断対策授業」風景をご報告したいと思います。


まずは小学生。みんなそれぞれ目標を立てて取り組みました

その中でも英会話の無料レッスンを受講したAさんは、
「英語がもっともっとわかるようになりたい
」ということで、毎日少しずつ単語の練習を継続しました。


四線紙に沿って
きれいに練習することができていますね

夏休みの間にいくつの単語を覚えたかな

続いて中学生。こちらは授業・・・じゃなくて自習❗ みんなとても集中しています 


中3生は、ほとんどの生徒がほぼ毎日教室に通いました。
もちろん下級生たちも‼
教室オープン時間から長時間頑張る生徒もいれば
授業前後に短時間で効率よく取り組む生徒もいたりと、
みんな自分のペースに合わせて学習に取り組みました。
診断テスト対策


9/ 9(日) 小・中学生対象の国語読解特訓(実施済)
9/16(日) 小学生対象の漢字特訓
9/22(土) 中3生対象の数学GM(小問)特訓
9/29(土) 中2生対象の数学文章題特訓
9/23・30(日) 小学生を対象とした小学英語無料体験


ably椿教室では中1・2生を対象に、8/25(土)・9/1(土)に「診断テスト対策」を実施しました。

過去の問題にチャレンジして、傾向と対策を確認。
よく出題される問題や重要ポイントは、
みんな必死に



そして、わからない問題は
どんどん手をあげて担当の先生に質問

どの生徒も集中して授業に臨みました

診断テストの結果は、後日改めて報告させていただきますね
お楽しみに



2学期に入っても、ably椿教室ではイベントが盛りだくさん❗





みなさんの参加を待っています

*スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably椿教室
椿教室 9月便り 「頑張ったぞ!夏休み&診断対策奮闘記」の巻 はコメントを受け付けていません
椿教室 8月便り 「みんなどきどき☆わくわく☆オンライン英会話」の巻

ably椿教室は、ただいま夏期講習会真っ最中。
生徒のみんなも教室担当も、暑さに負けない“熱気”で日々頑張っています

さてさて今回は、今年の夏期講習会から実施している



Skypeを使ってフィリピンにいる先生と英会話レッスンがスタート



最初はちょっと緊張気味でしたが、だんだんと慣れてくるとこの表情

とても楽しそうに会話しています

授業では英語でのあいさつ・名前や電話番号などの自己紹介を練習しました。


あいさつや自己紹介の仕方に加えて、三人称単数などの文法解説もありました。
楽しい授業ですが、難易度はやや高かったようで「楽しさの中にも苦労あり!」という感じでした。
「知らない単語もあって難しかったけど、話しているうちに少しずつ理解できました。」(Iくん)
・・・という意見もありました。


モニター上に表示されているアルファベットを、元気よく発音しています。
楽しそうに取り組んでいるときもあれば、ちょっと緊張してしまう場面も。
・・・日本人にとって
と
の発音はとても手ごわいですね




このように、ネイティブな英会話に触れ合うことができるので、
リスニング力・スピーキング力を身につけるには非常に効果的です

8月6日からはSummer Short Program(SSP)がスタートしました。
このSSPでは英検対策にもチャレンジしちゃいます

英語漬けの夏休みもいいかも

ably椿教室では、このほかにも“夏期講習会メニュー”が盛りだくさん❗
今からでもまだ間に合います




みなさんのご参加お待ちしています

*スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably椿教室
椿教室 8月便り 「みんなどきどき☆わくわく☆オンライン英会話」の巻 はコメントを受け付けていません
椿教室 7月便り 「1学期末テスト結果」の巻
先週は梅雨の真っ最中で、モヤっとした日が続きました 

しかも、日本海を北上していった
の影響もあってか、連日たくさん雨が降りました。

梅雨明けはいつになるのでしょう?
そんな中、椿教室の元気な生徒たちが期末テストで熱い結果を出してくれました❗
まずは、中1Rクラスのこちらの4名

英語で4名全員が見事
満点❗ うぉっΣ(゚д゚;) !? 全員!?


📷 みんな「余裕~♪」って感じが・・・
続いて中2生。こちらもみんな大健闘


📷 黙々と勉強中・・・。
ほとんどの生徒が5科目合計点400点を超えました。中でもWくんは、脅威の450点超えです

それぞれがテスト前に立てた目標を完遂。有言実行ですね

さらに、こちらの2名にご注目❗ 中3・中1の兄弟です


期末テストの少し前に、椿教室へ入塾しました。
お兄ちゃんは
数学が前回からおよそ30点UPの93点

弟くんは英語が96点と、
兄弟そろって良いスタートを切ることができました。
📷 いい結果に二人ともにんまり(*´∇`*) もちろん担当も(^ー^* )♪
みんなよく頑張りました❗
期末テストが終われば、すぐに楽しい夏休みが始まります。
1学期の復習はもちろん、工夫を凝らしたさまざまな
オプションメニュー
が盛りだくさん❗


ここだけの話ですけど。。。
今年の椿教室は一味違うメニューを準備しています❗ それは



Skypeを使って外国人講師と楽しく英会話ができちゃうんです

無料体験(7月23日~25日)も実施しますのでこの機会にぜひ受講してください❗
そのほかの、椿教室の主な“夏期オプション授業”が





みなさんのご参加お待ちしています

*スマホサイトはこちら
カテゴリー: ably椿教室
椿教室 7月便り 「1学期末テスト結果」の巻 はコメントを受け付けていません