-
最近の記事
- 松山東高合格、過去最高実績更新!! 後輩のみんな、さあ、勉強だ! 2025年4月1日
- 中1生応援キャンペーン『中学を知ろう』&中3生『卒塾祝賀会』 2025年3月26日
- 『共通テスト対策模試』実施!! 2025年3月25日
- BJ石井教室 ☆学年末テスト&受験結果報告☆ 2025年3月23日
- BJ 第1回『検定にチャレンジ!』結果報告 2025年3月22日
- 24年度 学年末テスト結果報告 ~ably久米教室~ 2025年3月17日
- 小野教室『中3GP2022』 ⇒『 高3GP2025』完結! 2025年3月15日
- 令和7年度大学入試合格速報!! 2025年3月13日
- 2025年度開講!&合格へ向けて!! 2025年3月10日
- BJ重信教室 新たな戦い 2025年3月8日
カテゴリー
カレンダー
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 エィブリィ教育ネットワーク
過去ログ
「ably久米教室」カテゴリーアーカイブ
6月の久米教室
みなさん、こんにちは!
ably久米教室の、6月のイベントの様子をご紹介します。
【スキルアップショート(SUS)無料体験】6/1(土)実施
「SUS」は、英語・数学のトレーニングコースです。
今回は、塾生対象に実施。
9月から本格的にスタートしますが、その前に
『夏期講習会』で、「SUS夏期SP(スペシャル)」を実施します。
通常40分間の授業を、夏期SPでは80分間に拡大!
料金も40分ver.と同じ、据え置き「¥1,650/3回」とスペシャルな企画です!
ぜひお試しください!
【小学生コンテスト】6/15(土)実施
今回の雑学テーマは「都道府県名」(きっずコンテストは「犬と猫のなまえ」)でした。
次回も満点目指して頑張りましょう!
【期末テスト対策/第2弾】6/18(土)~27(木)実施
テスト前の期間を使って
5教科のテスト範囲の復習・集中特訓を行いました。
授業がない日も自習に来て頑張っている生徒もたくさんいました。
好結果に期待しましょう!
【数学(算数)検定】6/22(土)実施
今回はテスト期間中だったため、小学生中心の参加になりました。
受検中はみんな真剣に解いていました!
次回の「数学検定」は11/9(土)。
今週末6/29(土)は「漢字検定」です。
受検者の皆さん、頑張ってください!
【市総体】6/11(火)~
今年も観戦に行ってきました!
生徒はもちろん、保護者の方々の応援も熱が入っていました!
そして、卒塾生もたくさん近況報告に来てくれました!
みんな、高校生活を楽しみながら勉強に部活に頑張っていました。
次回ブログでは、期末テスト結果をお伝えします。ぜひご覧ください!
ably久米教室では、
6/28(金)から 1週間無料体験の『チャレンジ講座』がスタート。
入塾特典も満載です!
7/22(月)には『夏期講習会』が開講します。
ただいま受講生募集中!
詳しくは、久米教室[TEL.955-6030]までお問い合わせください。
5月の久米教室
みなさん、こんにちは!
今回は、4月末~5月のイベントの様子をご紹介します。
【4月小学生コンテスト】4/27(土)実施
4月の雑学テーマは「慣用句・ことわざ」。 難しかったけど、みんなよく頑張りました!
次回は、6/15(土)14:00~15:00で実施します。
テーマは「都道府県」! きっずコンテスト(小1~3)は「犬と猫」!
次も満点目指して頑張りましょう!
【中1・中2プレテスト対策】4/27(土)実施
ひと足早く、テスト対策を実施!
この日は国語と理科。まだ学校で習っていない単元を学習しました。
右側の写真は、中2生の理科の様子。
隣りの生徒と「化学式」を覚えている風景です!
【修学旅行】(中3生・小6生)
GW前後で修学旅行がありました。
今年もたくさんのお土産をいただきました。みんな、ありがとう!!
【スポーツイベント(観戦)】
勉強だけではありません。
日頃の部活動の成果を発揮する大会が市総体前に行われ、
観戦してきました!(柔道・テニス・卓球)
みんな頑張っています!!
【入試情報セミナー】 5/25(土)開催 @コミュニティセンター
今年もたくさんのご父母に参加していただきました。
タイムリーな情報をお届けできたと思います。
ご参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
わからないことがありましたら、いつでも教室にご相談ください。
また、6/29(土)に久米教室にて「父母会」を実施します。
ぜひご参加ください。
【中1~中3テスト対策/第1弾】 5/23(木)~25(土)実施
プレテスト対策に続き、テスト1カ月前に理科・社会の重要単元を予習・復習しました。
期末テストに向けて早めに準備をしています。
【スキルアップショート(SUS)無料体験】 5/26(日)実施
塾生を対象に、英語・数学のトレーニングメニューを夏休みから準備する予定です。
その無料体験を実施!
うまく活用・継続して、学習内容の定着・弱点補強に役立てましょう!
ably久米教室では、6/18(火)から始まる
中学生対象「期末テスト対策/第2弾」の受講生を募集中!
一般参加もOK!
詳しくは、久米教室[TEL.955-6030]までお問い合わせください。
2024年4月診断テスト結果報告 ~ably久米教室~
みなさん、こんにちは!
新学期がスタートして1ヵ月。新しい環境に慣れましたか?
今回は、4月診断テストで90点以上を収めた生徒をご紹介!
他にも88点や89点と、もう少しで90点だった生徒もたくさんいました!
惜しかった皆さんも
次の1学期末テストで、90点以上を目指して頑張りましょう!
ably久米教室では、5/23(木)~25(土)に
中学生対象の「期末テスト対策 第1弾」を実施!
一足早めに「理科・社会」のテスト予想範囲を学習し、本番に備えます。
ただいま受講生募集中!
紹介特典もありますので、この機会にぜひご活用ください!
また、小1~中3生の“無料体験授業”も実施中です。
お気軽に、TEL.955-6030 までお問い合わせください。
*“無料体験”はホームページからもお申し込みいただけます!こちら
4月の久米教室
みなさん、こんにちは!
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
診断テストが一区切りついたと思いますが結果はいかがだったでしょうか?
さて、いよいよ新学年の勉強がスタートしました!
今回は、みなさんの“好スタート”をサポートする、
久米教室の文系担当をご紹介します!
先生(写真左)
〈血液型〉O型 〈好きな科目〉国語
〈趣味〉本屋に行くこと 〈ペット〉柴犬
🔻意気込み
「明るく楽しく学力を伸ばします!」
先生(写真右)
〈血液型〉O型 〈好きな科目〉英語
〈趣味〉推し活 〈ペット〉猫2匹
🔻意気込み
「和気・久米教室を担当しています。テストで点数をとるためのコツをしっかり教えます!」
みなさん、これから1年間よろしくお願いします!
また、高校入学式の日に卒塾生が来室してくれました!
高校での部活や勉強はこれまで以上に忙しくなると思いますが、
これから3年間、一生懸命頑張ってください!

ably久米教室では小1~中3塾生募集中!
4/27(土)には、中1・2生対象「プレ定期テスト対策/国語・理科」を実施します。
一般生の参加もOK

詳しくは 久米教室 TEL.955-6030 までお問い合わせください。
卒業、そして新たな始動へ!~ably久米教室~
快晴の下、3/18は県立高校入試の合格発表でした。
写真は松山北高等学校の合格発表風景です。
今年の久米教室の受験生も、本当によく頑張りました!
久米教室 合格実績
★松山東4名! ★松山南2名! ★松山北3名!
★松山中央6名! ★愛大附属3名!
★松山工業1名! ★伊予2名! ★東温1名!

「卒塾祝賀会」には、総勢24名の生徒が参加してくれました!
今年の中3生は人数が多かったので、
その分「喜怒哀楽」もたくさん見られました。
それでも最後はみんなの笑顔

これで『中3GP2024!』は完結ですが、すぐに高校生活のスタートです。
スタートで乗り遅れないよう、春休み中の最初の宿題を頑張ってください!

さて、後輩たちも新学年に向けて頑張っています。
春休み前に、中学生対象の「One DAY特訓」を実施しました。

新中1生は「英語」(最初の文法など)、
新中2生は「数学」(平面図形・空間図形の復習)、
新中3生は「理科」(電流・磁界の復習)・「社会」(年表特訓)です。
参加者全員、集中して取り組んでくれました。
春休み中もしっかり復習をして、新学年の好スタートを切りましょう!


授業見学も大歓迎!!
詳しくは久米教室[TEL.955-6030]までお問い合わせください。