ably久米教室」カテゴリーアーカイブ

中1・2テスト対策 第1弾 実施中!

6月下旬の1学期末テストに向けて、
ably久米教室では5月中旬からすでに「対策特訓」を始めていますexclamation×2

土曜の夜に、理社国の3時間スペシャル授業heart14.gif


中1生は 社会の授業を受けてますexclamation

14.5.29久米1.jpg

●●文明、わかるかな?
     

14.5.29久米2.jpg  14.5.29久米3.jpg


     頑張っている姿をアップで撮っていたら、
     後ろの席のH君K君「暗記ばっちりできたよ!」と言わんばかりにピースピース(&星).gif

     うまい具合にフレームイン。
 14.5.29久米4.jpg
ナイスタイミング! !(^^)! 
 

中2生も、気合のこもった授業&トレーニングをやってます。

14.5.29久米5.jpg


3時間×2日の計時間、中1・2生のみんな、よく頑張ったね!!!!.gif )^o^(

次は6月の直前対策!!.gif 目標達成に向けて頑張ろうねexclamation 



ライン shikaku02.gifライン shikaku02.gif

ably久米教室

『期末テスト対策』  6/14(土)スタート!
中1~3受講生受付中!!

お気軽に電話955-6030までお問い合わせください。

ライン shikaku02.gifライン shikaku02.gif






カテゴリー: ably久米教室 | 中1・2テスト対策 第1弾 実施中! はコメントを受け付けていません

春の成果 出ました!!

新学年がスタートして約1ヵ月が過ぎました。中学生のみなさん、診断テストの結果はいかがでしたか? 316942.gif

ably久米教室では、塾生たちがうれしい結果を続々と報告してくれました

一例をご紹介すると、
中1生は、塾生の60%算数90点以上exclamation 40%国語90点以上exclamation・・・などなど、

好調なスタートです。


こちらは、成績上々の中3・くん
  
 14.5.14久米1.jpg

250点満点のテストで200点超exclamation 本人も満足の結果ですexclamation×2
学内順位もかなり矢印UP.gif(でも、次はもっと上げるぞ!顔(えいえいおー).gif・・・と本人) 満面の笑みで報告してくれました。
春休みの宿題も、頭を抱えながら、粘り強く丁寧にこなしていました。


『春期講習会』で診断テスト対策に奮闘中の中3生たち。

14.5.14久米2.jpg

14.5.14久米3.jpg

時間の特訓授業にも集中して取り組んでいましたノート(&鉛筆).gif


Tくんのように、よいスタートが切れた人は、この調子で突っ走りましょう。

思うような結果が出せなかった人は、次なる1学期末テストでリベンジexclamation×2
早めに準備に取りかかりましょう。


お知らせ.gif  ライン maru04.gif  お知らせ.gif


  ably久米教室では、5月から「1学期末テスト対策」をスタートさせます。

  中1・2生対象の理社国3科目特訓は、5/17(土)・24(土)に実施予定。

  一般生も参加できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。





カテゴリー: ably久米教室 | 春の成果 出ました!! はコメントを受け付けていません

久米教室日記/新中1生「これから頑張ること」を決意!!\(^o^)/

3/15(土)、新中1生対象のイベント『中学校を知ろう!』を実施

中学校生活のこと、部活勉強・定期テストのこと・・・90分間、さまざまな情報を伝えました!

 14.3.18久米①.jpg
 
先生の熱い語り! 

 14.3.18久米②.jpg
 
決意文記入!


さぞかし疲れただろうと思って聞いてみると、
 「全然 大丈夫っ顔(楽しい・緑)222080.gif」 「気合が入った顔(楽しい・赤)222124.gif という嬉しい声が返ってきました。


会の最後に、書いた「決意文」を前に笑顔で記念撮影写真撮影.gif 

14.3.18久米③.jpg



 ablyの『春期講習会』
  小学校内容の復習4月診断テスト対策を徹底的にやりますよ

全員でスタートダッシュだ!!




※ably.NET携帯サイトはこちら





カテゴリー: ably久米教室 | 久米教室日記/新中1生「これから頑張ること」を決意!!\(^o^)/ はコメントを受け付けていません

ably久米教室 新チームで頑張ります!

3月3日(月)より新年度がスタートしました

今回は、ably久米教室ぴかぴか(新しい)新チームぴかぴか(新しい)のメンバーを紹介します。


まずは・・・

  14.3.6久米1.jpg
女性担当3名exclamation×2
   教室の明るさがexclamation(気分的に)笑顔311655.gif  元気の良さは!!! 034753_1.gif



                         男性陣も負けてはいません!!(青).gif ファイト165489.gif

  

14.3.6久米2.jpg



教室でポーズexclamation

14.3.6久米3.jpg

パワフル元気久米教室です。

みんな! 一緒に勉強しよう




※ably.NET携帯サイトはこちら




カテゴリー: ably久米教室 | ably久米教室 新チームで頑張ります! はコメントを受け付けていません

小6生が漢検3級GET!

ably久米教室では漢字検定・数学検定を必須受検とし、各学年の基準級クリアに挑戦しています。
 
上位級の合格者も多数exclamation

漢検では、
       四葉(ピンク).gif小6生4級(中学在学程度)合格
       四葉(ピンク).gif中1生3級(中学卒業程度)合格
       四葉(ピンク).gif中3生準2級(高校在学程度)合格

・・・など、
挙げればきりがないほど、多くの塾生が上位級に果敢に挑戦し、合格を果たしています。


そんな中、先日小6生のFさん[中学卒業程度]に相当する漢字検定3級合格!!
しかも“高得点”での合格でした顔(すごい!).gif


もちろん、みごとな合格の影には大きな努力があります。
Fさんが検定本番までやりきった漢検教材は、なんと4冊!!!!  imageCA9HRZ3H.gif  本当に良く頑張りましたexclamation


Fさんと話をすると、「目標は“1級合格”です!」とキッパリ。

まずは、次回(2月実施)で準2級取得を目指します!


今後の頑張りに期待です! みんなも次に続こう!


13.12.26久米.jpg
キラキラ312391.gif 漢字検定3級を手にしたFさん!



ライン +.gif

次回の漢字検定2/8(土)ably各教室にて実施。
申込〆切は1/4(土)です。


塾生以外の方の受検も受け付けています!

〆切間近ですので、ご希望の方はぜひお早めに
ably久米教室電話089-955-6030〕までお問い合わせください。

      ※数学検定は1/18(土)実施です。申込受付は〆切りました。

ライン +.gif



※ably.NETの「冬期講習会」ご案内(PC版)はこちら


※ably.NET携帯サイトはこちら




カテゴリー: ably久米教室 | 小6生が漢検3級GET! はコメントを受け付けていません
1 29 30 31 32 33 34 35 36 37 39